goo blog サービス終了のお知らせ 

ボコボコ

ポポランテです。

電子音でmake the fun

2008年10月11日 | Weblog
歩こう

間違ってないと言い聞かせて
















『きっと間違ってない』















どうして皆
そんなに自信あるように生きられるの?

間違うことを恐れない。


私もそんな風になれるんだろうか。
万が一喩えば私が、正しかったとしても。

















誰かを不幸にしちゃいけないと思う。


いつも街と人とが私に正しさを教えるけど、
理解できないまま歌うのはそう
正しさを笑う唄。





















正しくなんて生きられないよ。

未来は私の手の中に勿論ある訳もなく、
予想してチェックして、
掛け金釣り上げてるうちにバカバカしい過去になってる。











リアルはフェイクだし、
フェイクはリアルな時間に生きて、

知り合いの女は言う。




『もう疑わずには生きていけないよね』






それはあなたのリアルで、
蒔いてきた種が花を咲かせた証。








きっと私もそうなるんだろう。

臆病である限り。
誰かを悲しませ続ける限り。

もう二度とへとへとDAY

2008年10月08日 | Weblog
キチガイみたいに練習してきました。




四時前から始めて、
たまたま出逢ったタダ○に球出ししてもらい、
上智の子たちと練習し、
会員さんたちと練習し、
レッスンに来ていた阿佐ヶ谷のおじさんとゲームをし、
早稲田の松○くんとオールをし、
気付いたら11時。。。

正直もうヘトヘトの筈が、

やはり眠れません。
っていうかぶっちゃけ動けないから長くやっても疲れないのだょね(´∀`)










しかし練習するぞっ

マジックオータムオープンの、
まさかのやる気の出なさ…
また後輩もOBの當○さんも苦笑い…
私は逆に普通に笑えてきましたょ試合中(*ノェノ)





もう余りある性欲をそちらに向けて向けて剥いていこうと思います!(゜∀゜)






って基本が品が無く出来てるな、私。







夏場安い服を糞になるほど買っていたので、
糞にさせない!
糞とは言わせない!
下衆なんかじゃない!

を合い言葉に、
モリモリ高めの服を買っていこうと思います(*´ω`*)








でもちゃんとしたネイルアートがしたくて溜まりません。

とりあえず明日まつパとパックの日なので、
近いうち髪も、
も少しちゃんとパーマかけなおそうと思います(=^▽^=)








会員さんや、今日初めてちゃんと話した他大の子たちに、
すっぴん&ジーパンにブルゾンとゆうまさかの部屋着並みの姿を見られて、
ぁぁ、
このようにして女じゃなくなっていくのだと、
実感いたしましたもので。



っていうか結婚式だょ!!!!!!


ワンピがアンフォーマル&安価過ぎるので、
ある程度他の部分に力を入れてごまかしていきたいと思います☆




とりあえず髪とボディのパールクリーム買わな。。。

買わなあかんねん!







パーティ行かなあかんねん!

模様要らずのコンフェクション

2008年10月06日 | Weblog
トリモラ


グリグラ


満ち欠け


道上


のうえ


うえさま


うえさまや~っ


ちこうよれくるしゅうない


ナイナイ


内々に


内々にうへへのへ


へへへうふふあっははは

























もちろんルールが分かりません。




ぃぇ、大丈夫です。








そういえばO型の女性、

に、告ぐ。




O型女性は、
結婚はAB型、
付き合うのはA型が、
良いらしいですよ。


なんじゃそりゃ的な話です。




なんじゃそりゃ的な。



確かにどっちかしか付き合ったこと無いけれど、
付き合いを上手くいかせたいならA型を選ぶけど、
いずれ結婚したいならAB型って。。。。

なんじゃそりゃ。


AB型なんて人数超少ないしね。
ってぃゃ意外といっぱいいるな。

じゃあ比率はなんとかなるか

とかゆー問題じゃない。








そういえば、
就活するのかどうかけっこう時間をさいて色々考えてみたのですが、
文系四年制大学生が行くような就職先を、
永遠と眺めてみても何一つ気になるのがありませんでしたorz



