goo blog サービス終了のお知らせ 

biscuit 随想録。

フリーターの備忘録。
過去の記事を読み返してニヤニヤしてます。

がんばるし、がんばってる。

2004-10-08 22:47:53 | 雑記
疲れた。
1日が長かった。
最近本当に一日が長い。
早起きして7時には家を出て、帰るのは10時くらい。
2~4時間くらいしか寝られない。
授業は出来る限りちゃんと聞く。
意識をキープするのが大変です。
雨降ってるから眠い。

問題が山積みなのは、1コずつ対処。
けっこう片付いてきました。
私にはどうしようも出来ないこともあるけれど。

8月中にやった写真展の作品が返ってきました。
そこそこ好評だったようですp(^^)q
ポストカードは、4種×10枚置いてたのが、残り4枚でした。
あの立地と天候から考えると、なかなかの結果です。
コメントも書いてもらって、とってもにやけちゃいますね。
がんばろうと思えます。すごく。

宇宙戦隊NOIZインストアその2

2004-10-07 20:37:21 | 宇宙戦隊NOIZ
次はお客さんからの質問に答えて。
■差し入れやプレゼントでもらって嬉しいものは?
○さっとん:煙草。赤のマルボロ。
日本たばこに勤めてるから煙草の売り上げを伸ばしたいそうです。
マルボロは日本たばことは関係ないけど、
たばこ業界全体を盛り上げたいらしい。
○たけすぃ:お弁当が助かる、とのこと。
ただし1回につき3個まで。
おかずは海老フライをご希望で、
全体的に『血の気のないもの』(笑)がお好みとのこと。
具体的には海老とか烏賊とか。
血って言うか、骨?
○エンジェル:味ぽん。
たくさんはいらないと言ってたけど、
さっとんの「そんなこと言っていいの?大変なことになるよ」
という言葉から推測するに、以前東海林さんの番組で
味ぽんが好きだと言ってから大変な量の味ぽんをもらったのでは。
「なんにでも合いそうな気がする」とのこと。
○まーぼ:プレゼントとかいらないからそのお金で
1回でも多くライブに来て楽しんでほしい、
だそうです。
ただ、叫様にマイク渡す間際に「煙草煙草」と言ってましたが。
○叫様:「この後俺が何ゆうても悪者やん」と言いつつ、
「やっぱり皆が来てくれたらそれでいいかな、俺も」とのこと。
でも、『茶封筒』とか言ってましたけど。
お金かよ!正直だなぁ(笑)。
後は、煙草・酒・ダイエット食品だそうです。

■自分が女性だったらメンバーの誰と付き合いますか?
急に乙女な感じの挙動不振者になるまーぼ。
○さっとん:料理も日曜大工も出来るたけすぃ。
(弟かよ!と何人かは心の中でツッコミを入れたはず)
○たけすぃ:自分以外なら誰でも。
そこであえて選ぶなら…自分(???)
○エンジェル:一番付き合いの長いさっとん。
コメントは思い出せません(汗)
まーぼにキラキラな笑顔を向ける叫様。
二人で向き合ってるし。
まーぼが「や、やだぁ」とか(多分)言ってました。
○まーぼ:(それでも)エンジェル。
ほっとけないんだそうです。
大丈夫かなー、この子。みたいな。
そして叫様の耳元で「後で後で」とか言ってました。
再びまーぼにキラキラな笑顔を向ける叫様。
○叫様:(それでも)エンジェル。
「やっぱりほっとけないんですよねー。大丈夫かなー、みたいな」
って、まーぼと同じコメントじゃん!

つづく。

なーすぃんぐ。

2004-10-06 20:45:05 | 雑記
本日、看護学〓でした。
実技ばっかりの科目です。
正直なところ、やばいです。
前期の続きで、前期の応用です。
最初は、ベッドメイキング、シーツ裁き、体位変換のワザを駆使して
人が寝ているベッドのシーツ交換をします。
あと、バイタルサインのチェックとか、食事に関することとか。
反復して身につけるしかないですね。

チャリ通復活しました!
久しぶりだからと景色を堪能しながらたらたらしてたら
だいぶ時間がかかってしまいましたけどf^_^;
もうけっこう秋の景色ですね、やっぱり。
若干暑かったけれど。
自転車こぎながら、なんとなく、
幸福の色は黄色かな、と思いました。
なんでだろ。
黄色い花が綺麗だったからなんですけど。
なにゆえ幸福の色?
自分がわからん。

