こんな言葉を教えてもらいました。
一度、精神的に崩れてしまったあなたは、
もう元の自分には戻れません。
元のあなたは、無理があったから
パンクしてしまったんです。
これからは、新しい自分を
見つけなければなりません
やりたいことができるようになったら
自信とともに失われた
笑顔を取り戻してください。
新しい自分
それは、昔のあなたが
イチバンよく知っていると思いますよ
肉体的な病気も同じことが言えるかもしれません。
ある方に伝えたい
ご自愛ください。そして、新しい自分を
お手伝いします。
こんな言葉を教えてもらいました。
一度、精神的に崩れてしまったあなたは、
もう元の自分には戻れません。
元のあなたは、無理があったから
パンクしてしまったんです。
これからは、新しい自分を
見つけなければなりません
やりたいことができるようになったら
自信とともに失われた
笑顔を取り戻してください。
新しい自分
それは、昔のあなたが
イチバンよく知っていると思いますよ
肉体的な病気も同じことが言えるかもしれません。
ある方に伝えたい
ご自愛ください。そして、新しい自分を
お手伝いします。
関わりのある若者たちに
特に想いれ深い子には
つい
「また連絡しろよ」「待ってるぞ」いつも命令形で言うワタシ
やはり、愛はやさしく伝えないとなぁ
優しさって難しい
現実社会でも、SNSなどの仮想社会でも
たとえ、名前がそれぞれで違っても
自分という存在が誕生した以上
何かが生まれ、始まります。
楽しく始めたつもりが
次第に縛られ苦しくなり
何の気なしに始めたことが
ほどほどの息抜きになったり
いろんな世界が増えて
ますます大変な世の中だなって
ある方とのやりとりで思いました。
一休さんがこんな言葉を残してます。
「今日ほめて明日わるく言う人の口。泣くも笑うも嘘の世の中」
たまには、俯瞰してみないとね