そよ風北海道活動報告ブログ

そよ風北海道のブログです。
告知・活動報告がメインになると思います。
宜しくお願い致します。

日赤北海道から募金の受領証

2011-03-23 20:23:46 | 報告
先程、日赤北海道から、受領証が届きました。
19日14時から1時間に渡って行いました、そよ風北海道主催・街頭募金活動における募金額の合計は、38,579円となりました。

受領証の画像を添付します(個人名等一部修正を入れてます)。
ご協力頂きました皆様に、重ねて御礼申し上げます。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伯爵)
2011-03-24 21:09:54
伯爵という名前ではわからないと思いますが、取り合えず、お疲れ様でした。
返信する
コメントありがとうございました (高橋阿矢花)
2011-03-25 21:41:23
コメントありがとうございました。

>伯爵さん
お疲れ様でした!
わかりますよーw
毎回本当にお疲れ様です。
返信する
Unknown (sakuraoyazi)
2011-04-05 22:09:48
民主党は義捐金を民主党で集めてます
怪しいですね
主要TV局

TV朝日
募金額(3/17まで):  600,753,674円(振り込み分のみ)
寄託先(第1回)
岩手県 1億円
宮城県 1億円
福島県 1億円
日本赤十字社 1億円
ジャパン・プラットフォーム 2億円

募金額(3/28まで):  1,207,266,756円(振り込み分のみ)
寄託先(第2回)
岩手県 1億円
宮城県 1億円
福島県 1億円
日本赤十字社 2億円
ジャパン・プラットフォーム 1億円
国連WFP協会 5,000万円
計 6億5,000万
口座名:ドラえもん基金
ジャパン・プラットフォーム 国連WFP協会は義援金ではありません。救援金です。

あなたの振り込んだ義援金は被災者の直接支援では?
これらの団体の寄付は企業が余剰金からどうぞ!
なおジャパン・プラットフォームは外務省のODAに属します。
国からも資金援助されています。


その他TVは日本赤十字に振り込むそうです。

携帯各社の義援金もジャパン・プラットフォームなどにも流れますのでご注意

以下有名サイト・・・ご自分の判断で!

ヤフー
寄付先:日本赤十字社
内 容:4億円(Yahoo!基金から3億円、Yahoo! JAPANから1億円)
時 期:本日以降、なるべく早く
ヤフーポイント 壁紙で寄付

楽天
寄付先:日本赤十字社等支援団体・地方自治体等
ポイント カード

Google
寄付先:日本赤十字社
カード

アマゾン
寄付先:日本赤十字社
アマゾン決済でおこなう
壁紙 MP3ダウンロードなど

ニコニコ募金
利用されたポイント額(1ポイント=1円)の総額を日本赤十字社(予定)及び
ユーザーの皆様の意見を元に決めたその他支援団体に寄付いたします。

mixi
寄付先:日本赤十字社
直接 日本赤十字社の口座を指定

Twitter
日本赤十字社、特定非営利活動法人ジェン(JEN)、公益社団法人CivicForce等の被災地支援団体より、Twitter,Inc.が社内ルールに基づいて厳選いたします。
カード

他にもいっぱいありますが
寄付先など良く考えて送ってください。


義援金と支援金の違い 義援金は届くまで1年以上のことも
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110404-..
NEWS ポストセブン 4月4日(月)16時5分配信
 
日本国内はもちろん海外からも続々と被災地へ寄せられている寄付金。その寄付金のなかには、義援金と支援金のふたつがあるが、その違いは?

義援金は通常、複数の法律を組み合わせて解釈すると、日本赤十字社と、赤い羽根で知られる中央共同募金会のふたつで使われるとされる。街頭募金や企業、団体等を通して集められた義援金は赤十字社に送られ、総額が被災者に平等に分配されることになっている。公平さの一方で、こんなデメリットも。

「義援金は各自治体の被災者数や被害状況をきちんと調査して分配されるため、最終的に被災者の手元に届くまでに時間がかかります。阪神・淡路大震災の際にも、分配までに数か月かかってしまいました」(市民福祉団体全国協議会専務理事・田中尚輝氏)。今回の震災では、被災人数が多いため、調査に手間取り、被災者の手元に義援金が届くまで1年以上かかる可能性も考えられる。

一方、支援金とは、被災者支援のために活動するNPOやボランティア団体へ贈られるお金のこと。たとえばユニセフに支援金を送った場合、今回の震災では幼児用下着など支援物資の購入に充てられ、被災地に届けられる。「送ったお金は、即、支援活動に使われることが多いのですが、団体によって使い道が異なります」(前出・田中氏)

