goo blog サービス終了のお知らせ 

biscuit 随想録。

フリーターの備忘録。
過去の記事を読み返してニヤニヤしてます。

自主盤倶楽部。

2007-02-23 23:49:08 | 宇宙戦隊NOIZ
あ、日にち忘れた。


びす「NOIZのイベントの内容って…」

店員「トーク中心になりますねー」

びす「サインとか握手とかは…」

店員「それは当日メンバーさんが来てみないと
 わからないんですよー。」





をい、宇宙戦隊。


あー、はいはい、わかった!!
おれ達その場でなんでもできちゃう
素敵なアドリブ芸人だぜ☆
みたいなー?



うん、ないから。




あ!!今度こそわかった!!!!


内容を秘密にして当日にドーンと素敵な
サプライズ企画やっちゃうからオマエら期待してろよ☆

っていう前フリだね!!!!
そっかそっか、さすが宇宙戦隊NOIZだ♪



うふふ、楽しみですねー♪♪♪




ちゅまんなーい

2007-02-01 22:40:09 | 宇宙戦隊NOIZ
ライカエジソンのインストアイベントが発表されたわけですが、

『トーク&握手会』


※サイン・写真は禁止です。
※参加された方にはサイン色紙をプレゼント。
※定員が有ります。

↑かいつまんで書いてみました。

サインは禁止です


サインは禁止です



サインは禁止です




ネタが!
せっかくの機会なのにネタが仕込めないぢゃないのーーーー!!!!!
ライカのインストなんてほんとに流れ作業の握手で
話す時間なんて殆どないのに!!
別にサインが欲しいとかじゃないのよぅ。
だってそんなの今までのイベントのとかがあるし。
でもね、ネタが。
サインをしてもらうときのためのネタが。



むぅ~~~~(●>ε<●)





こんなことに本気で悔しがってるあたり、
どんだけネタギャだ、自分。。。orz



宇宙温暖化現象@横浜BLITZ 1

2007-01-08 00:15:40 | 宇宙戦隊NOIZ
しゃばだば~と11PMの曲が始まり、
『DJサティーのニコニコラジオ YOKOHAMAバリバリNIGHT』では
@「オマエら、今日もバリバリかい?」
隊員「YEAH!!!!」
とかって繰り返してたら
@「今日は、どこから来たんだい?」
隊員「いえーーーーー!!!」(家)
@「仏壇の前に飾ってあるのは?」
隊員「いえーーーーーーーい!!!!」(遺影)
@「猪木ボンバ…?」
隊員「イエーーーーーー!!!!」
と、なんとも訳の分からない煽りになってました。
そして、この日はTRF「SURVIVAL DANCE」だったのですが、
何故か途中からCHAGE&ASKA「YAH YAH YAH」になり、
最後は同じくCHAGE&ASKA「SAY YES」というメドレーでした。
C&Aが大好きなbiscuitさん的にはかなりツボ(笑)

そしてMUSIC START!!
以前書いたように、髪型が激しく変わっていた叫さんと
頭が小さくなっていたエンジェルが出て来たときの
会場のどよめきが大変おもしろかったです☆
[一撃必殺PoPs][バトルカプセルから愛を込めて][B.B.B.]
当日のSTAFF blogと叫さんのblogで
モッシュ・ダイブ・危険行為禁止
と書かれていたのでみんな様子見つつでしたが、
結局バトル~で楽しくおしくらまんじゅうしてました(笑)
そして、そんな隊員にとても安心しました。

MC1
「遥か遠い宇宙から~略」
「宇宙温暖化現象最終日!!
 忘れられない夜にしていこうぜ~」
的なことを言ってたような気がします。
「今夜はどっぷりと宇宙戦隊NOIZの世界にハマっていってください。
 オマエ達の脳(?)を、支配する…」
と言っていたのがすごく印象的でした。


[ピンポン成長機][フロムスカイウォーカー][CHROMOSOME SIX]
クロモかな?まーぼぅがほっぺをプクーッと膨らませて
何かを威嚇してました(違)

MC2
「初めて横浜BLITZに来ました!思ったより小ちゃいな!!!
なんですとーーーー!!??
…とか言ってみたりして(笑)
ヲイヲイ。
と、ここで何故かウェーブをすることに。
下手からやって、上手から戻って、
最前から後ろ(2階席も)までいって、2階席から前へ。
2階席で某バンドのドラムの方が張り切ってましたねー(笑)

