体操服を届けてくれたサッコからタコさんの差し入れ

丸々タコさんは、初めて

そのままわさび醤油、から揚げ、辛子味噌和え、ガーリックバター炒め…などなど

今日は、子供達のリクエストのタコピザです

サッコありがとうさぁ~ん♪
おっひさー!!
ホンマ最近、新インフルエンザの兄弟感染のおかげで引きこもり生活でした
ソータが治ったと思ったら続いてリンリンが・・・
今までインフルエンザというものには、かかったことの無かったためなめてました!
新インフルって1日高熱でたと思ったらタミフル飲んで次の日は平熱にって感じで!
基礎体力がある兄妹なので回復力抜群ですな!
でも、母の私はマスクせずにいたのにかからず。。。
やはり、ウイルスより菌に感染されやすい???
さてさて、今日の朝食なのですが「簡単肉まん」をつくることに
ホットケーキミックス200g、水60cc、サラダ油小さじ2
以上の材料をコネコネして冷蔵庫のある材料(ミートボール、チーズ、焼きブタ、ねぎ、キムチ)を中にいれ、蒸し器で強火10分で出来上がり
なかなか簡単に出来て子供たちに大好評
ホットケーキミックスは、甘い生地なので大人には甘すぎかも・・・?
でも、簡単ってのは魅力
今日は、もう1品欲しいときに!時間の無いときに!子供も出来ちゃう!金欠に!
そんな1品の紹介ですよん
名づけて・・・「ポテチグラタン」!
1)まずは、グラタン皿にポテチを荒く砕いたものを入れてください!
今回は、ノーマルな塩ポテチとカラムーチョの2種類で!
2)そして、その中に牛乳をポテチがかぶらない位に入れてお好みで
野菜、ベーコン、チーズなどを!
3)トースターで約7~8分ほど焼いたらオッケーデース
簡単でしょ?
仕上げに塩や(家はサラダエレガンスを!)コショウなどお好みでかけてね!
今日は天気予報では、夕方からやっていってたのに・・・
なので今日はのんびりお家で過ごそうと決め・・・
でも、なにかしら動いてないとあかん私は残りのカレーとチーズを使って
カレーパンを作ろうと思い・・・カレーパン、揚げパン、メロンパンを作ることに!
カレーパンは、チーズがトロトロでうまいっす
揚げパンは、今度するときはきな粉まぶしてみようかな
給食が懐かしい!
小さい頃よくおやつに母さんが作ってくれた
「シャービック」
知ってるよねー???甘くてうまいそして安い!
久しぶりにおやつにシャービックのイチゴ味を
動物の形で可愛くガッツリ頂きました
今度はなにしようかなー
久しぶりの・・・最近色々と部屋のデコに凝ってまして。。。
なかなかアップできず・・・!
部屋には観葉植物の緑を癒しにし・・・可愛く
部屋の改造は今からアップしていくのでお楽しみに
っで今日は・・・晩御飯の「エビグラタン」ネタです!
昨日からリンリンの要望でグラタンに
急いでホワイトソースなどなど作ろうと鍋に牛乳を入れたつもりが・・・
ジャロが持ってきてくれた紙パックの甘いミルクティをジャボジャボっと
ギャーっとこれまた急いでザルに具だけあけ、すぐさま鍋で復活
何とか味もバレずに出来てよかったっす
今回お盆の福井では遊ぶって言うよりは・・・
食いまくりって感じでした!
まずは、福井名物「おろしそば」!大根おろしとかつおがたっぷり!
うめーーーっす!
足羽山って山の上にあるお蕎麦屋さん!常連です!
次は、「ソースカツ丼」!
これも、名物でうまーーーい!ヨーロッパ軒という福井では有名なお店!
福井では、このソースカツ丼は普通のカツ丼!
全国的には、お出汁の卵かけカツは福井では「上カツ丼」!
〆は、帰りの電車の中で食べた「蟹メシ」!
ご飯は、蟹味噌で炊いたご飯で上には焼き蟹がのってるのだ!
帰りの電車の中では、なんじゃかんじゃ食いまくり
さて今からは、動き回らんと・・・