goo blog サービス終了のお知らせ 

biscuit 随想録。

フリーターの備忘録。
過去の記事を読み返してニヤニヤしてます。

平和維持活動@渋谷O-East 司会編

2006-08-18 14:12:50 | 宇宙戦隊NOIZ
2006.08.11 ときめきナイトVol.1


照明が落ち、ステージの両脇のスクリーンに映像が投影される。
一つ目は、映画の予告編。
そしてそれが終わると…ダダダダンダン!
「ヲォ!クロモじゃないのー!!」と思っていたら。
歌詞が違いました。
英語版をほんのちょっとだけ聴いちゃった♪
ただね、ボーカルがエンジェルさんに聞こえなかった…よ……?

そして、そろいのアロハに身を包み幕の中から登場するほんだきんそんだきん。
司会をすることが急遽決定したため、ドンキで購入したんだとか。
うん、漫才師☆
各バンドが出てくる前に紹介したり、転換のつなぎをしたり告知をしたり、
オッサン二人であたふたしながらがんばってました。
途中で高校生の女の子達に、エンジェルの
「位置について、ヨーイ、、、おしぃりっっ!!!」をやらせるなんていう
セクハラまがいの進行でしたが大丈夫なんでしょうか彼ら。
高校一年生のモデルの女の子が出てきた時は、
確実におっさんらよりも可愛い女の子の方がしっかりしてましたし。
BLACK JAXXの紹介では音源の名前間違えて、幕の中から訂正されるしね。
武田真治とおっさんら、タメじゃん。
とにかく、見てる方もハラハラする司会っぷりでした。
もちろん盛り上げたりもしてましたけどね。

caminoの紹介のときには、
「僕ら9月に前座で出させてもらうんですよ」みたいなことも言いまして。
めちゃめちゃビックリしました。
caminoが前座だから!!

最初、KZNの紹介で出てきた時に自己紹介をしなかったほんそん。
KZNが終わって転換中に出てきて、
さっき言い忘れてたんですけど、僕ら宇宙戦隊NOIZっていうバンドです!」
と、あまりに遅い自己紹介…。
みんな爆笑ですよ^^
「初めて見る人とか、芸人かと思ったかもしれませんけど、バンドマンなんですよ」
とかって言ってました。
そんなメイクしてる芸人はやだな。

caminoが終わって、やっとつなぎが到着したとのことでお色直ししたほんそん。
今度は自己紹介忘れません。
「今来たお客さんはだれやこのオッサンって思ってるかもしれないけど…オッサン言うな!」
誰も言ってへんがな!!
そこでおっさんコール起こる、みたいな。

Miのファンの方をいじるいじる。
「ボーダーのお兄さん」って言っていじりまくり。
自分らのライブのMCでも触れるくらいの勢いで。
しかもその方、ザ ルーズドッグスにもいじられ…。
おいし…お気の毒に。

13枚連続リリースの告知をするにあたって、英語の曲もあるんだよーと、
「英語の発音が上手くなりました!Nescafe Gold Blend ?(発音よさげな雰囲気で)」
雰囲気は伝わってくるんだけどさ、このなかにRの発音は含まれてません!!
LとRの発音を間違えてるので失格!!!

モデルの女の子を呼ぶ前に「可愛い女の子に、会いたいよねぇ?」と
さっとんが何やらダークな雰囲気を醸しつつ言っていたので
ついつい「おっさん…」と口に出してしまったびすけっとさん。
思いの外響いてしまって、
「ありがとうございます!おっさんて言われ慣れてるけど、1人に言われると凹みますね。
 言ったの誰や!!」
と、大変恥ずかしかったです…


さて、お次は(いつになるかわからないけど)パトロール本編のレポ。

衣装とか気になったこととか

2006-08-11 13:35:55 | 宇宙戦隊NOIZ
仙台から昨日帰ってきて、今日もまたライブ。
むっはーーー!!


一部でジャージだと言う評判の新衣装を見てきました。
黒×メンバーカラーで、中村兄弟はハーフパンツ
エンジェルさんと叫さんは上着が長くて
ぱっと見この間までのまーぼうの衣装みたいな印象です。

○さっとん
黄色ですよね。
メ○ロ○ームみたいに見えました。
ごめんなさい。
一番スタンダードなジャージタイプです。
前のファスナーが2つ付いてました(もしや全員…?)。
半そでだったはず。

○叫さん
長い上着の裾はだんだらになってました。
そして背中には何を意味するのか『妖』の文字が。
しかもくのいちの「く」だけ赤く書かれていて、
その意味が本当に気になるところです。
半そでで、実はボトムもだんだら。

○まーぼう
オレンジの比率が大きかったような気がします(半分くらい)。
1人だけラインが違っていて、かなりだぼだぼしていました。
長そでで、フード付き。
イメージとしてはシャカシャカ音漏れさせながら
河川敷とかをランニングしてそうな感じ。

○たけすぃ
普通はラインが入っているところを、
たけすぃは赤い三角のポイントでした。
サンバイザーをしてて、後ろにはエクステもついてましたよ。
なんでかよくわかりませんが、かわいらしい印象はあまりなく
結構ワイルドと言うか男らしい感じでした。


○エンジェルさん
長そでで、蛍光ピンクがポイントになっていて、
胸元で交差するパーツが使われていました。
背中には天使の羽が描かれていて、フロントは短めヘソが見えるか見えないか。
サイドは足元まであるくらい長いんですけど。
バックルは電光表示のやつで、色は青でした。
一部情報によると、青は高いんだとか。

あのですねー。
さっとんが中に着ていたTシャツが
ウェンズデーのものだった気がしてなりません。


まーぼうは野球選手のように目の下に黒いメイクをしてました。


叫さんのメイクと地の色の差が気になって気になって。
ずいぶん日焼けしたんでしょうね。
入りのときに見て「黒ッッ!!!」と思ってしまいました。


そしてライブ中は叫さんの前髪の
ぱっつん具合にばかり目が行ってしまいました。
つまり、ライブ中は叫さんの前髪と首のあたりばかり見ていたということですね。

現段階で

2006-08-01 09:49:54 | 宇宙戦隊NOIZ
9.11 下北沢SHELTER
9.14 新宿MARZ
9.23 横浜アリーナサウンドホール
9.27 四谷OUTBREAK
9.28 新宿Live Freak

の参戦っていう予定でいます。
上旬に1回も入ってないのが若干悲しい。
こんだけいっぱいあるならエバセもしょっちゅう対バンかと思いきや
横浜だけとのことなので行く事に決定しましたとさ。
下北ではロックをロールするような感じの人たちも対バンでいるとか。
最高のメロディが聴けることでしょう。




Rebirthが復活してました。
ほぇ~。


まとめると。

2006-04-25 12:49:07 | 宇宙戦隊NOIZ
eversetのたっぷんのブログ
ウェンズデーの殺女黒十字まこ様の日記
コドモAのスタッフさん「スタッフA」の日記

に、宇宙戦隊の誰かしらの写真がある模様。

アハッ☆

2006-04-17 00:58:01 | 宇宙戦隊NOIZ
あたし昨日そーとー楽しかったらしい。
だってまだ書きたいんだもん。


メトのMCにて。
フクスケが髪をセットしたにもかかわらず崩れてしまい
「ヅラみたいになってきたけどまーぼぅのアフロとは違うぜ」とか言ってました。
しかもなんか何とも扱いづらーいしゃべりをしていて
お客さんたちは何とも反応できず静かになってしまうと
「さっきのエンジェルこんな感じじゃなかった?
 あれ?おかしいなー。
 やっぱ俺とエンジェルじゃ違うのかな。
 エンジェルは天使だもんな。
 俺なんか福助だもん。」といじけてました。
そう、プクとエンジェルはだいぶ違う。
うんうん。


「メトロノームを観に来てる人達もNOIZを観に来てる人達も
 バンギャの人はあんまりいないと思うんですけど」とシャラク。
動揺するお客さん。
「え!!??バンギャなの?みんなライブネームとか持ってんの!!??」と
驚くシャラク。
まぁね、自分らで「ビジュアル系?」って言っちゃうような人達ですから。
ビジュアル系好きなバンギャルさんは
他のビジュアル系のバンドさんに比べたらだいぶ少ないでしょう。
しかしまぁ一応ビジュアル系というフィールドでやっている以上
お客さんは基本的にバンギャルなんじゃないですか。
ってかメトファンってロリータ多いじゃん!!
ロリータとかゴス、パンクファッション=バンギャじゃないにしても。