そういえば昔、
『旅人になってそう』
と、
友人と息も絶え絶えに悶えながら練り歩いたことがあります。














どんまぃ☆






確かに独自過ぎたのでもう腹を据えてモンゴルにでも移り住むことにしました。

モンゴメリーちゃんっ


って呼んであげてください。
三つ編みで首をしめますのでおきをつけて。








ぁ、
そしてそういえば試合でした。

宣言通り4分とまではいきませんでしたが、
そんな感じでした。


私の想像していた以上にやる気が起きませんでした。

悲しいですが仕方ありません。

お金を払い電車賃を払い嫌な気持ちになりに行ったようなものですが、
あまりにも眠すぎるので我を忘れて忘れてしまいそうです。
岡田あーみん的にいうとエクスタってしまいそうです。








どんまぃです☆







さぁ、
結婚式の靴、今週中に買わないとまずぃっす。


パーマもかけたのに弱すぎて虚しい気持ちになります。







かけなおす…かなぁ。


連絡先をくれた美容師さんの美容室に、
期間を空けずに行くことに抵抗がありすぎる私なのでした。



うふふうふへへへへへ


































眠いので末期です。

2008-10-02 22:06:07

2008年10月02日 | Weblog
全く興味を失ってしまったみたいです。


一週間以上練習してません。
一週間なんてものじゃなぃんだろうけど思い出せません笑



終わっちゃった感じだなぁなんか。


今では何試合にエントリーしてんだって印象を自分に持つ自分です。


練習にだって行けるのに、行かない。

ここ数ヶ月数回、それでも無理するように行ってはみたものの、2コマやるかやらないか程度の時間に行く。



シャワーを浴びる時間を惜しんでたのが懐かしい。


うまくならないなぁと思う。

前は、なんで上手くなれないんだろうと苛立ちもあったけれど、今はなんとも思わない。


なんでか分からないけど終わってしまったなぁ。



他にやるべきことを見るようになったためなのか、
飽きたのかなんなのかよく分からない。






少々品がなくて酒乱な派手なオバサンって位置が楽だと心から思うようになってしまった。

そういえば先週末風邪でデフォったけど、
そんなこと言ったって今週末も試合だった笑

子供と散弾銃に、納得がいかない

2008年09月28日 | Weblog










予想外の出費が。。。。orz












ってまぁどうでもぃぃんですが、
謎ったこと。


相変わらずどうでもいい話。



早く書きあげて中国語勉強したいし。

しかし遊んだことよりも、練習しなかったことよりも、服を買ったことよりも、作った料理よりも、誰かと話した内容よりも、

戦争が嫌です。



ほんっとに
ほんっとに
嫌です。





神に定められた苦難の民

神に定められたなんておかしくないですか?
なんでそんな神暇なんですか?
ユダヤの1人1人に苦難が訪れるようにするなんて性格おかしいですよね?
キチガイじみてます。

違うよ違う。

民族とか国家とか、長い歴史の中ではそりゃ迫害を受けるような時期もあると思います。
すべての民族や国家とは言わない。
地理的に、性質的に、人口的に、
迫害を受けない民族や国家だってあるにはあります。

苦難を強いられた民が、
今やっと土地を持って、
そして今度は他の民を迫害するんですか?
どうして?
神が決めたから?
自分が誰かを傷つけるそんなことを神のせいにするの?

