理維 cafe

南理維が気ままにおしゃべりしています

20℃さん、続いて

2013-10-28 10:48:53 | Weblog
 雨の上がった昨日から、ひたすら邪気祓いにいそしむ。
 去年、今年と、邪気に狙われやすくなっている模様。お風呂の残り湯の色から家の汚れ方まで、以前とは全然違うの。
 なので。起きるなり、家中の干せるものはすべてベランダに出し、それから、サンドイッチをどっちゃり作って、寺家ふるさと村へ
 我が身も光合成&グリーンチャージ
 
 まだ人があまり来ていない市民の森(寺家のほかにも横浜市のあちこちにあるみたい)で、朝ごはん これは、春と秋のお楽しみ。
 大きく動けない年は、精神的アク抜きも近場で、超身近な人と。
 で。今朝も朝から、ひたすら干して拭いて干して拭いて マメに二度祓い、三度祓いがコツかも。
 気温が20℃あるうちに祓えるものは全部、祓っておきたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2代目ポメラ

2013-10-24 15:54:49 | Weblog
 前に使っていた電子メモ、ポメラが壊れたあとは(同じ頃、PCも壊れた)、最軽量ウルトラブックを買って「これからは、これで作品創り。十分軽いし、合間に、スマホのデザリングでネットもできるし」と自分に言いきかせてはいたけれど。
 ダメ、半年以上がんばったけど、やっぱり「書きはじめはポメラでないと(仕上げはワードでも)」という結論に本日到達
 なんかが違うの。ま、筆で書くのがいい、とか、モンブランの万年筆がいい、とおっしゃる方もいらっしゃるから、こういう感覚も人それぞれなのだろう。
 観念して、てくてく電気屋さんへ
 いくつか機種があったが、サイズとキーボード上の文字色の違いが、今回のMY選択のしどころ。電子辞書機能のついたモデルも良かったが、サイズとキーボード上の文字色は従来の折り畳み型のほうがより自分好み。どっちが創作に影響するか?と考えてみると、自分の場合は、サイズとキーボード上の文字色。ということで、折り畳み型を購入して帰宅。
 早速、打ってみたら、やっぱりしっくりする。ほっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちよけ

2013-10-23 12:46:16 | Weblog
 もう来ないで欲しいのに、また台風が来るという
 必要以上に落ちない心身をつくりたいので、まずは一昨日、K子さんとハンバーグファクトリーへ
 鉄板の上でじゅうじゅう言う黒毛和牛ハンバーグを頂きながら、「お天道さまに感謝して生きる」がモットーのK子さんに、「天を畏れて暮らす」日々の話を聞いてもらう。
 この方のお傍にいるのは、すごくラク。でも、この方のお傍にいるとラクとか、華やぐとか、息苦しいとか、こういう感覚って、なんなのでしょう
 それから、これから数日続きそうな雨に備えて、読みたい本などamazonに注文。
 好きなもので目新しいものを周りに置いて、気落ちを防ぐ作戦。
 DVDでもいいんだけれど、「Downton Abbey」Season 3ラストの衝撃をいまだ薄めたくなく。本当に、テレビドラマで、今後の自分の創作活動にも影響を与えそうなものがあったなんて、やっぱりショックだった。「ストーリー、ここまで振りきっていいのか」、自分の中にあった思い込み限界枠をぶっ壊してくれた感あり。
 音楽のほうがいいかな。ヒーリング系とか
 なんとなく、あれこれ読んだり、聴いたり、クリーニングしたりしながら、雨DAYSを過ごしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風のあと

2013-10-16 11:34:44 | Weblog
 台風去って、あちこちのお片付け。
 自然にはかなわない、神妙な気持ちで拭いたり、はいたり。
 今朝の関東地方は、お片付け黙々モードだろう。
「来たときよりもきれいに」、小学生のときの遠足スローガンを思い出す。
 台風が来たときよりもきれいにしたい。
 お掃除、午後からもがんばる。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日

2013-10-15 20:59:55 | Weblog
 今年の下半期の目標だった電子出版2冊をなんとかクリアして、ひと息つく
 特にvol.2の「秋桜」、かなり前に書いたものを一気に加筆修正したので、消耗感多々。
 ということで、寺家ふるさと村に、グリーンチャージしに行って参りました。
 
