・稽古写真 Y.T作 2008年09月28日 | ●作品ギャラリー 花材:タカノハススキ(鷹の羽薄) ユキヤナギ(雪柳) オンシジューム リンドウ(竜胆) ベンケイソウ(弁慶草) 無造作に入れられた秋草がとても素敵です。 洋花のオンシジュームが違和感無くマッチングしていますね。
・稽古写真 S.K作 2008年09月28日 | ●作品ギャラリー 花材:タカノハススキ(鷹の羽薄) ユキヤナギ(雪柳) リンドウ(竜胆) シオン(紫苑) スッキリ伸びたススキのラインと足元の秋草が大変美しく入っています。
・稽古写真 Y.Y作 2008年09月28日 | ●作品ギャラリー 花材:ヘリコニア リンドウ(竜胆) ウンリュウヤナギ(雲龍柳) トラノフアナナス 真直ぐ垂れたヘリコニア、スッキリと立ち上がっている竜胆、そして面白い線を出している雲龍柳。 とても素敵です。
・町田市民ホール・ロビー展示 2008年09月25日 | ●作品ギャラリー 花材:スズバラ ユキヤナギ(雪柳) ヒイラギナンテン(柊南天) スプレー菊 ソングオブインディアン 暑い日が続いていましたが、いつの間にか秋のお花になりました。
・第41回 武相華道展 2008年09月21日 | ●作品ギャラリー ・第41回 武相華道展開催 この度、当流家元が上記華道展の第3次(2008年9月15日~16日)に作品を出瓶されました。 今回は、晒し物を使った作品にされました。 花材:晒しホウキグサ 晒しシダ セロファン 若草色のラッピング紙 生花が多い中、とても爽やかな作品となりました。 写真ですと色が出にくいのが残念です。