喩えばもし、
ひとつの国家にどちらかの民しか生き残れないとする。

そうゆうことも増えてくるだろう。
人口は増えている。
資源は失われていってる。

子供を一人に限定したところで、
いざ我が子がお腹に宿った時、
2人目だからと言って中絶できるかな。

何の為の文化だろう
何の為の教育だろう
何の為の政治だろう
何の為の税金だろう

そこに政策を施すから意味があるんじゃないか。




結果として50年か100年後
イスラエル人とユダヤ人の、
どちらかが絶滅するだろう。


本当に絶滅なんてしない。

イスラエル人とユダヤ人の2人が結婚して、
子供を産んでたりするんだ。

そんな早くに、
絶滅なんかしない。

文化や歴史は残り、
濃度は変われど血も残るのに、
絶滅なんてくだらない。

もう人類がいるかいないかの頃には、
絶滅はありえるかもね。
でもそれはどの民族にも言えること。


なんでもかんでも神のせいにしないで。

宗教なんて本当は、
統治者が反発を防ぐためのものだったり、
迫害された民衆の心のよりどころだったりしたものだ。

それを、経済活動のためであったり色々な利用目的で使われて、
増大しただけの文化だ。

宗教は素晴らしい。
それは知ってるよ。

でも神が神がって言うんなら
女神を見て。
女神が泣いてるよ。

泣いてても涙は拭いてくれないし、ご飯もくれない。
けどそんなに信じたいなら信じればいい。

でも、女神泣いてるじゃん。



個人的にも宗教を持たない上に、国家的にも無宗教と言われる国に住んでる。

分からないよ。
分かりたくもない。

何か良いことが起こった時、
果てしない力を感じた時、
空を見上げて感謝することはある。

でも戦いへ誘ったり、苦難を与えたりする神なら、
それは神では無くて悪魔だと思う。

誰だって災難にあったりする。
逆に良いことだってあるんだ当然だよ。
幸運
な時もある。
不運
な時もある。

誰かや何かのせいにすんな。


ぁぁもう、
とってもイライラっていうか憤慨したので意味ぷーな文章になってしまった。

2008-09-23 07:04:26

2008年09月23日 | Weblog
もう、
お薬が無いと眠れないどころの騒ぎじゃなぃので、

寝ない!!!!(´∀`)










6000パーセント嘘です(*´ω`*)






そういえば、

『AVかっ!!!!』



って言われました(´∀`)







はぃ、ほぼAVです(´∀`)



上手く無いけどエロエロ光線浴びせたいんです(´∀`)



エロエローっ!!
エロエローっ!!

って叫びながら欽ちゃん走りは常時常識です(*ノωノ*)



一部のマニア向けにデビューすれば良かったかなと思わないこともありません(´∀`)


渋谷でスカウトされた時着いていけば良かった(ノω`)


そしたらきっとスクランブル交差点はエロエロ叫ぶ人たちでいっぱいです。












さて、
嘘です。



別にエロい話ばかりしたい訳じゃありません。(既にエロですら無いし



アメリカ福祉の自由市場化による格差拡大と、地下価値の低下、高額な医療費負担・倫理の無い米兵力の新規開拓方法と、帰還兵の諸問題や帰還兵への非人道的な待遇、若年層のホームレス化、激増するワーキングプアの現状、助成金削減を反映した高額な学費ローン負担によるカード破産者の増加、人間的生活を送れない多くの移民、サブプライムローンとの兼ね合い、またそれらの複雑な派生問題など、
何故と気になって調べ出したりしました。


無知を晒してここで喋るのも馬鹿なので割愛するけども、
知りたがりの私。




『すごく知りたがりだね』


うん

知りたい。




私何でも知りたいよ。















やっぱり戦争嫌なんだもん。

差別も嫌なんだもん。

嫌いなんだもん。







石油のためとか国境のために戦争するのは必要悪じゃなぃ。
大概は偽善とゆう悪だょ。




ニュースは好きだ。
けど、
ニュース以外にも目を通そう。


メディアは真実を伝える義務なんて無いんだ。

だから真実を探すんだって、
馬鹿なことは言わない。


真実は自分で決めるんだ。




でも、
最近憂うのは、
低学歴者にはチャンスが少ない。


真実を探すのも、
決めるのも、
思い悩むのも。


それが悲しくて怖い。




だからエロに走ろう(違


エロエロ光線浴びせるのです。




(´∀`)ククク。。。



好きな人とエロエロしてるのはだれだって幸せです。

も少しみんなエロエロしませう(・ω・)/

それか爽やかに日曜大工。

そしたらも少し幸せです。

get high!!

2008年09月23日 | Weblog





友人と話していて、

付き合ってから半年経ったらセックス!