 人っ気のない木立に入って、木漏れ日を浴びるのが好き
 木立の中のテーブルで食べるお昼ごはんも格別
 緑に癒された翌日は、人でいっぱいの自由が丘へ。古民家「みかも」で定期的に開催されている朗読サロンで、本の世界に浸る。
 昔、読んだことのある本でも、朗読を聞くと、また違う印象を受けたりする。良い刺激。
 今日は、朝から台風対策。といっても、本当は、家の周りのどこで、どういうことが起こるか、まったく予想できない。
 細い木から、順に折れていくわけじゃないし。
 天気予報を見ながら、なんとか「海のほうへそれて~」「勢力弱まれっ」と祈るばかり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tales vol.2 旅立ち

2013-10-10 14:07:21 | Weblog
 電子書籍「Tales vol.2 旅立ち」出版いたしました
 アマゾンkindleで販売中です
 詳細は↓
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00FQEBMC0
 「旅立ち」、「南理維」のキーワードで検索して頂いても vol.1同様、¥120です。

 kindleの無料アプリをダウンロードして頂ければ、iPhone、Android、iPadでも読めます

 「Tales vol.1 追想」と同様、ここ数年、朗読ライブやラジオ番組で発表させて頂いた掌編3篇と、初公開短編1篇をあわせて、電子出版いたしました。
 乱世を生きる少女の、籠城戦を前にした決断とは? 時代物「花のゆくえ」、地中海沿岸の街で起きた、夢破れた女性の再起へのドラマ「キャンドルライト」、不器用な体育会系サラリーマンの純愛をコメディータッチで描いた短編「秋桜」、人間の志について触れる童話仕立ての「石になった娘」。
 いずれも「旅立ち」がキーワードの物語です。「旅」でも「旅行」でもなく「旅立ち」。人生における旅立ちとでもいうか。
 時代物、現代物、コメディ、童話と、手持ちの技法をフルに使いきりました。

「vol.1 追想」「vol.2 旅立ち」とも、ストーリーはすべてインスピレーションそれが、「追想」や「旅立ち」というキーワードで4つずつ(それもなんとなくほぼ四季順に)くくっていける不思議さを感じています。
 それともちろん、有難さも。

 宇宙か天か神さまか、よくわからないけれど、そういう見えない力と、それから、ご縁を結んでくださった皆さま(これは見える力)すべてに感謝しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事は

2013-10-09 13:27:18 | Weblog
 半袖の気候に逆戻り
 しかし、10月に冷房いれるのもねえ、と思いつつ、スイッチオン。
 適温ルームで、しこしこ電子書籍「Tales vol.2」の校正作業
 学生時代の友人が言っていた「創作は鶴の機織り」という言葉をふと思い出す。
 そうそう、羽じゃないんだけど、自分の何かを込めているのは間違いない。ここ3日で、体重1キロ減ったし。
 でもだからといって、辛いだけじゃなく、自身の中のそのまた奥に、そこはかとない喜びも流れていて
 お仕事は結構そんな感じが多い。キツウレシイとか、そんな表現あり
 そしていつも最後は、やりたいことができる幸運と周りの皆さまに感謝&感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節感

2013-10-05 10:05:01 | Weblog
 おとといはあんなに暑かったのに、昨日、今日ととたんに冷え込み
 なんだか日本の四季、昔に比べて、粗野になってきたような気がする。
 幼稚園児だった頃は、四季の移り変わりはもう少しマイルドだった。
 幼稚園の連絡帳、そこに貼るシール(幼稚園に行った日にもらえる)には、日本の四季があふれていて、夏だったら、海の絵の上に貝殻シール、秋だったら、紅葉の絵の上に、もみじの葉っぱシールをぺたぺた貼って喜んでいた。
 スイカと栗とみかんが同時期にお店に並ぶようになった今、子供たちの季節感も昔と微妙に違うのでは!? そんな気がしてならない。
 それにしても、おととい買ったスイカ、気持ちを微調整しても、今日、美味しく頂きたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良縁のおかげ

2013-10-02 08:36:29 | Weblog
 昨日、K子さん邸にお伺いしましたら
 K子さん、「断捨離したのよ」とすっきり綺麗になったお部屋全室を見せてくださる。
 すごくいい刺激&「自分はこれから、こうしたい!」というインスピレーション降臨
 K子さんと接すると、こういうことが起こって、とてもハッピーな気持ちになる。
 K子さんはエゴがとても少ない人 もちろん、こだわりはあるのだろうけれど、「絶対、これでなきゃダメ」と他人に押しつけることはないし、「私はっ、私はねっ」という自己開示with自己主張with共感要求が激しくないから、一緒に居てとてもラク
 手料理のお土産をどっちゃり頂いて帰宅。
 おかげさまで、今朝は「断捨離」気分 紙をどんどこ電子ファイルに 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする