アロマセラピー&ヘルシーな生活

2005年11月1日、ついにアロマコーディネーターになりました。
アロマとヘルシーな事柄を中心に情報発信していきます。

エビチリ & 梨

2005-09-19 11:25:23 | 中華料理
本日は敬老の日ですね。いい天気です。

調査によると5人に1人が65歳以上らしいです。
ということは、全人口の2割が65歳以上ということですね。
高齢化社会に突入していることを表すデータですね。
団塊の世代もそろそろ定年を迎えます。

色々な問題を抱えるようになりますね。
・日本の技術を支えていたのは団塊世代。技術の継承問題。
・働く人数の減少で若者に年金・税金・医療費負担などがかかる。

その反面、資産を跡継ぎに残すという人は減っているそうで、老後は自分のために使い切る!という考えから、旅行業界や趣味の分野に大量のお金が流れていくと思われます。

これからの世の中、どうなっていくんでしょうねぇ。


本日はエビチリに挑戦!
【エビチリのレシピ】
・えび (150~200g)※むきえび可、今回はむきえび200g使用。
・ごま油 (炒め用に大1)
・すりおろしにんにく (小1)※今回は市販品を使用
・すりおろししょうが (小1)※今回は市販のドライジンジャーを使用
・豆板醤 (小1と1/2)
・老酒 (大1)※料理酒でOK
・醤油 (大1)
・中華スープ (大1)
・ごま油 (小1)
・胡椒 (少々)
・片栗粉 (小1)

①えびは背わたが有る物は取ります。
②①に熱湯をかけ表面が赤くなるようにする。(本来は油通しをします)
③老酒、醤油、中華スープ、ごま油、胡椒、片栗粉を混ぜておきます。
④熱したフライパンにごま油とにんにく、しょうが、豆板醤を入れて香りが立つまで炒めます。
⑤④に②を入れてえびに熱が通るくらいに炒めます。
⑥⑤に③を入れて炒めます。トロミが出てきたら出来上がり。




自己評価:★★☆☆☆(イタリアンパセリを飾りました)

塩分が強すぎました。写真はいいんだけどねぇ…。

間違いのポイント
・半練りタイプの中華スープの素を多く入れてしまったこと。
・市販品のすりおろしにんにくには食塩が添加されていること。
・当然ながら、豆板醤や醤油にも食塩は含まれています。

豆板醤や醤油に含まれている塩分は仕方ないので、他の間違いポイントから塩分を減らすことをするしかないです。
市販品を使わず、自分でにんにくをすりおろす。またはみじん切りで妥協する。
中華スープを薄味になるようにお湯で溶かして、その大1を使う。
このように対応すればもっと美味しくいただけるかもしれません。
最低でも、★★★★☆ ぐらいの評価は出せたかもしれません。
またチャレンジしようと思います。

塩分取りすぎたので、買っておいた秋の味覚の梨を食べました。



梨には豊富な水分とカリウムが含まれているので、
水分補給と細胞液の浸透圧調整に働きます。(ナトリウムとカリウムの成分調整)
秋の味覚なので梨は店頭に並んでることが多いですね。
1個68円だったので、思わず買ってしまいました。

梨は韓国では調味料として使われることが多いそうです。
また、韓国ではすりおろした梨に肉を漬け込んでから焼肉にすることが多いそうです。
梨には、タンパク質分解酵素を含んでおり、肉を漬け込むことにより、肉を柔らかくするという効果が有るそうです。
いずれ、試してみたいと思っています。

↓先日紹介したソン・イェジンが出演しているドラマ。「夏の香り」です。

夏の香り DVD-BOX 1

ハピネット・ピクチャーズ

このアイテムの詳細を見る

夏の香り DVD-BOX 2

ハピネット・ピクチャーズ

このアイテムの詳細を見る


人気blogランキングへ
↑ますます頑張りますので、ランキングボタンへのクリックをお願いいたします!


私がよく使うサイトです↓
紅茶・緑茶・茶器・ティースクールのことならこちらで
アロマ精油・基材はこちらで
あなたのスキンケアをサポートします。(化粧品、トイレタリーなど)
あなたのヘルスケアをサポートします。(サプリメント)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エビチリ☆ (ふぶき)
2005-09-19 19:26:39
見た目は美味しそうなのに・・、

塩分が強かったのですか~・・・



エビチリは大好きです♪

中華料理店に行くと必ず注文する一品です



梨も水々しくて美味しい果物ですよね

調味料として使われてるとはビックリ

お肉を柔らかくする効果があったなんて~、

いい情報を貰いました
ふぶきさんへ (ヤマ)
2005-09-20 07:39:51
そうそう、見た目はいいんです!

あと、レシピもOKなんです。

あとは、個々の材料に含まれる塩分を考えて調整することでしょうか。

それができれば間違いなく美味しいメニューになります。

コメントを投稿