メンバー紹介にて。
最後にシャラクが自分の名前を言う時に
「シャ・ラ・ク・だ~~~~~!!!!」とNOIZ的なことをしてました。
しかも「あー、うまくいってよかった」だそうです。




出待ちしてる時。
いつの間にか出てきていた叫さんに気付いてなかったら
知り合いの人に「あなた以外が叫様と話してるの初めて見た」と言われました。
えーーーと…。
そんなことはないはずなんだけどね。
どう受け止めたらいいのかな、この言葉。
とりあえず振る舞い方には気をつけようかなと思います。



あ、例のステッカーは渡したよ。
「腹立つわー」と言われました。

平和維持活動@渋谷O-WEST 3

2006-04-16 23:03:05 | 宇宙戦隊NOIZ
曲に入りそうな流れになったのに
「あ、ごめん、一個だけ忘れてた!」と
「みんなにお土産があるんだ。3秒くらいで終わるんだけど。」とエンジェルさん。
南の方をまわってきたお土産があるんだそうで、
何かと思ったら「南国気分でフェスティバル☆」でした。
それ3秒もかかってないじゃん!!
「九州のツアーで生まれちゃった」だそうです。

そして曲に入るのかと思いきや、もう一個忘れものがあった模様。
「押してもいっか。2バンドだし」と言って
カメラ(を通して楽屋のメト)に向かってビシッと「押します!!」と宣言。
フランスに行ってきたことと、隊員たちのことが情報として伝わってて
大盛況だったこと、感謝の言葉等が伝えられました。
噛みながら。

やっとのことで[CHROMOSOME SIX]
続いて[マッスルドッグ 試作型"001"]では
モッシュが起こっている間にエンジェルさんが
どのような動き(振り?)をしているのか初めて見ました。
イントロの各メンバーの動きとかもちゃんと見れたし。
「♪しっぽフリフリ~」のとことか随所でお尻をこちらに向けて振ってるエンジェルさん。
エンジェルファン的には萌えポイントなんですかね。きっと。
ラストは[ミラクル☆ロケットG5]でした。
さっとんがニコニコして、歌詞を口ずさみながら叩いてて
なんかすっごい満たされた気分になりました。

最後、[DA/MAGE]ではけてくわけなんですけども。
エンジェルがいつもと一小節分遅れて始めやがりまして
みんなして動きがズレるという現象が起こってました。


アンコール


メトのアンコールにNOIZも登場。
たけすぃは出てこなかったけども。
3人物販のTシャツ来てるのに一人で衣装を全部着てるオレンジのロボット。
出てきた瞬間からちょーーはじけてて福助に制止されたり。
叫様はダンベルを持っての登場でした。
基本的にはステージ上で好き放題って感じで。
一曲目はNOIZからのリクエストで、
振りが何故かツクターン☆仕様になってました。
ぐるぐる回ったりして一応考えてきてたみたいです。
むしろそれがやりたかっただけなんじゃないかとか思ってみたりして。
二曲目はおなじみの曲で、NOIZさん猿回ししてました。
オレンジの人、福助のギター弾いてました。
福助はオレンジアフロになってました。
仲睦まじかったです。
リズム隊がけっこう下手の袖の方にいたのでちゃんと見えず。
最後はエンジェルさんの生声の「せーの!」で締めました。
さっとんがサイン入りのスネアのヘッドを飛ばしたらなんと
下手の二階席の人がキャッチしました!
すげぇ!!


おわり。

平和維持活動@渋谷O-WEST 2

2006-04-16 22:23:30 | 宇宙戦隊NOIZ
続いては[CRY]
この曲ねー、上手と下手とセンターとで若干動きに差があって
それが何ともおもしろかったです。
好きにやればいいじゃない。
で、[Thank You for the MUSIC]
やたらと叫様が上手の方へいらしてましたよ。
たけすぃと向き合って演奏したりしてね。
最後の「♪手をつないで~」のとこではみんなで手ぇつないでね。
ステージ上もみんな楽しそうだったなー。

