goo blog サービス終了のお知らせ 

まねきねこ商事 ネット通販商品分析情報ご提供


ネット通販等の商品を独自の視点で紹介致します。ぜひ、ご参考にしてください。

宜しくお願い致します。

灸のご紹介 せんねん灸オフ ソフトきゅう 竹生島 70点入

2012年09月23日 | 運動用品

 せんねん灸の中で一番熱くないのが竹生島(ちくぶしま)です。

肩、背中、腰の痛みが酷く、マッサージを行っても痛みが取れない時に、この灸を利用します。

腰などの患部に、台座のシールをはがして貼り付けます。 ライターで火をつけ、少し経つと、熱くなってきます。

やがて熱さが最高潮に達すると、急激に熱さが低下します。熱を感じなくってから、剥がします。

1回につき、患部周辺に多くて5個くらい貼り付け、灸をします。あまり多く灸をすると、体に負担がかかる気がするからです。

特に、ツボの位置は気にせず、患部にまんべんなく配置して使用しています。

1回灸をすれば、たいていのひどいコリも取れます。一人では使用しづらいので、家族などの助けがあったほうがいいでしょう。

灸初心者は、最初に竹生島から始めるのがいいと思います。

 

参考までに、アマゾンのリンクを添付します。商品図のクリックでも結構です。ご検討ください。

      せんねん灸オフ ソフトきゅう 竹生島 70点入 ←アマゾンへのクリックです。宜しくお願い致します。