なんか、問題山積み。
『どうにかなる』じゃ、どうにもならなそう。

とりとめも無くありきたり。

2004-10-06 00:11:44 | 雑記
本格的に後期がスタートしました。
昨日から。
昨日の学校保健学、今日の精神保健学。
考える日々が続きそうです。
後期の方が楽しみな授業が多いのでわくわくですo(^_^)o

明日はサイコのシングル発売日らしいです。
ついさっきまですっかりさっぱり忘れてました。マジで。
今回の曲は若干期待してはいるのですが、NOIZ漬けの日々だし、ね。

学祭のチケットがけっこう売れてます。
吉沢悠さんに関しては。
コンサートの方はイマイチよく知らないのですが、
トークショウは昨日だけで40枚売れましたもん。

今、いつものようにM ON!を垂れ流しです。
画面には『W』が映ってます。
世の中つなぎがハヤリですか?
仙台貨物、ポロリ、電撃とまと、宇宙戦隊NOIZ…。
ヴィジュアル系ばっかりだけど。
そんな中にWが入っちゃいますか。
摩訶不思議。

明日は6限まであるぞ。
帰ったら9時半か。
おやつ持って行かなきゃ。
お弁当もって、おやつもって、山登り。
明日あたしは大学に行くはず。

悟りの境地。

2004-10-05 16:03:10 | 雑記
本当に自分の存在意義が無いとしたら
それって禅の最高の状態なんじゃないか。
そんな的外れなことを講義中に考えてしまいました。
一切のものに影響を与えず、ただ存在する。
だからナマグサを食べない。
食べると生態系に影響を与えるから。
それが禅なのだとどこかできいた。

ただ、実際何にも影響を与えないというのはかなり難しいことで。
だから皆さん修業をして、禅を組んでるわけです。
多くの自己の存在意義を見失っている人というのは、
少なくとも何かしら、誰かしらに影響を与えてるのではないですかね。
他人との関わりを完璧に断つのって難しいと思うし。
親でも友達でも施設の人でも親戚でも、
自己の存在意義について考えているその人のことを
何らかの形で気にかけてるし。
心配してくれているのはもちろん、
たとえ嫌われていたとしても、
それはその人に『感情』の影響を与えていて、
『嫌われ役』をやってあげてるのだと思えればいいのに。

世の中エネルギーが余ってるといじめやらなんやらの衝動が生じる。
と、言われてる。
だったら、いじめられてる人は、存在意義があるんだな。
たとえそれが他人の犠牲になることだとしても、
そこには存在意義がある。
こんな考え方で教員になっていいのかな。


音楽に支えられて。

2004-10-05 08:17:35 | 雑記
寝坊しました。
やる気ない。
雨がドッサリ降ってます。
やる気ない。
だいぶ寒いです。
やる気ない。

寝坊したせいでお弁当を作れず、メイクもうまくいかず、
昨夜食べ過ぎたからなのか体重が増えてて、
天気と気温と今日の予定と着たいものの折り合いがつかず、
いろいろな要素の結果遅刻は確定で、
苛々するという訳でも無く機嫌が悪い。
今日委員会の仕事がなかったらたぶんサボってるし。
口でそうは言っても本当はサボらないけど。
いい子の思考回路に絡まってるから。

朝起きてダルくても、大きめの音量で音楽を鳴らせば
生活する手近な目的がそこにある。

宇宙戦隊NOIZインスト@ライカエジソン東京店

2004-10-04 20:36:11 | 宇宙戦隊NOIZ
いつものSEで登場でした。
けど、通路が予想以上に狭くて、叫様・まーぼ・たけすぃは席に辿り着けず。
席とフロアの間で振りをやったり隅っこでやったり、
初っ端からかましてくれましたよ、宇宙戦隊。
叫様の「やっちゃった(´~`;)」的な表情とか
まーぼの「顔芸?」的な表情とか
ホントに最初の数分だけで腹筋が火を吹きましたね(笑)
驚いたのは、エンジェルさん。
一番最後に登場して、しかも自分の座席にちゃんと着いてるし。
かなり素早かったです。
で、全員で振り…ではなくセンターのエンジェルさんが張り切ってるのを
他のメンバーは頬杖ついたりして眺めてました。
最後のキメはやってましたけどね。

