MIXIで日記を書いていますが、こちらに移行すべく準備中。。。
っと言うわけでまずは自己紹介から、
20台後半になってからヴァイオリンを始めました。
そして今41歳になりました。
と言うかなってしまいました
正直全然上手くなってません。
鈴木の3巻4巻もあやしい腕前です。
まぁ、それでもあきらめず試行錯誤をしながらやっていこうと奮闘中なのです。
また20歳の頃バスケットをしてました。
これは今年になってから再開し、主に筋トレ、シューティングをしています。
ただ、再開してから4本も突き指をしてしまい楽器をする者としてはどうかと悩み中
楽器の紹介です。
ジョフレッド、カッパというイタリアの古~い製作者のコピーで、東京在住の中国人製作者ガンさん作品です。
元の楽器かどうかは分かりませんが、カッパさん。
私にはわりと弾きやすく、サイズもぴったりです。
本当に良い楽器です。
そして、さらに昨年もう一台の楽器に出会えました。
mariogadda(Bruno Montangさくかもしれない)という製作者さんの1980年製の楽器です(とある有名製作者さんのお弟子さんです)。
多彩な音色を待った楽器です。
この楽器は前所有者の知人がかわいがっていた楽器でまだまだ自分の楽器という感じがしません。
でも、まぁそれはそれでいいのかなぁ~っと思っております。
っというわけでこの2台の楽器でこれからもがんばっていきます。
最新の画像[もっと見る]
-
海! 5年前
-
海! 5年前
-
海! 5年前
-
毛がえ、顎あて交換 5年前
-
クリスマスプレゼント 5年前
-
クリスマスプレゼント 5年前
-
七五三でした。 6年前
-
レッスン10 6年前
-
3才になりました 6年前
-
保育園入園 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます