goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

カナダで新鮮だったこと

バンクーバーの夜で書いたように、驚くことがいくつかありました。

一つ目は、乞食の人々が何人もいたこと。
今までも他の国で会ったことは多いですが、先進国なのに?
それに、若い、普通に見える方たちなのに?
こんな国でお金を乞うてくる方に会うとは思わず、ショックでした。
日本の住所不定の方々は自力で食料や物を探し回り、私達とは関わらないようにしている気がします。
なので、知らなかったことが身近に思えてガツンときました。

二つ目は、動物にしょっちゅう会えること。
ビクトリアの住宅地では、家の前に芝生が生えていてとてもきれいです。
そこを当たり前のようにリスが歩いています。
あと、ダグラスマウンテンというビクトリアの夜景がきれいな所。
そこは周辺住人の散歩・ジョギングコースですが、うさぎと鹿に会いました。
こんな風に毎日、自然の中に生活していて、動物が身近にいるのは素敵だと思います。

三つ目は、親切な方々。
住宅地の信号で、日本でいう黄色信号のとき、足を出してから引っ込めていたら、「ここ押すんだよ。」
というしぐさで信号機の押しボタンを押してにっこり去ったおじさん。
しかし、4メートルくらい離れたところで立ち止まって、青に変わるのを見届けてくれていました。
また、レンタカーで空港に行く途中、道に迷ったとき。
散歩中のご夫婦に尋ねると優しい感じで、最後には"Have a nice day!"と。
そういう、困ったときこそ、ちょっとしたことが嬉しいな~と思いました。

最新の画像もっと見る

最近の「'07.04 ロサンゼルス /'07.09 カナダ西部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事