と言われたので、

びっくり∵ゞ(´ε`●)







もう27だか8だかのぃぃお年なのに。。。('・c_・` ;)



なんで?
って聞いたら

ドキドキ味わいたいから。
浪漫飛行だから。
それにしちゃったら、しちゃったら終わりっていうか手に入れちゃった感じするから。
セックスの前にできること楽しんでおきたい。
手つないでドキドキとか。

って言われました。





セックスは始まりです。

終わりじゃないです。











目線が絡んで恥ずかしくなったり、
今更ながら寂しいって甘えるのが恥ずかしくなったり、
強がって馬鹿みたいな行動取ってみたり、
何もしないで一緒にいられるようになったり、
お互い一緒に居たい気持ちだけじゃなくてお互いのためになるように考えたり、
自ら犠牲になったり、優先してもらったり、
意味の分からないとこで我慢して泣けてきたり、

いろんなのがあんねん!





セックスして、終わり、手に入っちゃったって思うより、
染めてやれ!(*_Д_)(_Д_*)


おれおれ、
お前お前、

えびばでげっつはい!


チューだけでイかせられるくらいに開発したったらえーやん

なんて女の発言じゃありませんが。+(=゜ω゜)



喜ばすのが仕事じゃないの?


ねぇ、
喜ばすのがお仕事じゃないの?

お互いに。

ギッチン!

2008年09月18日 | Weblog
1日おきに4女の家に泊まるとゅー。。。(´∀`)







今日は、
4女が用賀に入るとゆうことで、
練習に行ってきました☆


3人でそこそこ打ったけれど、
あいしとはすれ違いで打てなかったけど、何より最後の15分、会員さんと打ったのが一番練習になりました。


ほんっと久しぶりにまともに打った気がする(Θ_Θ)


週末は関東選手権なのに、
練習は今日から開始です。








何よりも、
願うのは、
4女がインカレ出てくれるとぃぃな。

1人はゃだょ。
一緒に出たいよ。

頑張ろう。

全部言えてる?ガードマン。

2008年09月13日 | Weblog
最近はお薬を飲むのを控えて、
馬鹿みたいに生活サイクルが狂った中、
今日昨日一昨日と、半年ぶりくらぃにサークル練なんかに出てみたりして(´・ω・`)

そういえば月末のトイックの為に自分の英語力を見返してみたら、
全く基礎が出来ていませんでした笑


そう言われれば独学で単文と単語・熟語を詰め込んだだけだった。

基礎の文法力に問題アリですが、
WHATとかWHICHIの前に学校とは疎遠になった私には問題アリとかゅぅレベルで無く寧ろ文法とは何ぞや状態(´ω`)







そんな訳で基礎からやり直します。

マジそっちでバイトの話誘ってもらったし。








でも大嫌い文法。

決まり事嫌い。

でも決まりがあっての自由なのは語学も一緒なので、
仲良くなろう文法。





と、ゅーことで、
最近仲良しHOW TO文法攻略本。

2008-09-03 04:24:38

2008年09月03日 | Weblog
ずっと気になってた、
家の近くのバーに行ってきました。










こうやって飲むのは5年ぶりくらいかな。





珍しく1人で飲んでる私からのメールの返信が早いからと、
途中で帰ったけれど友達も来てくれて、
お店は一時閉店のはずなのに、
気付いたら4時。。。o(_ _*)o






珍しく奢ったりして、
10時から3時半まで、
1万くらい飛びました(´∀`)








学生との飲みも、
それはそれでとても楽しいけれど、
5年ぶりにみっちり楽しむ1人飲みは、
それはまたそれで懐かしく思うところがありました。


飲み放題でケチる3000円、
グラス一杯の上等のブランデーで3000円、

どちらも私には必要なもので、
どちらも私には学ぶものがある気がしました。





歩いて3分。

奨学金があったとしても、
養ってもらってる身。




今回ばかりは完全に、
必要経費とは程遠い。







地元の人と仲良くなって、
会ったこともない人の送別会兼試飲会に明後日誘われたりもしたけれど、
もうそろそろ遊んだよ。


お遊びの時間は終わり。



口説かれたり、
お持ち帰ろうと目論む友達が来たり、
『言葉遣いすごぃしっかりしてるょね、もっと普通でぃぃょ~!』

『絶対お嬢様でしょ笑』

とか言われたりの馬鹿馬鹿しい時間の中で、
飲みつつ交わしてゆくこの瞬間が好き。







さぁ現実に。

少しづつでいい地に足をつけて。


現実から、
学生とゆう夢物語に。

全く練習せずに

2008年09月02日 | Weblog
全米オープン漬けです(´ω`)



なぜかいつの間にかWOWOWが見れるようになったので、
生活サイクルがぐちゃぐちゃ(´ω`)







家族に

『ぁれ?そういえば練習してないゎね』


と、言われてしまいました(´ω`)










12月のインカレが最後です(´ω`)


今9月頭です(´ω`)




あと3ヶ月(´ω`)


MAX練習しても60回(´ω`)



レポートだの旅行だの予定だの応援だの、実際は40回程度(´ω`)



たいした結果も出ないのに、お金かけて、遊ぶの断って、何になるんだろう(´ω`)



筋トレと走り込みだけはやってるけど、なんだか現実が悲しすぎるなぁ(´ω`)

こんな感情は、きっと頑張ってる人から見たら馬鹿みたいなのだろうけど、気持ちが上がらない(´ω`)






最近、飲みたいとゆう父に付き合って飲みに行きました(´ω`)








『最近、仕事に情熱が持てねぇなあ。。。』

とゆう父。
何故かと問うと、

『もうそうゆう年じゃなくなってきたんだよ』


と自嘲気味に零した。


『もぅおじいちゃんになっちゃったんだね~(´∀`)』

と、笑い飛ばしてはみたものの、それを痛感しながら生きている今の私にとっては笑えない話でした(´ω`)





若いうちには分からない、
たくさん残されている可能性と、情熱。

年をとって得るものもある。

けれど確実に失ってゆくものもあるんだ。










でもさお父さん、

『一生現役』

って、笑って言えるそのためには、
見えない努力と強靭なバイタリティが必要だよ。


もともと私たち、
体を動かすタイプじゃないょね。
分かってる。


ァホみたぃに絶倫な訳でも無いしね笑




でもさ、

全然無理なくせに、

『一生現役!』


笑って言うそんなお父さん、
カッコィィと思うけどな。。。(*´ω`*)

STUCK

2008年08月29日 | Weblog
気付かない内に、
何かに躍らされてたことに気付くより、

躍らされてると気付きながら、
そんなことにこだわらずにやりたいことをやりたい。




躍らされてんじゃない、踊ってんだ。

それが喩え強がりでもそう言いたいんだ。

居すぎにdizzy dizzy

2008年08月29日 | Weblog
夏合宿から昨日、
帰ってきました。


海に潜ってる時全裸の1男が近くに居たらしいことと、
最終日の2時くらぃから起きるまでの記憶がありませんが、
最終日酒に強い2男にあれだけ飲まされたら仕方ないです。。。orz


家を片付けて、
合宿の荷物を片付けて、
洗濯して、
サークルの夏旅行について調べたりメーリス作ったりしていたら、
今日は練習できませんでした。


明日は、
早い時間に病院に行って、
サークルに行って、
自分の練習もしたいです。



でも12時半の今、
これから筋トレしてお風呂なので、
何か1つ出来ないかもな。

いつものようなくだらない話

2008年08月23日 | Weblog








数日ぶりに家に帰ってきました。









関学終わってすぐあとに錦糸町に行ったら

『関学終わったのに遊ばないの?』

と、言われたので、

『はい、悔しいんで。』

と、言ってみたのですが、

やっぱり遊んでおいた方がぃぃかもと思い、
少し遊んできました。

まず怪我治ってないしね!(・∀・)/

とりあえず断り続けていたお誘いに乗ってきました。











ここ3日ほど、
一日一升のペースでお酒を飲んでます。


だいたい生で始まり、日本酒があい間に入って、終り頃にはウーロンハイです。

もう胃が誰かのものになってしまった感じです。





先日関学の学年回でつぶれてしまいましたが、
いったいあれはなんだったのでしょう。

やっぱり疲れかな。






ちなみに、
今日はメガネを作りました。

たぶん紫です。赤紫というか、藍紫というか。
そんな感じの色です。

ジョルジオアルマーニとプレイボーイと3000円のプチプラメガネとで悩んだのですが、
プレイボーイにしました。

お金もそんなに無いですしね。


それより皆さんご存じでしたか?

