goo blog サービス終了のお知らせ 

猫ちゃんの名前は そらです♪

6月半ばに 家にやって来ました。
2歳 雄 5.1kgでした

大変続き その2

2023-03-21 13:34:00 | 日記

今朝もそうでした。😭大体朝5時半位に

ご飯の催促で起こされます。


いつもより少し早めに出そうかと布団から出たのです。


布団の端が濡れていました。昨日、2回も

その場所に来て、ダメでしょう❗️と声をかけた所です。


羽毛の布団は、主人が洗濯槽にスッポリ入る

ネットを買って来てくれたので

それで、「念入り」にして47分。

洗剤とオキシクリーンを入れて、2

3回目にフルボ酸を入れて洗います。


つけ置きもやってみました。1時間近くかかります。


色々試してみましたがどれが一番効果的なのか

良くわかりません。


羽毛は、洗濯槽いっぱいで、他には入りません。

毛布やカバーはまだ羽毛布団が終わってからです。

1日何回洗濯機回すのか---😥日常の洗濯もあるし---


20度位の暖かい日があり 羽毛肌掛けは、

早く乾く時もありましたが、

曇りの日は、やはりダメです。

羽毛布団は、1日では、乾きません。


その度に主人がコインランドリーの乾燥機に

走って貰っています。🙏


そらちゃんが、これから完全にトイレで---と言う

事もわからないのですが、


今回の事で 猫砂はもちろん 猫砂の容器 

プラダン囲いもそれぞれ定期的に替える事


🐈‍⬛ちゃんの方が 匂いについては、

人間より敏感なんだと思う様になりました。


言葉で伝えられないけど、

そらちゃんは、私に

まだ気がついてないの?早く気がついて❗️

と訴えていたのかもしれないと反省しました。


1階に置いてあるケージには、

トイレシートとお水を用意しました。


それは、ペットボトルのお茶を箱買いしているのですが、その上でも粗相していたので---


ケージの横に箱を積んでいた事もあり、

2階に行くのが、面倒?間に合わない?

それもわからないのですが、試行錯誤です。

時間かかるかもしれないけど、

付き合って行くしかないです。


今回ありがたい事に主人は、一度も怒らなかったのす。

そらちゃん用に、かまぼこ、しらすを買って来て

こっそりやってるみたいです。

それについては、何も知らないふりしています。


食事が終わってテレビ見てる間

主人は、そらちゃんを少しの間抱っこしています。

早く猫好きになってね


大変続き その1

2023-03-21 13:32:00 | 日記

そらちゃんはお布団に粗相が続き、

大物洗濯が1日中で悩める日々が続きました。


色々手を尽くしたのですが、

12回の時もあって、泣かされました。


今迄に、洗濯した物は

羽毛布団4回 羽毛肌掛け4回 毛布2回 カバー8

そらちゃんのお座り用マット2----

良く洗ったな〜😭


水曜日にふと何気に気がついた事がありました。


そらちゃんのトイレの猫砂は、

使用する度に すぐ綺麗にしていたのですが


トイレの所に使っていた

プラダンの囲いを替える事でした。


そらちゃんが、何回か、

プラダンの所にも、おしっこしてて、

トイレットペーパーで拭いた後、除菌ペーパーで拭て

匂い消しをかけていました。


私では、全くわからないのですが、

もしかして 「これ?!」----

そう思って(気がつくのが遅いのですが)


久々に早く帰った主人に頼んで

プラダンを買いにホームセンターに走りました。


(建材で、軽くて使いやすいプラスチックの板---半透明

普通は板なのですが、折りたたみがあったので

それを使用しています。


そらちゃんが、トイレを使うと容器ごとひっくり返す

又は、いつも猫砂が凄く飛び散る


こんな事が続いたので簡単な物ですが

プラダンで床に敷き、周り56センチ淵を立てて、

四隅養生テープで止めます。


高さ35センチで周囲をコの字型に

貼り合わせて囲いを作っていました。


19時過ぎた位に帰宅出来たので、夕食を早めに済まて

早速作ってセットしました。

完成したら早速そらちゃんが使ってくれました。


次の日、そらちゃんが、お布団に乗っていたので、

そこはダメ‼️って声かけをして用を足さずに済みました。それが何回かありました。


まだ、匂いがあるのか?感覚的な物なのか?

わからないのですが、


私といる時は、目が離せないです。

今は、寝室にそらちゃんだけでは、入室禁止です。



今日は、朝から大変‼️

2023-03-06 15:14:00 | 日記
洗濯機回してる時間
朝が早かったせいもあり、
眠たくなるので、
頑張りました〜

やっとログイン出来た〜〜----😄✌

ホッとした〜😅


諦めそうになったりしたけど
日にちをとって
何度挑戦したか---😥



毛糸編んで🧶失敗して解くと
当分やりたく無い---って思いながら
時間が経つと 
やっぱりと思い直して始める----
そんな感じでした。



なぜ いつものホームページが見れなくなったのか---わかりません。


新たに登録し直すと
このブログが終わってしまう?!
続きが出来ない---そうなのです。---😂

泣きたくなる〜---😭


そう思いながら、何度もトライ。

ブログが開かない!と焦ってたのか、
パスワードとか、
忘れてて思い出せなくてダメでした


でも、日を明けて探したら、
メモ見つかり
それ入力してもダメ❗️----⁇

パスワード文字違った?
そう思ったりして、何度も繰り返し


忘れた---の所タッチして、
生年月日で違う--って???