そしてMC2。
汗を拭きながら「吸水性がすごい!!」と物販の宣伝をしているエンジェルの横で
水をかぶり、しかも隊員に水をかけまくり、
「急な雨でも大丈夫やね」と言い放つ叫様。
そんななのに「宇宙いう名の香川県は雨が降らん」というと
隊員一同「へぇ~」とか感心しちゃうし。
エンジェルがメトロノームのことを「ね、あの…警察…」というと
フロアからはもちろん「えっっ!!??」と声があがり
「未来戦隊?未来探偵??変更したって聞いてないよ!?」
わけのわからないことを言ってました。
どこかから「宗教!!!」といわれ、「あ、宗教!!」と納得していると
叫様が「そうや、宗教法人や!!」といい、
またもやフロアはざわめき放題。
「21世紀型宗教法人。え?法人いらん?21世紀型法人??」
もーわけがわかりません。爆笑してました。
「今日はウソツキばっかりか?
 宇宙戦隊と、宇宙から来たっていう宗教戦隊?」とエンジェル。
なにそれ!?
そしたらそこで叫様が
「俺らも嘘ついてんのやからオマエらその化けの皮をはがせ!」
みたいなことを言ってました。
で、告知の時にね、
「5月19日にとなり!渋谷O-East!!」ってエンジェルさん。
西の隣に東はないよってことで驚きの声が上がってました。

その後[一撃必殺PoPs][バトルカプセルから愛を込めて]
ぶっちゃけこの流れ死んでしまうから。
バトルでマイクに向かうたけすぃをみつつ、
間奏でまーぼぅとエンジェルが飛んですれ違うのがやっぱりかっこいいなぁと思い
ラストの背中合わせで後ろからライトが当たるのも好きだなぁと思う。

はい、MC3。
また「怪我しないで死ね」が出ましたよー。
「(メトもNOIZも)ビジュアル系だかもわからないですけども」みたいなこと言うと
賛否両論、そして「微妙!」という声が。
エンジェルさんも「微妙!?凹むぜ!!」とか言ってました。
しかしそこで凹んでるばかりではなく
「まぁお互い超美形バンドってことでね」とかいいながら
カッコつける宇宙戦隊。
叫様、オレンジのアフロかぶらないでください。
そんなんでカッコつけないでください。
ま、賞賛の声よりも否定の声の方が大きかったように思います。
「じゃあ何系にしようかね」ってエンジェルさんが言ったところで
「変態!!」と即答する隊員が好きです(笑)。
宇宙戦隊も笑ってましたが、そこで
「変態なのはわかっとる。もう少しヒネリがないとな」
ヒネリ!?芸人魂ですか!!??
で、出てきたのが「アキバ系!!」
「あぁ~…じゃあそうしようか」とか言われましてもですね、エンジェルさん。
あとは「銀河系!」という発言もあり、「うまいな!!」とかいいつつ
やっぱり「銀河法人系」と法人から離れない叫様。

「ここが渋谷で一番熱くなったんじゃないの?」と前のMCの話を出しつついきなり
「今日ね、楽屋が寒いんよ」と反応しづらい話をしだすエンジェル。
「だから、俺らがここで熱く盛り上げといて、メトロノームが出てきたら
 こうHOTにしといてあげるっていう…」
というエンジェルの発言にざわつき、「前座?」という疑問の声も。
「前座?前座でいいよ!前座の宇宙戦隊NOIZです!!」
とかエンジェルさんが言っちゃいました。
したら叫さんが
「ここにおるヤツらはみんな M やから痛めつけられたいねん。
 やからとことん疲れてからメトロノームが観たいんやろ?」とか
「ぐったりしてボロボロになった方がじゅんっ…ってするんやろ?」とか。
あー、もう、ね。
久しぶりにこーいう流れで。
しかもエンジェルさんがそこで「じゅんってなに?濡れてんの??」とか
叫様に普通に聞き返した後、「オマエら濡れてんのかーーー!!」って。
アフロをかぶってないオレンジの人が
「ちょっっwwwおまっっっwwwww」みたいな感じで
「言っちゃったよこのおっさんwww」みたいな感じで大爆笑してました。
「男も濡れてんのか!」とか言ってるエンジェルの横で
ベースのネックを擦ってる叫様。