3000円とか5000円とか7000円のメガネって、
普通に使って半年とか1年とかしか持たないようになってるらしいです。

コストパフォーマンスを考えたら明らかに、
4万とかの少し高めのメガネを買って、レンズを薄くするならするで、
長く使えるようにした方が良いみたいです。

ある程度年齢が大人になれば、
視力の変化自体もそう幅は大きくなくなるらしいので、
良いものを長く使うというような方向性でメガネを作りたいですね。



あと変な釣り具屋さんみたいなとこで、
シュノーケルとフィンを買いました。

ほんとはメッシュのサンバイザーとサングラス(前のは紛失)も欲しかったのですが、
明日買いに行きます。


あと今日は、負荷をつけて荷物を持って早足で1時間歩き続けました。

足に筋肉が欲しいんです。

筋力が無いからツライかなぁと思ってましたが、
意外と根性でなんとかするタイプのようです。私。


車や電車はとても素晴らしいけど、
事故例なんかを見ていると、なんで自分が死んでしまうかもしれない乗り物にそんんなに依存するんですかね。

無い方が良いなんてちっとも思わないけど、
もう少しスローライフ的な、
時間にゆるい世界になって、
歩いたり、のんびりしたり、軽装したり、
そうゆう風にしてもっとエコするべきだと思います。









あと今日は、ずっと気になっていた洋服のお直しをしました。



外れてしまったボタンをつけたり、
ほつれたところを縫ったり、
ボタンの位置をつけかえたり、
取れてしまったサンダルのリボンを直したり。

忙しいと出来ないですよね。
時間がある今の自分にとても感謝です。




あと今日はデスノートを見ました。

人の家でお昼過ぎに見ていたので、
続きが気になって。






もし私が、そんなものを持ったらと、
ふと考えました。



もしかしたら殺してしまうかもしれません。

でも、
例えば道端で高齢者をいじめている人が居たとしても、
その人が抹殺されるべき悪人であるかどうかまでは私には判断ができないと思います。

誰かが泣くかもしれないし、
誰かが苦しむかもしれないし、
その人が今まで一つも良いことをしてないとは思わないし、
これからも誰かのために良いことをする可能性もあるし。

『人間のゴミだ』

と、誰かを思うこともあるかもしれません。

でも自分の一存で人命を奪うなんてことは、
やはり怖くて出来ない気がしました。
エゴをエゴだと認識して自分の中に棲ませておくことは必要な場合もあると思うけど、
エゴに食べられてしまうような人間にはあまりなりたくありません。








そういえば日本男子が、
400mリレーで銅メダルを取りましたね。



予選の時から一生懸命走って、
ただのラッキーかもしれないけれど、ハプニングがあって決勝に進むことができて、
そして決勝で銅メダル。

走力では全然及ばないのに、
銅メダル。
種目初。




日本は、バトンの練習をたくさんしていたといいます。




『自分にはどうせ出来ないから』

とか
私はよく聞く気がします。

そして私も、
ものによってはよく言っています。
言ってしまっています。



自分に甘いなぁと思うし、得られるかもしれないものを失っているかもしれません。

全部に、
あれもこれもあんなこともそんなことも、の、全部に、
貪欲になるのは大変です。

でももう少し、
自分に求めようと思います。




『どうせ出来ないから』

と、
言ってあきらめてしまうのが一番楽です。


自分や誰かに負けるのを許すことの方が、
ずっと楽です。






でも、
そうやって自分が逃げて、自分で自分に楽させて、
そんなことにも気づけないで生きていく方が嫌です。




私は、
一般的にドロップアウトしたと言われる環境にあったこととか、
色んなことを、
後悔するつもりはありません。

最近、
つい過去を口にしてしまいがちな自分に気付きました。



『あんなことあったよ、なんでって?んーとね、こうだったからかなw』


6年来の友達と飲んでいて、
ついぽろっと言ってしまうようになりました。

別に同情して欲しいとか言うのでは無く、
おそらく、自分の中で整理がついたんだなって思います。


こうやって、
時間は流れていきます。

昨日の私より、
今日の私の方が人にやさしくなかったかもしれないし、
自分に甘かったかもしれません。

でも、
確実に、
ひとつひとつ自分の経験が増えていくんです。

私と呼べる過去が増えていくんです。

がんばりましょう。