goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼莱ブログ

犬丸勝子さん殺害事件の真相、保険金殺人については、DS裏社会カルト統一教会工作員飯田健君、小山義一君に聞いて下さい。😁

衆議院選期間中、DS裏社会カルト統一教会信者等によるプロレスごっこが行われたそうですね。🤣

2024年10月30日 20時20分07秒 | 政治経済
衆議院選期間中、DS裏社会カルト統一教会信者等による
プロレスごっこが行われたそうですね。🤣↓

>「統一教会は、日本から、出てけー」「統一教会は、日本から、出てけー」

>「俺にも2000万円寄こせー」「裏金議員は退場しろー」などと声が上がる。中指を立てながら、萩生田氏陣営の一行に向かっていくそぶりをみせる者もいた…。

ー>>中指を立てるのは、日本人を偽装する輩の証拠。↓


何故、選挙期間中、統一教会を批判するプロレスごっこをしたのか?
それは、リチャード・コシミズ理論をきちんと理解している方なら判ります。😅 
◆衆院選も歯止めかからぬ〝選挙妨害〟中指立てて「日本から出てけー」 40人で恫喝、殴る
「統一教会は、日本から、出てけー」「統一教会は、日本から、出てけー」

投開票を翌日に控えた26日夜。東京都八王子市のショッピングセンター前を通り過ぎた黄色のジャンパー姿の一行に向かって、大声で罵倒する声が響いた。

一行は、東京24区に出馬した無所属前職の萩生田光一元自民党政調会長陣営のスタッフら。近くのJR八王子駅前で街頭演説を終え、のぼりなどを手に萩生田氏の選挙事務所の方向に向かっていた。

この場所では、直前まで立憲民主党新人、有田芳生元参院議員が街頭演説を行っており、罵声を浴びせたのは有田氏の演説を聞いていた聴衆だった。既に有田氏らは選挙カーで立ち去って、その場にいなかった。

萩生田氏陣営の一行に対して、「俺にも2000万円寄こせー」「裏金議員は退場しろー」などと声が上がる。中指を立てながら、萩生田氏陣営の一行に向かっていくそぶりをみせる者もいたが、有田氏陣営の立民都議が近くにいたためか、衝突するまでには至らなかった。

一方で、こうした異様な光景にもかかわらず、その場を行きかう高校生らに気にするそぶりはなかった。
(引用終了)


新聞各紙が『社説』で一斉に石破茂首相の退陣を要求。

2024年10月30日 05時39分45秒 | 政治経済
27日の衆議院選で自民党惨敗した事で、
新聞各紙が『社説』で一斉に石破茂首相の退陣を要求。


朝日も毎日も産経読売も含め、全てジョージ・ソロス等DSとカルト統一教会裏社会のご用達メディア。

野党に紛れ込んだ統一教会系議員を真っ当な賢者等は絶対に見逃さない。
カルト統一教会を自民党から切り離した石破茂首相を応援します。😊 
◆朝日も産経も 新聞各紙が社説で石破首相の退陣を要求 続投を「居座り」と批判
27日の衆院選で自民党が惨敗したことを受け、続投を表明した石破茂首相(総裁)に対し、新聞各紙はそろって朝刊の社説で退陣を要求した。各紙は石破氏の姿勢を「居座り」などと表現し、「民主主義」や「憲政の常道」から外れると厳しく批判した。

産経新聞は29日の社説「主張」で、「国民の審判 首相の居座りは許されぬ 直ちに辞職し新総裁選出を」と題し、「国民は衆院選で石破首相に国政運営を託したくないという判断を示した。それがなぜ分からないのか」と厳しく追及。「有権者の審判を無視するトップが政権の座にとどまろうとして国民の支持を得られると思うなら甘すぎるし、民主主義から外れている」と早期退陣を迫った。

読売新聞は29日の社説で「自民歴史的大敗 首相は責任の重さを自覚せよ」との見出しで「(石破首相が)政権に居座り、政局の混乱を長引かせることは許されない。速やかに進退を決することが憲政の常道である」と指摘。「執行部に責任を取らせて済む問題ではない」と石破氏の退陣をほのめかした。

産経と異なる論調の朝日新聞も28日の社説で「自公過半数割れの審判 国民から首相への不信任だ」とのタイトルで「『自公で過半数』という自ら設定した最低限の目標すら達成できなかった以上、石破首相は職を辞すのが筋だ」と断じた。

各紙は、過去の石破氏の言動に照らして〝居座り〟を批判。産経は29日の主張で、第1次安倍晋三政権時の参院選で大敗した際、石破氏が続投を表明した安倍首相を攻撃したと指摘。この時の石破氏の発言を挙げて「同じことを石破首相に問いたい」とした。朝日も29日の社説で「これまで何度も前言を翻してきたのが首相である」とし、「その言葉に信を置くことはできない」と厳しく批判した。毎日新聞は29日の社説「自公惨敗と日本政治 不信拭う改革が最優先だ」で、石破氏の退陣を求めるとは明言しなかったが、「身内の理論は一切排除する」と改革に意欲をみせた石破氏に対して「就任後に党利党略を優先してきた経緯を考えれば、実現性に疑問符がつく」と突き放した。


