このブログ、音楽についてもいろいろ書きたいと思って
このタイトルの筈なのに。
最近めっきり音楽についての記事を書いていませんね。
いかんいかん。
最近はめっきりバンプの『ユグドラシル』を聞きっぱなしです。
大大大好きなNOIZはあんまり聞いてません。
目覚ましに聴いてるくらいでしょうか。
わたくし、iPod愛用者でございまして、
朝の目覚ましはiPodのタイマー設定です。
iPodにミニスピーカーつないで、大きめの音量で。
携帯で目覚ましかけてた時期も長いことあったのですが、
そうするとその着メロに飽きちゃって。
いろいろ変えてると全体的に嫌になって来るんですよね。
なので、目覚めスッキリ宇宙戦隊NOIZです。
音楽が無いと朝が始まらない日常ですよ、私の毎日は。
でも、逆に、バンプを目覚ましにかける事はそうそうないかも。
前から「けっこう好き」とか、
「かかってたら必ず最後まで聴いちゃう」とかっていう位置にいるのが
LINKIN PARKです。
カッコいい!!
経済的に余裕の無かった高校時代はレンタルもままならなかったのですが、
そろそろ音源を購入しようか検討中です。
そもそも私、音楽を聴く時に、声から入ります。
なので、声が好みじゃなかったらそこまでのめり込まない事も多々あります。
一概にそうとは言い切れないのですが。
宇宙戦隊NOIZの場合、エンジェルさんの声、嫌いじゃないけど好きってわけでもないし。
でも、曲とかライブが大好きだから、宇宙戦隊NOIZというバンドが好き。
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTも、アベさんの声はそこまで好きじゃいけど、
ギターが、曲がカッコいい。
だからミッシェルが好き。
LINKIN PARKの場合は、声も、曲も、好き。
曲がカッコ良すぎでしょう!
聴き込んでるわけではないので何がどうとか分からないんだけど、
最初に聴いた瞬間に、「あ、かっこいい。」と思えてしまう。
ミュージックビデオも手が込んでるというか、こだわってる感がある。
先日MTVでたまたまオンエアされてて、すぐに見入って、聞き入ってしまいました。
とりあえず中古屋さんを漁ってみるかな。
このタイトルの筈なのに。
最近めっきり音楽についての記事を書いていませんね。
いかんいかん。
最近はめっきりバンプの『ユグドラシル』を聞きっぱなしです。
大大大好きなNOIZはあんまり聞いてません。
目覚ましに聴いてるくらいでしょうか。
わたくし、iPod愛用者でございまして、
朝の目覚ましはiPodのタイマー設定です。
iPodにミニスピーカーつないで、大きめの音量で。
携帯で目覚ましかけてた時期も長いことあったのですが、
そうするとその着メロに飽きちゃって。
いろいろ変えてると全体的に嫌になって来るんですよね。
なので、目覚めスッキリ宇宙戦隊NOIZです。
音楽が無いと朝が始まらない日常ですよ、私の毎日は。
でも、逆に、バンプを目覚ましにかける事はそうそうないかも。
前から「けっこう好き」とか、
「かかってたら必ず最後まで聴いちゃう」とかっていう位置にいるのが
LINKIN PARKです。
カッコいい!!
経済的に余裕の無かった高校時代はレンタルもままならなかったのですが、
そろそろ音源を購入しようか検討中です。
そもそも私、音楽を聴く時に、声から入ります。
なので、声が好みじゃなかったらそこまでのめり込まない事も多々あります。
一概にそうとは言い切れないのですが。
宇宙戦隊NOIZの場合、エンジェルさんの声、嫌いじゃないけど好きってわけでもないし。
でも、曲とかライブが大好きだから、宇宙戦隊NOIZというバンドが好き。
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTも、アベさんの声はそこまで好きじゃいけど、
ギターが、曲がカッコいい。
だからミッシェルが好き。
LINKIN PARKの場合は、声も、曲も、好き。
曲がカッコ良すぎでしょう!
聴き込んでるわけではないので何がどうとか分からないんだけど、
最初に聴いた瞬間に、「あ、かっこいい。」と思えてしまう。
ミュージックビデオも手が込んでるというか、こだわってる感がある。
先日MTVでたまたまオンエアされてて、すぐに見入って、聞き入ってしまいました。
とりあえず中古屋さんを漁ってみるかな。