goo blog サービス終了のお知らせ 

華道 草照流

華道 草照流のBlogです。 「いつでも・どこでも・誰にでも・どんな器にでも」

・草照流 華道展 予感 ~ここから~

2020年04月02日 | ●作品ギャラリー

華道草照流 華道展

  予感 ~ここから~

令和2年2月22日(土)・23日(日)

町田市民ホール4Fギャラリーにて

草照流華道展を開催致しました。

以下、出瓶者の作品です。

出瓶された方々は、それぞれの想いを形にし

とても素晴らしい作品となりました。

 

 家元 藤澤照瑛

 副家元 吉田晃照 「昇華」

  家元嗣 吉田卓哉 「ロビー迎え花」

 家元嗣 吉田卓哉 「羽化」

 

 

都立町田総合高等学校 生徒作品 「レリーフ」

    

 

「小学生 作品」

 R.Tさん「自然な花」

 M.Yさん 「十人十色」

  H.Yさん 「友」

 

「中高生・大学生など 作品」

 C.Aさん「明暗」

 R.Iさん「雪山」

 M.Nさん「春秋」

 M.Wさん「壮大」

 K.Aさん「黒い安寧」

 Y.Sさん「結び」    

 

「一般の部 作品」

 佳月庵 安田富瑛 「入口 迎え花」

 翠月庵 野口慶瑛 「ステージ」

 澄恵庵 井上浩位 「挑戦」

 涼香庵 寺澤京照 「未知」

 四季庵 皆方照葉 「春を待つ」

 梨香庵 佐藤睦照 「春のいぶき」

 福寿庵 三澤照容 「鳥の楽園 蝶も舞う」

 堀 晶湖 「待ち人来る」

 渡邊麻里 「始まりの朝」

 功刀由美子 「萌芽」

 植野友紀子 「また来る春に感謝」

 髙梨真澄 「風とともにはばたけ」

 入來涼子 「春のかぜ」

 渋谷登美子 「希望」

 髙橋香菜 「春の芽吹き」


・本部教室 1月稽古日 日程表

2019年01月07日 | ●作品ギャラリー

新年あけましておめでとうございます。

 今年のお稽古も頑張って良い年と致しましょう。

 今月は成人式の花がありますので、お稽古日が変則となって

 おりますのでご注意ください。


「いけ花教室」

  月曜教室 1月 21日(月) 13:30~19:00

       1月 28日(月) 13:30~19:00

  

  水曜教室 1月 16日(水) 10:00~12:00

                13:30~21:00

 

       1月 30日(水) 10:00~12:00

                13:30~21:00

                   

「アレンジメント教室」

       今月はお休みとさせていただきます。

 

 「こども いけばな教室」 

    小学生までの部

               1月 20日(日) 10:00~12:00

    中学生以上の部

       1月 20日(日) 13:00~15:00

 

        ※平成28年5月より人数が増えた事もあり、「こども いけばな教室」が

         【小学生までの部】と【中学生以上の部】に分かれました。

         男性の生徒さん(大学生など)も参加しております。         

         興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

          また、通常のお稽古の他に当流では「季楽会」と言うコースもあります。

         季節のお花を楽しんでいけてみませんか

         興味のある方は是非お気軽にお問合せ下さい。


つるた聰子 時代裂のキルトアート展

2018年09月25日 | ●作品ギャラリー

つるた聰子 時代裂のキルトアート展

 ~町田 絹の道~

 2018年9月23日(日)~30日(日)

 町田パリオ 4F イベントスペース

 「特別企画」 花×時代裂の一期一会 

         ~町田の華道家たちが紡ぐ華の世界~

 当流も参加させて頂いております。

 お近くにお越しの際は是非足をお運び下さい。

 

  

 


・本部教室 7月稽古日 日程表

2018年07月02日 | ●作品ギャラリー

毎日暑くなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

体調を崩される方も多いようです。

どうぞお身体に気を付けてお過ごし下さい。


「いけ花教室」

  月曜教室 7月  9日(月) 13:30~19:00

       7月 23日(月) 13:30~19:00

  

  水曜教室 7月 11日(水) 10:00~12:00

                13:30~21:00

 

       7月 25日(水) 10:00~12:00

                13:30~21:00

        
 
  土曜教室 7月  14日(土) 13:30~17:30

           

「アレンジメント教室」

       7月 16日(月) 13:30~17:00

 

 「こども いけばな教室」 

    小学生までの部

               7月  8日(日) 10:00~12:00

       7月 22日(日) 10:00~12:00

    中学生以上の部

       7月  8日(日) 13:00~15:00

         7月 22日(日) 13:00~15:00

 

        ※平成28年5月より人数が増えた事もあり、「こども いけばな教室」が

         【小学生までの部】と【中学生以上の部】に分かれました。

         男性の生徒さん(大学生など)も参加しております。         

         興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

          また、通常のお稽古の他に当流では「季楽会」と言うコースもあります。

         季節のお花を楽しんでいけてみませんか

         興味のある方は是非お気軽にお問合せ下さい。


・本部教室 4月稽古日 日程表

2018年03月11日 | ●作品ギャラリー

「いけ花教室」

  月曜教室 4月  9日(月) 13:30~19:00

       4月 23日(月) 13:30~19:00

  

  水曜教室 4月 11日(水) 10:00~12:00

                13:30~21:00

 

       4月 25日(水) 10:00~12:00

                13:30~21:00

        

  土曜教室 4月 14日(土) 13:30~17:30

       4月 28日(土) 13:30~17:30

          

「アレンジメント教室」

       4月 16日(月) 13:30~17:00

 

「こども いけばな教室」 

    小学生までの部

              4月  8日(日) 10:00~12:00

       4月 22日(日) 10:00~12:00

    中学生以上の部

       4月  8日(日) 13:00~15:00

         4月 22日(日) 13:00~15:00

 

        ※平成28年5月より人数が増えた事もあり、

         「こども いけばな教室」が

         【小学生までの部】【中学生以上の部】

         に分かれました。

         【中学生以上の部】では男性の大学生等も

         参加しております。         

          興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。


         また、通常のお稽古の他に当流では「季楽会」

         と言うクラスがあります。

         季節のお花を楽しんでいけてみませんか

         興味のある方は是非お気軽にお問合せ下さい。


メニュー