「ヴィジュアル系」という分類以外の方々の音楽だって好きなんです。
我が家はケーブルテレビです。
んで、音楽チャンネルは3つ。
MTV JAPANとSpace Shower TVとMUSIC-ON! TV。
ひがなラジオ代わりぐらいにつけていると、
なかなか面白いバンドがいろいろ出てきます。
今朝はさっそ『CHABA』っちゅーバンドを見つけました。
ギターとバイオリンと三線っちゅーのでね。
ボーカルさんの声も好みだし、曲もいい感じ。
とりあえずまだ『パレード』ってのしか聴いてないけどさ。
サイトで試聴できるっぽいので、聴いてみては。
「すげぇ!このバンドちょーイイ!」っていう熱さではないけど
心地よくて退屈じゃない音楽。
昨夜久しぶりにitv24のサイトに行ったらS.Q.Fの番組が始まってましたよ。
あ、彼らはヴィジュアル系か。
まぁいいや。
あたくしMichiが喋ってるの見るの初めて。
相変わらずベストヴォーカリストかもしれない。
当たり前だけど、喋ってる声もかっこいい。
Naoさんのキャラクターにはビックリしたけど。
ふだんS.Q.Fとかチェックしてないもん。
曲聴いたら、昔よりも歌い方がさわやかというか軽やかになってた。
MASCHERA聴こっかな。
まだオファーすらしてないとかなのに
「次回はYURAサマ、来いよ~!」とか言っちゃってね。
『タケちゃんねる』のパクりの番組でしたけど。
『Qちゃんねる』ってねぇ。
セッティングとか。
憧れの先輩なんじゃないんかい。
映画『下妻物語』に出演していた土屋アンナさん。
いきなり歌い始めたのは驚いたけど、イイですね。
今『Change Your Life』っていうのが出てて、
その前に『Taste My Skin』って曲をけっこー前に聴いて。
ありがちな「企画として、やりたいからやってみました」的なものじゃなくて
ちゃんと聴けるものだと思った。
若干「う~ん…」って思わなくもないけど、
必要なレベルには達していると思うしけっこう好きだなぁ。
それこそ、中島美嘉よりも全然NANAに近い。
土屋アンナがロックスターを目指すって言うから当然なんだけど、
『Taste My Skin』を聴いたのがNANAの映画公開近くだっただけに
よけいそう感じられてしまった。
ミニアルバム『Taste My Beat』の次に出したのが
シングル『Change Your Life』らしい。
しかも両方ともスゴイ方々が参加してますね。
ちなみに最近話題の「Aqua Timez」っていうのは、好きじゃないです。
「フツーのことを歌ってるのがいい」って、
曲と相まってあたしには面白さがなくてねぇ。
なんでもかんでもとりあえずラップ調みたいにすりゃいいってもんでもないでしょ。
喋り言葉を歌にしたかったらそうなるのかもしれないけど
ちょっとムリがある。
我が家はケーブルテレビです。
んで、音楽チャンネルは3つ。
MTV JAPANとSpace Shower TVとMUSIC-ON! TV。
ひがなラジオ代わりぐらいにつけていると、
なかなか面白いバンドがいろいろ出てきます。
今朝はさっそ『CHABA』っちゅーバンドを見つけました。
ギターとバイオリンと三線っちゅーのでね。
ボーカルさんの声も好みだし、曲もいい感じ。
とりあえずまだ『パレード』ってのしか聴いてないけどさ。
サイトで試聴できるっぽいので、聴いてみては。
「すげぇ!このバンドちょーイイ!」っていう熱さではないけど
心地よくて退屈じゃない音楽。
昨夜久しぶりにitv24のサイトに行ったらS.Q.Fの番組が始まってましたよ。
あ、彼らはヴィジュアル系か。
まぁいいや。
あたくしMichiが喋ってるの見るの初めて。
相変わらずベストヴォーカリストかもしれない。
当たり前だけど、喋ってる声もかっこいい。
Naoさんのキャラクターにはビックリしたけど。
ふだんS.Q.Fとかチェックしてないもん。
曲聴いたら、昔よりも歌い方がさわやかというか軽やかになってた。
MASCHERA聴こっかな。
まだオファーすらしてないとかなのに
「次回はYURAサマ、来いよ~!」とか言っちゃってね。
『タケちゃんねる』のパクりの番組でしたけど。
『Qちゃんねる』ってねぇ。
セッティングとか。
憧れの先輩なんじゃないんかい。
映画『下妻物語』に出演していた土屋アンナさん。
いきなり歌い始めたのは驚いたけど、イイですね。
今『Change Your Life』っていうのが出てて、
その前に『Taste My Skin』って曲をけっこー前に聴いて。
ありがちな「企画として、やりたいからやってみました」的なものじゃなくて
ちゃんと聴けるものだと思った。
若干「う~ん…」って思わなくもないけど、
必要なレベルには達していると思うしけっこう好きだなぁ。
それこそ、中島美嘉よりも全然NANAに近い。
土屋アンナがロックスターを目指すって言うから当然なんだけど、
『Taste My Skin』を聴いたのがNANAの映画公開近くだっただけに
よけいそう感じられてしまった。
ミニアルバム『Taste My Beat』の次に出したのが
シングル『Change Your Life』らしい。
しかも両方ともスゴイ方々が参加してますね。
ちなみに最近話題の「Aqua Timez」っていうのは、好きじゃないです。
「フツーのことを歌ってるのがいい」って、
曲と相まってあたしには面白さがなくてねぇ。
なんでもかんでもとりあえずラップ調みたいにすりゃいいってもんでもないでしょ。
喋り言葉を歌にしたかったらそうなるのかもしれないけど
ちょっとムリがある。