こんなの間違えるわけないでしょ!😤
そう言いながらも、
本人確認できない---
このもどかしさ---


結局、アップルと連携して 
本人確認---
できました----😉✌


昨夜1時位までネット見てたのに
今朝、5時半にそらちゃんに
ご飯催促で起こされました。


6時過ぎてからだよ!言って
何処かに、行ったかと思ったのです。


6時10分位に
布団の右側で、
そらちゃんが砂を掛ける
動作の音がしてたので、
ガバっと飛び起きて


電気つけたら、布団の色が----
こらっ〜📢

素早く逃げられました。🐈‍⬛
直ぐに着替えをして

布団カバーを外して---
あ!そうだ----❗️
洗濯ネットいるんだ!


1階に降りて ネットを取りに行き
ゴム手袋持って
2階に上がり、
ネットの中に押し込みました。
(この前、
主人が家で羽毛布団洗えると言う
大きなボール型のネットを見たからと
買って来たのです)

8キロの洗濯機に丁度スッポリです


羽毛布団と一緒に 洗濯機の所に直行
洗剤液入れて、オキシクリーンも入れて
念入りにをセット。これで約1時間

これを2度洗いするのです。

3回目の最後は、
この前買ったフルボ酸。
洗剤液の代わりに20mlを4杯
柔軟剤の所にフルボ酸20mlと柔軟剤少々

また、頼まなきゃ---😥

500mlの容器では、直ぐに無くなってしまうので、1000ml予備に購入したのに、
あっという間に----

残りは500ml切れた。
やっぱり、無いと凄く不安。

お昼過ぎ、
フルボ酸 詰め替え用1000ml
3本注文済ませました。



もしかして---
以前の時、洗濯しても 匂いが残っていた?!


猫ちゃんの嗅覚は、人間とは比べ物にならない位良いそうです。


洗う時は、しっかりと---とネットには出ていたけど、念には念を入れて---😵

どんだけ〜‼️


それで3回、洗う事になりました。

2枚洗うのにお昼過ぎまでかかりました。

夜は、主人に、布団持ってコインランドリーで、乾燥して貰わないと----


何回布団洗ってるの?!
泣かされます。

10日位 良かったのに---


そらちゃんのトイレは、
夜寝る前に掃除してたのに
尿玉が2つ
💩がありました。

掃除して猫砂を足しました。

さっさと掃除しろ❗️
の催促なのでしょうか?

あっ!
あれから、何度も繰り返すので、
オレンジスプレーも手作りしました。

これも、そろそろお試しする予定です。


えっ❗️
今になって 思ったのですが、
ご飯の催促ではなく
トイレ掃除の催促だった⁉️ 😱






どうしたものか---これから先が心配です。

2023-02-18 15:14:00 | 日記
この1週間の出来事です。

火曜日 
以前、そらちゃんが、
以前 おしっこをした上掛けのカバー。

今回そのカバーの掛け替えをしようと
置いてたら、
また----やってしまったのです。

急いで洗濯機に直行----


どうしたものか----?!


いたずらばかりすると
怒られるから、腹いせ?

そらちゃんの気持ちは、わかりません。

その日寒かったので、
エアコンつけたから、
匂いがして来た---?

トイレが間に合わなかった?

トイレまで寒くて行きたくなかった?

色々考えられるけど
さっぱりわかりません。

もし、匂いがしたのなら---

そう思って、
ネットで 匂い消し 探しました。

色々あって
どれがいいのか?わかりません。

Amazonで、とりあえず 今回は、
動物病院で使ってると言う
匂い消しと除菌ができるもの---
注文しました。


洗濯し終わって、
2階に上がって、
ちょっと休憩とこたつに入って直ぐ

ふと視線を感じ
振り向くと

なんと
そらちゃんが、
さっき出したままになっていた
羽毛肌掛けの上で、

堂々と 前を向いて
ここはトイレ!と言わんばかりに
おしっこしてるのです。

えー! 😱 目が点!😳

思わず ダメでしょう!って
大きな声を出した時には、
終わった後です。


急いで 後始末。
またもや 洗濯機に直行。

丁度 洗濯機の念入りに--が終わり、
掛けカバーを取り出して、
代わりに羽毛の肌掛けです。


もし 匂いが残ってる?、
匂いが消える洗濯洗剤って
ないのかな?---

またもやネットで調べました。
これは、余り数が無い感じでしたが、

気になった会社が--

フルボ酸?
本業は、それとは違う感じなのです。

とりあえず、使ってみようと
申し込みしました。

500mlの本体と
詰め替え用1000ml

3、4日かかるとの事。

それまで、洗濯物は、外。
(羽毛肌掛けは、乾くのに数日がかかる)

Amazonは、翌日の水曜日に
フルボ酸は、木曜日に届きました。

これで、洗濯したら、
そらちゃんにも
匂わない様になる?!🤔

そう思って早速2度目の洗濯しようと--
フルボ酸 説明書が無い!