ハリス苦境の中、ソロス率いるDS裏社会大発狂中。

2024年10月29日 19時41分41秒 | 米大統領選挙
ハリス苦境の中、DS裏社会大発狂中。
ジョージ・ソロスが金で飼っている地方検事が、マスク氏を提訴。
マスク氏を嵌め、トランプ氏低支持率を偽装し当選阻止を図るDS裏社会。

ジョージ・ソロスこそ起訴されるべき。😡 
◆マスク氏をフィラデルフィア地検が民事提訴、「不法」な100万ドル懸賞
(ブルームバーグ): 米実業家イーロン・マスク氏のスーパーPAC(政治活動特別委員会)が激戦州の有権者に1日あたり100万ドル(約1億5300万円)を贈呈していることについて、ペンシルベニア州フィラデルフィア地区検察はマスク氏を相手取り、「不法な懸賞」の差し止めを求める民事訴訟を州裁判所に提起した。

クラズナー検事は「100万ドルの当選チャンスと引き換えに、フィラデルフィア市民に個人情報の提供と政治的な誓約を促す」ものだとしている。

マスク氏がこの懸賞に関して正式な法的措置に直面するのは、これが初めて。同氏がこの懸賞を発表した当初から、法律の専門家らは合法性を疑問視していた。米司法省は先週、連邦法に違反する可能性があるとして、マスク氏のスーパーPACに警告文を送った。

共和党候補のトランプ前大統領を支持するマスク氏の「アメリカPAC」は、言論の自由と銃保有の権利を求める嘆願書に署名した人の中から無作為に選び、11月5日の投票日まで毎日100万ドルを贈呈している。当選者は登録有権者でなければならないが、どの候補者に投票すべきかは指定されない。

提訴を受け、アメリカPACの広報担当者はX(旧ツイッター)上の投稿を示し、懸賞が継続中であることを指摘した。マスク氏の弁護士にメールで問い合わせたが返信はない。

クラズナー検事は100万ドルの賞金が宝くじや消費者保護に関する州法に違反するとしている。訴状によると、アメリカPACは懸賞を開始して以来、9人に100万ドルの小切手を贈っており、このうち4人はペンシルベニア州に住んでいる。


米大統領選期日前投票用に設置された投票箱が放火される。

2024年10月29日 13時55分48秒 | 米大統領選挙
オレゴン州ポートランドとワシントン州バンクーバーで現地時間28日、期日前投票用に設置された投票箱が放火される。



トランプ氏当選がほぼ確実と叫ばれる中、それを阻止しようと小癪な真似をするジョージ・ソロス等DS裏社会。

期日前投票をしてはいけないと言い続けたのは、"不正"の温床となるからなんですよ。😅 
◆米大統領選、郵便投票の回収箱に連続放火か 数百票が被害の可能性
 米西部オレゴン、ワシントン両州で28日未明、路上に設置された大統領選の郵便投票回収箱から出火する事件が相次いで発生した。米メディアが報じた。投函(とうかん)されていた投票用紙が燃えており、数百票が被害を受けた可能性がある。関連は不明だが、二つの現場は約15キロしか離れておらず、選挙妨害を狙った連続放火の疑いもある。

 報道によると、オレゴン州ポートランドで28日午前3時半、回収箱から出火しているとの通報があった。中にあった3票が燃えていた。警察当局者は「箱の中に発火物が設置されていた」としている。

 さらに28日午前4時ごろ、約15キロ北東のワシントン州バンクーバーでも「回収箱から煙が出ている」と通報があった。被害規模は確認中だが、最後に選管当局が箱から投票用紙を回収した26日昼より後に投じられた数百票が燃えた可能性があるという。選管当局は「申し出があれば、新しい投票用紙を用意する」としている。

 路上設置型の郵便投票回収箱を巡っては、共和党が「箱の監視態勢に不安がある」「不正の温床になりかねない」と警鐘を鳴らしていた。今回の大統領選では西部アリゾナ州でも郵便ポストが放火され、中にあった約20通の投票用紙の一部が燃えた。容疑者は逮捕され、当局は「政治的動機ではない」と説明している。【ワシントン秋山信一】


サンクチャアリ教会の信者に送信された総選挙の投票方針に関する資料。

2024年10月29日 08時24分49秒 | 政治経済
ある有志の方が、サンクチャアリ教会の信者に送信された
衆議院議員選挙の投票方針に関する資料を見つけた。↓


サンクチュアリ教会=統一教会=Q=DS裏社会(ユダヤ・ハザールマフィア)

これは、DSとカルト統一教会裏社会による石破氏落とし作戦です。

>サンクチャアリ教会の信者に送信された資料。
>高市を総裁に、石破にNOを。
>・決選投票で高市に入れた候補者に投票しろ。
>・決選投票で石破に入れた候補者の選挙区では、参政党、国民民主党、日本保守党の候補者に投票しろ。
>・比例では、自民、参政党、国民民主党、日本保守党に投票しろ。