goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

マレーシアで中華正月 2022

2月1日・2日は春節(旧正月、中華正月)で祝日です。
昨夜は大晦日。0時頃に花火がそこかしこで鳴ってて見れました。これがないとね!
では、毎年恒例の赤い様子です。長いので暇な時にお付き合いください。
 
まずはPavilion。
「クリスマスやってたから、旧正月も飾ってくれるだろうなー。」と思っちゃってたので、見れた感動が去年より薄れてしまってた…。
 
虎が小さいけど、上の方に。今年はバンッと干支が大きなのじゃないから難しいなー。
 
春夏秋冬に分かれてるようです。
 
次はファーレンハイト。
 
久々のMyTown。
 
1年ぶりくらいに行ったら、Decathlon(フランスのスポーツ用品会社)が出来てました。
今見たら12/11にオープンと新しいようです。
自転車やテント、シュノーケル、山歩き服などありました。他店は遠いのですが、ここはMRTで行けて車無しには便利ですね。
 
MyTownはぬいぐるみ。ほんわか可愛い。
 
りすがまさかの爆竹持ち。お金も持ってるよ。
 
定番スリアKLCC。
 
昨日は、週末と祝日の合間の平日。平日を狙って食材を買いに行ったけど、やっぱり連休にしてる人が多かったようです。見誤った。
 
 
周辺はマレー系のご家族いっぱいで「観光地だったんだなぁ。」と改めて思いました。子供ちゃん達が多くてほんと、未来は明るい、って思わせてくれます。
水族館は行列&座り込み。ペトロサインスも並んでおりました。
 
お隣Avenue Kは風ぐるま。
 
最後にPavilion前。
Tiger Beerが噴水と、通りでイベント中。今年は干支が虎でピッタリでした♪
 
ハッピー チャイニーズ ニューイヤー

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

soyo-soyo12
mash1125さま、こんにちは。今年も来ましたね、この時期が。
スリアKLCC &パビリオンが、やはり大物って感じですね!虎がいない&小さいのはちょっと予想外ではありました。そういえばサンウェイはどうなんでしょうね?お近くの人が写真上げてくれるといいなぁ。
mash1125
今日は。チャイニーズ・ニューイヤーのデコ記事を待ち望んでいました。相変わらずパビリオンとスリヤKLCCのデコは派手ですね。サンウェーピラミッド・ショッピングコンプレックスのそれも見てみたいものですが、KL中心部から遠いので行くには骨が折れますね。

最新の画像もっと見る

最近の「BukitBintang/KLCC/Ampang」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事