ボトルに、
そのままでも使える
柔軟剤の中に投入とあったので、
リンス? 洗剤?

よくわからなかったので、
会社に電話して聞きました。

洗剤(匂い消し)としても使える
汚れを落とすものでは無い。

念の為、すすいだ後に
柔軟剤の所に入れて、
二重に使うと良いとの事。

無臭で、柔軟剤効果は無い。
柔軟剤と一緒に使うことも出来る。

だそうです。

今回は、1回 洗剤入れて洗ってるので、

フルボ酸を入れて洗う。
すすいだ後、柔軟剤とフルボ酸を
一緒にして使う。

なので
2度目の洗濯して干しました。


金曜日の夜、何も知らない主人に
敷布団にスプレーしておいたので、
匂い確認してもらうつもりで、寝室へ
どう?って言ったら

匂うぞ‼️    えー!😵
よく見たら 羽毛の布団の端が
なんか濡れてる---😭

もしかして?----また?!

毛布布団もそしてカバーも 
敷布団の上に掛ける 冬用のシーツ
敷布団カバーと---

ため息が出ます。

直ぐにカバー類を外して

とりあえず、敷布団に、
Amazonから届いた
スプレー式の匂い消しをかけて

私は、洗濯機に行き、
主人は、羽毛布団をコインランドリーに。


ふぅー。
って感じです。

今日は、土曜日。
天気も曇り---
雨も少し降って来ました。

明日も90%雨だそうです。

洗濯物が---😅

主人は、昼寝しているので、
起きたら、コインランドリーで、
乾かしに行ってもらうつもりです。



















思いがけなく

2023-02-09 13:43:00 | 日記
最近 出掛ける事が重なり
そらちゃんが寂しい思い?
してないかな?って

おもちゃ買いました。


お気に入りのおもちゃは、
ブンブンですが、

一人で遊べて
楽しいおもちゃないかな〜って
探していたのです。

見つかりました。

いくつかある中の一つで

一眼見て これ❣️
と思いました。








動き回るのに丁度。ピッタリ❣️

私の方が、ワクワクしていました。

帰宅して 直ぐに
箱に書いてあった通り、
USBケーブルで充電🔋

一晩経ってから

1日目

電源入れずに、そっと床に置きました。

何だろう?
クンクン匂って
次、ツンツンと触ってみました。

でも、動かないので、
匂ってツンツンと

何だろう?不思議な感じだったのでしょう。

触っても動かないし、
でも 初めて見るし----

いっ時経って、電源入れました。
青い色の光が付いて
スイッチONなんだと思いました。

もう一度床に置くと、
凄い速さで、動き回る様子を見て
そらちゃん ドン引き----

距離を置いて遠くから 見張る---
なんか凄く 早く動く---何だ???
って感じ---


フローリングだからなのか
けたたましく動く---

広い所より、障害物があった方が
思いもよらない動きをする。

見てる私でさえも、予測がつかない。


それかと思えば、どこに行った?!と
探さないとわからなくなる。
ピッタリと静かになり動かない。
眠ってる?電源切れた?と心配するほどに。


探して、触ろうとすると
急に動き出す。

時折、チュンチュンと鳴く---

そらちゃんからすれば、
不思議な物---

電源を切ったら、
そらちゃんが、
ツンツンと触っていたので、
興味はあるんだな?って感じです。


土星の🪐様な感じ。
真ん中が動く
周りの輪っかに
3色の輪っかが、ゴムになってて取り付けられる様になっています。







黄色の球が付けられる様に、3個ありました。







2日目

も一度 床に置きました。
やっぱり、ツンツンと触り、
様子を見ますが、
側によってこようとしません。

電源入れました。
凄い速さで動く様子を伺ってる感じで
距離を置きながら、追いかけて行きました。

獲物を狙う感じ----
結構長い時間でしたが、
追いかけるだけ----
だけど それ以上はありませんでした。

3日目
動くと共に、そばに寄って行き
手で、ツンツンとしながら、

隅に追いやって 耳を咥えて
広い所に置いて
動かしながら、自分も遊んでる?
猫じゃらしみたいな感覚---かな


動くたびに、ついていって、
止まると、自分も座って休憩?

あまり長く休憩すると、
ツンツンと触って行きます。

また、けたたましく動くので、
見てる私も、予測がつきません。

時折、チュンチュンと鳴くのです。

思った通り、

そらちゃんに
ピッタリのおもちゃです。

昼間、存分に遊ばせようと思いました。

これを考えた人 凄い❣️
とにかく動きが、予測不能で面白いのです。




凄くおもしろい動きなので、
壊れるかも---
そう思って、
出かけた時に、
もう一つ買ってしまいました🤪🤭