子供支援に使われるのか、老人介護に役立つのかなど、活動内容を明らかにしている団体を選んだほうがよい。

※女性セブン2011年4月14日号


日本ユニセフは25%手数料をとり 今回の義援金も必要以上に達したら他に回すと宣言しています。この団体は詐欺に近いので注意

ボランテア団体も国境なき医師団とかすばらしい活動のNGO NPOもありますが、ビジネスでやっている所もあり注意が必要です。
義援金は赤十字などに送り 物資はこういったNGO NPOに送りましょう。決してお金をおくってはいけません。

ただ!非常に有益な団体もあります。ご自分が調べて確認して納得して問い合わせて 収支報告などしっかりしている団体に寄付してください。

まずは検索! たとえば 日本ユニセフ アグネス 反日 とか キーワードをいろいろ付けてください
特に反日 売国 国民が知らない 詐欺 などをまぜるといっぱい問題点がでてきます。


参考:ジャパン・プラットフォーム
http://www.japanplatform.org/area_works/tohoku/110..
返信する
怪しい (sakuraoyazi)
2011-04-05 22:14:58
地震発生!・・・菅さんの記者会見より早かった義援金の案内
皆さんのご行為であるはずの義援金

こうしてなんだかんだ言っているのって

嫌ですね

でも・・・正しく遣われないとしたら・・・


ところが・・・政府民主党は

どこよりも早く・・・地震発生直後に募金活動を始めたそうです

それは・・・地震発生後の菅さんの記者会見より先でした


【比較調査】各党の募金活動とその口座を調べてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14062492?via=thumb..


☆☆☆☆☆
たちあがれ日本
義援金の口座はありません。
直接 日本赤十字 中央共同募金会 各自治体の義援金を紹介
最高にクリーンです!


☆☆☆☆★
自民党
●募金のお願い「東日本巨大地震救援募金」
日本赤十字社に振込みを明記
口座名義:東日本巨大地震救援募金
その他風評被害の野菜支援など臨時政府?活動
※今後集まった義援金の振込み明細をだしたら最高


☆☆☆★
公明党
日本赤十字社と明記
口座名:公明党災害義援金口座
口座名が今回の地震に特定されていない
ただ、氏名などメールすると日赤から領収書が送られてくる


☆☆☆★
共産党
独自に地方自治体へ
口座名:日本共産党災害募金係
通信欄に「地震救援募金」とつける
※一部「地震救援募金」の明記がないHPもあり
収支報告 領収書など今後の報告に期待


☆☆
みんなの党
自治体やNPO法人等
口座名:みんなの党募金
どこに振り込むか正確な明記がない
今後の災害ごとに口座名を変更するか?

☆☆
国民新党
振込先明記なし
口座名:国民新党募金口座
みんなの党と同じではじめて口座開設
今後の災害ごとに口座名を変更するか?



社民党
振込先明記なし
口座名:社民党災害救援基金
ずーと同じ口座名 あとで「義援金」とつけるようにと!


番外
民主党
今回民主党が国民の皆さまからお預かりする義援金は、民主党への寄付ではなく、その全額を被災自治体に寄付します。
口座名:「民主党募金口座 ミンシュトウボキンコウザ」
ずーと同じ口座で今までどこになにに使われたか不明
わざわざ注意書きで今回?
片山総務大臣は日本赤十字などの義援金の配分の采配を政府がすると?奇妙な声明。
日本赤十字の義援金の配分を采配?←関連記事
これ埋蔵金ですか?
日本赤十字は皇族の方々が役員になっておられる私利私欲のまったく無い団体です。
各国の法令には従っていますが、赤十字の精神は絶対的な中立です。
その活動にいかなる国家も関わってはいけないのです。
支援する日教組が募金の詐欺の疑いもあり
【民主党を支援する日教組の暗部】善意の寄付でマネーロンダリングか

返信する
コメントありがとうございます (高橋阿矢花)
2011-04-07 22:59:45
コメントありがとうございました。

>sakuraoyaziさん
お返事遅れてすみません。
たくさんの詳細な情報提供ありがとうございました!

民主党、募金活動を行うのはよいのですが、きちんと被災者にいきわたるか心配ですね。

他の党もですが、詐欺と批判されないよう、細心の注意を払って頂きたいです。



返信する