[CRY][ORANGE GRADATION]
MC3
今年を振り返るANGEL-TAKA。
「音楽で世界平和って、マジでできるんじゃないかって思ったので
 みんなにも協力してもらいたいと思ってます。
 ここに居るみんなと、全世界の人達に贈ります。」

と言って[ピープル・ノート][Ouranos]と続いて
[マッスルドッグ“試作型001”]で事件が!!
このツアーでは間奏部分が長くなってて、
スターがギュインギュイン言わせてるとともに
ピンクの法被を着たエンジェル神輿がフロアを縦断して
ステージに戻ったりしてたわけですが、
今回はなんと、ダルメシアンの着ぐるみ!!!1!!!1!
ヤバい、滅多な事では萌えとか言わないbiscuitさんでも
天使をかわいいと本気で思いました。
すっごくときめいた。
けどね、バトルスーツの上から来てたから、お腹らへん、光ってた(笑)
着ぐるみがあんなに似合うおっさんもそうそういないよねぇ…はふぅ……。


気付いたらやたら長くなっていたのでここらで1回切ります。
また後ほど。

自慢。誇り。

2007-01-06 18:17:28 | 宇宙戦隊NOIZ
・・・生意気☆マイキー・・・---『 宇宙戦隊 NOIZ 』 が ダバオにやって来た!---


ブログを書いていらっしゃるマイキー様に許可をいただいたので
ごりごりプッシュしていきたいと思います。
みんな読んでよ!!!!
あたしが好きなバンドってこんなにすごいんだよ!!!!

DVDを見て涙したのはいうまでもないbiscuitですが、
もっと応援すればよかったなー、と同時に後悔。
あたしができる事はもっと有ったはずだなぁと。
まだ歯ブラシを集めるのなら、がんばって応援したい!!!



ありがとう、ANGEL-TAKA。



メルマガ

2006-12-02 22:35:19 | 宇宙戦隊NOIZ
えーと…

新潟に行く予定のなかった私は一体どうしたらいいのでしょうか。
公開収録って楽しいよね!
前回とっても楽しかった♪
いや、でも卒業研究とかさ…
お金はね、最悪どうにかなるの。
バイト真面目にやってるから。
時間がなぁ…。
とりあえず、今日明日でがんばれることをやって、
明後日最終決定だなぁ(最悪
きっと行きは新幹線ですよ。
帰りはバスだなぁ。
とか具体的に考え始めている時点でアウトだよね。



o.....rz



宇宙温暖化現象@札幌KRAPS HALL

2006-12-02 00:57:01 | 宇宙戦隊NOIZ
4月の頭以来の札幌ライブでした。

せとりどーん

一撃必殺PoPs
バトルカプセルから愛を込めて
B.B.B.(Beauty Beast Burst)
---MC---
ピンポン成長機
フロムスカイウォーカー
CHROMOSOME SIX
---MC---
CRY
ORANGE GRADATION
ピープル・ノート
Ouranos
マッスルドッグ“試作型001”
---S@TT-on World---
メリーゴーランド
---MC---
贅沢なPAIN
SPACE PIRATES(Ch77.7)
BOY
Igni+ioN(English)
Thank You for the Music
ハードロマンチッカーズ

Encore 1
ミラクル☆ロケットG5
Typ:N

Encore 2
コマンドNo.0069




眠いので今日はもうさようなら。


元帥!!!!!!

2006-11-27 18:30:43 | 宇宙戦隊NOIZ
天テレ見ちゃったYO!!!
NOIZはちょっともうおいといていいかなぁ。
コメント出来ないっていうかしたくない。
どっちかっていうと元帥にトキメキ。
メトの頭悪そーな感じがばっちり☆


一人で大騒ぎ。


もうちょっと落ち着いたら感想書けるといいなぁ。。。

BEAT SHUFFLE公開生放送観覧。

2006-10-14 01:43:58 | 宇宙戦隊NOIZ
行って参りました、NACK5のスタジオアルシェ。
サイコルシェイムさんがトークイベントをやったとき以来でしょうか。