席順は向かって右から
たけすぃ・さっとん・エンジェルさん・まーぼ・叫様。
叫様の隣に司会の『まっちゃん』がいました。

イベント始まって、先ずは早速撮影タイム。
相変わらずおいしい動きをしてくれる人達です。

続いては司会の方がいらいろな質問を振って、それに答えてました。
一言一句正確に覚えているわけではないのですが、大まかに。
13曲入り2300円というのは?
「ぎりぎりまで下げたらこうなった。」
ジャケットはメンバーのアイディア?
「アメコミ風にしたくて。僕らかわいらしいバンドだから。
 かわいらしいでしょ?」(真顔で)
特に聴いてほしいところは?
「『F』の鼻息」とかなんとか色々言ってたけど思い出せない…(:_;)

つづく。

[写真]童顔だもん。

2004-10-03 23:31:16 | 雑記
髪を切って。
生徒何人かが「かわいい」とか「似合う」とかいってくれました。
とある仲のいい3年生の女のコが。
「先生髪切ったね~。童顔に拍車かけて。
………………。
いいもん。


お家に帰って。
お母さんが。
「ずいぶん切ったのね。幼くなっちゃって。
………………。
いいんだもん。


ロリータやったらはまるかな。
セーラー服はコスプレにもならないな。
自分で言える程度に開き直って生きてます。

がんばったぁ~。

2004-10-03 22:35:28 | 雑記
髪を切りました。
肩につかないくらいの長さに。
けど、やっぱり外ハネですよ。
くせっ毛さんです。

バイトに行く前に切ったら中途半端に時間が余ってしまい、
一人では滅多に行かないファーストフードでランチ。
ケンタに行きました。
かぼちゃプリン食べちゃったo(^-^)o
かぼちゃのお菓子ラブ。
ただ、かぼちゃのムースとかぼちゃのプリンの差が
段々とわからなくなって来た今日この頃。
どっちも濃厚な感じだから、ね。
なかなか美味でしたよ♪

さて、バイト。
3大予備校が全て模試を行っていて、生徒少なっ!
というわけで英文和訳を任されました。
和訳好きだから受け取りました。
…わけわからんし(-_-)
納得は出来るけど日本語にしにくい言葉ばっかり。
内容は面白かったんですけどね。
火星の大気と生命体の存在について。
生命が存在するとはどういうことか。
A4の紙に2枚びっしり書きましたよ、
言葉を吟味して高校生にわかるように。
すっごくがんばったと自分で思うし。
もちろん合間には生物や数学の質問も受けて。
あー!脳が疲れた!!
脳がこう、キュウッと縮んだ感じがします。
これからしばらくは頭脳的な疲労が続くのか…(*_*)
もうすぐ高校生は中間テスト。


明日からお弁当の日々が再開。
卵焼き♪

なんにも考えず幸せな日。

2004-10-03 00:33:45 | 雑記
昨日は素敵な1日でした。
委員会は相変わらずだし、
久しぶりの友達にも会ったし、
ディズニーランド楽しかったし、
高校の友達に偶然再会したし。


今日はやっとこ渋谷タワレコに行ってきました。
予約したNOIZのアルバム買って、学祭のフライヤーを置いてもらって。
渋谷キライ。
前歩いてる人間を蹴り倒して前に進みたくなる。
そのあと、代々木のインポートトイズのお店に行って
ナイトメアのグッズを物色してきました。
さすがハロウィン。
店内もハロウィンでした。
けど、ほしいものは特に無く、バイトへ。

終わってから新宿タワレコへ。
フライヤーを置いてもらえずかなり凹み&ムカつき。
新星堂とHMVには置いてもらえました。
タワレコ新宿店だけ。
チクショウ。

ライカのイベのレポ、アップしていいのかなぁ。
他の地方のイベもあるしなぁ。

明日、髪を切ります。
肩の下10センチくらいのをけっこうな長さ。
ワクワク((o(^-^)o))
しかも明日はお会式です。
あら、いきなり宗教色が出て来ちゃった。
けど、私自身が信者なわけではなく、
ただ単に露店が沢山出る地元のお祭りという認識だったり。
ま、バイトですけど。

さぁ、NOIZの特典映像見よう♪