つづく。

平和維持活動@渋谷O-WEST

2006-04-16 14:48:25 | 宇宙戦隊NOIZ
2006.04.15


15分くらい押して幕が開くと、スクリーンが降りていて
[一撃必殺PoPs]をバックにSHIBUYA-AXでのワンマンの映像が流れました。
すごい、なんかそれだけでテンションあがっちゃうよね。
5月19日に買えるさー。

そして、DJサティの『ニコニコラジオ』
「公園でハナミよりも叙々苑でハラミ、さっとんでーす!!」
お便りは『オレンジのアフロ』さんからで、しかも女子高生(笑)。
「どうやったらモテるか、モテモテのサティさん教えてください」という内容で
読み終わると
「もー、さっとんを呼ぶ声が、聞こえて来るようじゃないかぁー!」サティ。
もちろん隊員は「さっとーーーーん!!!」と大きな声で呼ぶわけです。
黄色い声を望むのならば、黄色い声でかわいく呼んじゃうわけです。
そしてついにさっとんが
「あーーー、気持ちイイ…」って言っちゃった!!
若干噛みながら曲紹介をし、歌ったのはhitomiの[LOVE2000]。
いろんなところから「古い!!」という声がちらほらと
しかもちょっと失敗してるしね。


んで、メンバーが出て来るわけですけども。
たけすぃがね、ツクターン的なポーズしたり
ピースしたりもうかわいくてかわいくて!!
あぁ、体調悪いからこそのテンションなのかしら…。
オレンジアフロのロボットはまたなんか奇妙な動きしてるし。
天使の人(←何かがおかしい)は目元にラインストーンつけてて
ポワトリンに影響されてるんじゃなかろうかと思うし。

はい、一曲目[ピンポン成長機]
最初っからエンジェルさん飛ばしてます。
ちょー動きまくりでした。
次は[フロムスカイウォーカー]で、
なんかよくわかんないけどエンジェルさんがすごくかっこよく見えました。
どーした私。
そしてなぜかこの曲がすごくツボりました。
3曲目は[SPACE PIRATES(ch77.7)]
オレンジアフロの人がステージから飛んでたんですが、
オマエらまーぼぅファンと見せかけて実は拒絶してるだろ!ってくらいの早さで
ステージに戻されて、ちょっと転がってました。
新潟かどっかでも、支えるんじゃなくて押し戻されてて
ダイブっていうのは押し戻すものなのかと思い込みそうになります(笑)。

「地球の平和を守るため~」とMC1に突入。
「ウェルカーム!!」
「どうも今晩は、宇宙戦隊NOIZですツクターン☆」
と最近は定番の流れからしゃべり始めました。
「今日は、たくさんのベイビーたちに出会えて…」
何が続くのかと思いきや
「嬉しいです。」
案外普通やな!!っていう笑いが起こる。
普通のことを言って笑いが起こる天使はすごい。
そのあともおなじみの
「出会えた奇跡に乾杯」とか
「愛してくれる?」
(隊員)「愛してるー!!」
「あーーー、気持ちイイ…」とか
「バッキューーーン!!」とか続けて。
この日は2階席も開放していたのでそっちもね。
かと思ったら
「今日は密着度数180くらいやね」とか言いだして
すぐに叫様に「何を基準にや」ってツッコミ入れられてるし。
しかも「えーと…エンジェル調べ?」とかわけわからん!
「みんな大丈夫?」と心配してくれるエンジェルに対して叫様は
「大丈夫やんなぁ。ちょっとくらい触れ合った方が気持ちええわ。
 オレもその中に入りたい。」といい
テンションをあげる隊員に向かってすぐに「入ったらん」と言い放つ。
そりゃあ隊員からブーイングも来ますよ。
したら「お前らがこっち来いや。人は踏み台や。」とか。
「けど、昔の人はいいました。
 天は人の上に人を創らず。人の下に人を創らず。
 支えたったらええがな!!いいたいことはわかっとるな?」
だそうです。

「今夜は渋谷…いや、ヤーシブ
 いろんなイベントが行なわれてるみたいだけど、ここが一番熱い夜にしていこうぜ!!」
と言って[少年人魚]
わざわざ言い直すエンジェル…。
たけすぃがマイクに向かってる姿がかわいかったー。


続く。