席は半円を描くように、向かって左前→右前で
浅井さん、MASATO、叫、TAKEswiy、S@TT-on、ANGEL-TAKAでした。
メンバーはもちろん変身後の姿で、スタジオに入った瞬間歓声が!
とおもったら、歓声を上げた次の瞬間には驚きの声か、悲鳴か。
叫さんの髪が…!!!
まず、正面から見た場合の頭を3分割します。
向かって左側面はなぜか髪の毛が水平です。
…半魚人みたいな?
で、頭頂部はトップの髪を根元から上に数センチ立てて、
そのあと向かって右側に流して。。。
なんかね、ぱっと見はポンパドールみたいな感じ。
で、向かって右サイドはやっぱり剃ってあって、ラインがいっぱい!!!
すっごく細かくってかフクザツに入ってましたよ。
で、後ろは2段に分けて青系のエクステじゃらじゃら。
ラジオの間は後ろのエクステを前に流してました。
と、いうわけで、うん。怖いね☆
メイクもなんかもー複雑に色々顔にお絵描きしててねー。
線がいっぱいでした。
ちょっときm(ry
叫さんファンの隊員とふたりで、浦和のとき同様
ひたすら「やばいよー」「どうしよー」と騒いでました。

で、叫さんの報告はこれくらいにして、放送中のお話。
放送を聞いた方/ネットで観た方はご存知かと思いますが
浅井さんと宇宙戦隊は初対面なのですね。
なので宇宙戦隊という存在についてとかから始まり
最近の出来事を話してみたり、13枚のCDについて話してみたり、
メンバー個人をいじってみたり。
トーク上手な浅井さんとともにお話を進めて行きました。
が、メンバーの手元にはちっちゃいホワイトボードが2つか3つ。
文字を書いて観覧席の隊員に何かを伝えられるようになっているわけです。
最初はね、「笑って」とか「拍手」とかだったんですよ。
ただ、そのうち「エロい顔して」(byさっとん)とかなんとかから、
ハーロマがかかった時には「タオル振れ」(by叫さん)で、
実際にみんな持っていたハンドタオルとかハンカチとか振るったんですよ。
そしたらメンバー大爆笑で、「最高」(by叫さん)ってなって、
Igni+ioNの時には「暴れろ」(by叫さん)とか「田植え」(byさっとん)とかね。
隊員はできる集団ですから、そりゃあラジオでもやりますよ。
やっぱりスタジオ内は大爆笑。
「暴れろ」のあとは「ホドホドに」でした。
「ダイブ」っていうのもあったな。
「一緒にフィリピンに行こう」「旅行費はエンジェル持ち」(byさっとん)とか
水を飲むエンジェルに対して「一気」(byさっとん)とか。
エンジェルさんなんて、ホワイトボード書くのに熱中(?)して
若干しゃべりがおろそかになってましたからね(笑)。
コーナーが終了して最後にスタジオの外をバックにしてポラを撮って、
メンバーは帰って行きました。

ぶっちゃけ叫さんが気になりすぎて、ホワイトボードが気になりすぎて、
トークの内容がうろ覚えなんですよ。
さっとんはある意味顔が広いとか、
まーぼうは最近の出来事で記憶にあるのはCDを買ったことくらいとか
エンジェルは、女の子の下着は黒が好きとか、
たけすぃはギターを弾くためだけに生まれたからあんまりしゃべらず
全てギターで伝えるとか。
しゃべったら一番おもしろいのはきっとたけすぃなのに。
エンジェルの自由なしゃべりに浅井さんも若干困惑してたかも?


あのね。
叫さん。
出落ち。


プリん。 いっただっきまーす♪

2006-09-22 01:25:59 | 宇宙戦隊NOIZ
お久しぶりです、びすけっとです。
M32の過半数参戦という事実に驚愕した今日この頃、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さっぱりライブレポを書いていないのですが、
それでも「これだけは書かねばなるまい!」とね。
叫さんのソロプロジェクト、『プリん。』ですよ。
前日の新宿HOLIDAYで配られたフライヤーの中に
いかにも「新人です!」みたいなコピーのものがピラリと入っていて
それに載っていたのはメンバーのだけ。
それでもメンバー名を見る前に「あ、これ叫さん。」とわかってしまうのは
ワタクシが異常なのか、叫さんの目力がすごいのか。。。
もうウッキウキでロリ風味な格好までしてぷリン。を見に行きましたよ。
もし入口で「どちらのバンドさんを…」と聞かれたら笑顔満開or大真面目な顔で
「プリん。です!!」って本気で答えてたくらいに。
17時過ぎにバイトが終わってからひたすらハイテンションで
本当にもうどうしようもないくらいに楽しみすぎて死にそうでした。
あんな感覚は久しぶりだった…。

「あの伝説のバンドが6年の沈黙を破り復活!!」

2000/11/10 日新パワーステーション
2000/11/20 大阪成大ホール
2000/12/24 武道管 ~活動休止~
   (略)
2006/9/20 浦和ナルシス O.A

「甘い夜を一緒に過ごさないか」

っていうフライヤーです。
ちなみにメンバー構成は
Vo   グリコ・スクリーマー
Vo   シュン・ブルボン
上手G ミルキー・キザシ
下手G バンパイヤ・カエデローズ
B   チチヤス・マリー
Dr   ゴッド・マロン

ということです。
グリコさん以外はコテに近いカッコで、綺麗め~ロリな感じでした。
グリコさんはターコイズブルーのスウェットノースリーブに
ハーフパンツに、よくわからないけど左右違う柄物のソックスにヅラ。
ちなみにミルキーさんが着ていた黒ロリのお洋服は
叫さんが昨年のコスナイトで着ていたものかと思われます。

メンバーが出てきて未開封のプッチンプリンをお客さんに手渡したり
フロアに向かって投げたりして、デス+シャウトな感じの低音の曲が始まり、
逆ダイやらヘドバンやらしてきました。
グリコさんはあんまり声を出していなかったものの、楽しそうでしたよ☆
本当に、(ちょっとズレた)ビジュアルバンドでした。
メインVoが「あと3回!」って言った直後にいきなりMCだし。
「どーもー、プリん。でーす!!」って芸人かいッッ!!!
どうやら、活動休止の原因はDrとBの恋愛らしいです。
で、6年経った今心機一転やってみようという話だとか。
「これ、うちのメンバー。みんなちょっとしゃべってみようか。」とグリコさんがいうと
本当メンバーが一斉にしゃべりだして意味がわからない!
そこでマリーさんが「やめんかいコラー!」と
裏声のような地声で割って入って、メンバー紹介へGo!!
隊員はできる子なので、メンバー紹介の時には思いっきり黄色い声でメンバーを呼び
思う存分咲き誇ってました(笑)。
マロンさんは「オマエら咲くな!」と言ってましたが、
そこで「あかーん。うち咲きバンドなんやから」とグリコさん。
曰く全日本咲き推奨バンドなんだそうです(笑)
そしてミルキーの番になると、むしろマロンさんが裏声を出して大張りきりっていう、ね。
グリコさんの紹介の際には、本人の希望によりマリーさん裏声Ver.で。
これがまた美声でね!
グリコさんが「えぇ裏声しとるよな~」というと「ありがとうございまーす☆」と
裏声のような地声に戻る、そのギャップが彼の武器ですよ。
そしてしばらく美声を聞いて、いきなり曲に戻ってシャウトとか意味わかんねぇし!
はけるときは「お疲れさまでしたー」と言って普通に去って行く彼ら。
盛大なネタっぷりに大満足でお腹いっぱいでした♪


そしてNOIZでは、叫さんがお立ち台の上で変身している時に
隊員みんなこらえつつも笑ってしまい、
ついには叫さんも吹き出してしまいましたとさ。
「変身の時に笑わしたらあかんよ。堪えんの大変なんやから」と
M32のどっかのライブで叫さんが言っていたんですけどねぇ…。

ステージ上で滑らかにしゃべっていたグリコさんですが、
朝四時くらいにテレビの前に体育座りしながら震える手で缶ビールを持って
「酔えへん、酔えへん…」と言っていたそうです。
しかも、アテに自分でゆで卵ってか煮卵まで作って。


プリん。のライブが始まってから終わるまでにわたしが発した言葉の8割は
きっと「ヤバい」だったんじゃないでしょうかね。
叫さんが変身してるとき笑いをこらえることができず
ついにはあんな目立つ場所で座り込んでまで笑ってしまってごめんなさい。