goo blog サービス終了のお知らせ 

図書館の夕域

一日一萌で日々を豊かに。
ときめきはそこいらで待っている

今週の弟祭りあげ!

2007年10月23日 | テニス狂
先日2日ほど実家に帰ったのですが。

朝方にものすごく頭に響く強烈なお経の声で起こされました。

それはお経ではなく、父が若い頃にやっていて
最近再び習い出したというお謡と仕舞の練習の声でした。
お謡というのは能で唄う台詞なのですが、普通に聞いていて
お経にしか聞こえない…。
母に文句を言ったら「ある意味公害だよね」と同意を得ました。
まったくだよ!二度寝もできやしないよ!!

とこんな感じでだらだらしてると2日なんてあっという間でした。

さてさて、今週のテニスでやってくれました!
兄貴を心配する裕太が1コマ出たど~~!!
もうこの1コマで私は今年中は安泰に過ごせる予感。
あんまり嬉しいので一人ではっちゃけ祭りです。

遊んでみた兄弟の相性。なんだか兄貴がすごいことになりました。
でもこれ間違っていないと思いますよ!
だって私の抱く感情とほぼ近いから…!!(ばかだ!)
猿ってのが酷いけど確かに似ている…ちゃんと的を得ているよ!
猿=弟と深読みできないこともない。(え?)

そして問題の弟の方。
裕太はお金になんて全く興味がなさそうなので勝手に
金=テニスに置き換えてしまえばいいと思います!
そうすれば一見不可解な触の字にも納得出来るというか
兄貴のテニスに追いつきたい…!という思いが読み取れます。
純粋な憧れを持つ裕太がよく表現されていますね。うんうん。

そして単体でいくと

これも裕太らしすぎて感動を覚えるほどです。
いかにも中学生らしい脳内!特に家とか裕太ならでは!
たくさん悩むといいと思います。妄想もしたらいい。
家にはたまには帰るといいよ。

兄貴もさすがとしかいいようがありません。
さすが不二様…!秘密で覆われすぎです。感服致しました。
そして中1つだけの金=テニスにやっぱり置き換えてしまえば!
う~んぴったりじゃありませんか

と、一人で分析しながらにやにやする時間の有意義なこと~。
かわいそうなんかじゃありませんからね!
と誰にだか牽制をしてみる

10月といえば誕生日ラッシュ

2007年10月07日 | テニス狂
職場の飲み会で食べ物がたくさん余っていたので
「持って帰りたい~」と言っていたら
「弁当箱を出せ!!」と皆が総出で私の空の弁当箱に
あらゆるものを詰め込んでくれました。
私が横からジャガイモを入れようとすると、
「そんなの詰めてる場合か!肉入れな肉!!」と怒られました。

…どんだけ飢えてる子だと思われてるんだろう。
実際飢えてますが…はっはっは。
みんなよくわかってらっしゃる。

もう過ぎてしまいましたが、10月の4日は跡部景吾様という
神の子が生まれたたもうた日でございました。
そして本日7日は加藤かずきんぐの誕生日!!
なんというめでたい月なのでしょうか~!
関係ないけど昨日は友達も結婚式だったぞ!
なので勝手にお祝いです。ケーキでも買おうかな

2年前と比べると、テニスの話題もだいぶしなくなって
しまいましたが、熱が冷めたとかそんな事は全くなく、
むしろ進化するばかりです。
相変わらず妄想三昧で毎日ずいぶん楽しく過ごしています。
今週のじゃんぷにテニスが載ってなくて残念無念でした。

ハンターが連載再開なのは嬉しい限り。
そういえば私がオタク街道に走るきっかけが小学生の頃の
とがし先生の幽白でした!

じゃんぷにテニミュ四代目が載ってて、白黒だったけど
キャストの皆さん歴代でもかなり良い線行ってると思いました。
どの方もキャラに合ってて、かっこいい~~
追いかけるの大変だけど楽しみが増えたぞう!

夏の終わり 秋の気配 ミュの名残

2007年09月04日 | テニス狂
いつも季節は静かに移り変わって気持ちを切なくさせます。

私の夏はどこに行ったーーい!!
なんにもなかった、夏の日の2007。……
毎年似たようなことを言っています。
8月末日には会う小学生等に毎度毎度「宿題終わった?」と聞いては
軽い嫌がらせをしていたかわいそうな大人です。

だがしかし
9月初日には素晴らしい催し物が待っておりました!
地元でテニミュを鑑賞致しました~

3階席だったのですが、通路の目の前で、「もしかしたら…」と思っていたら
願望通りになりましたよ!最後のアンコールでキャストが目の前に来る来る!!
ばっちり目が合う距離で、悲鳴が声になりませんでした…
若いエネルギーっていいですよね。すっかりおばさん化していますが…
今を一生懸命に頑張っている姿はとてもまぶしくて
ミュを観るといつも自分も頑張りたいという力を頂きます。

ちなみに目の前に来たのはブン太仁王桃城の三人でした。
みんな顔小さくて奇麗なんだなーーさすがだ~うらやまし~
柳生と柳がちと遠かったのが残念でした。
兄貴が「裕太のツイストスピンショット…!」と言ったのをずっと
反芻してニタニタしたり。
見終わったらダンスを習いたくなりました←無謀

ともかく素晴らしく良い秋の幸先になりました。
おしごとだって何だってがんばるれるぞー
原稿もが、がんばる……

戦だあああーーー

2007年06月04日 | テニス狂
あ、あとべ様の髪の毛伸びるの早すぎやろー!?
あれだけ騒がしておいてギャグ漫画のお決まりのように
話の回が変わったら元通りなんてそんなんでいいの~
と、いうことはもうこの際置いておくとして(納得いかないものの)

ちょ、お、奥さん!!
ミュが福岡にやって来るって~~~!!!

9月の1・2の二日間ともどうにかして行きたい!!
うわ~もうずうっと思い描いていた夢が叶いますー嬉しいよ~
チケット争奪戦~福岡の陣’07夏~、これはぜっったい負けられないっ
味方はいませんが一人でも頑張りますよーシュッシュッ(素振りの音)
同日にある大阪のイベントにお買い物行きたいなあとか思って
いたのですが、これはもう残念だけど見送る方向しかな、い…!

粗雑なイラストは結構前になりますが
不二兄の試合の回に不二兄弟ジロー跡部の4人が登場というなんとも
超ミラクルカルテットが起こりたもうたので驚喜して描いたものです。
跡部の頭は坊主だったのですが今回描き変えました。
もっと坊主の跡部様を堪能したかったなあ…なんて…。
まあ再登場して下すったのでよしとするべきかあ!

らんきんぐ出た~!

2007年02月07日 | テニス狂
やっとじゃんぷでテニスの人気投票の結果が出たど~

1位はみごと我らが跡部様
うんうん、そうだろうとも!2位の不二兄とかなり差がありますが
でもやっぱり不二兄の人気は根強いんだなあと思わせられたり。
さすが兄貴!と最近の裕太なら素直に喜んでいることだろうな~。
というか私的には裕太が30位に食い込んでいることがとても嬉しい!
健闘したなあ裕太!!
ジローも13位てすごいなあ。長太郎に勝っちゃってるよ?あ、
海堂にもだ…これは誰の陰謀だろう…(私か?)
日吉が10位とかここらへんミュの影響もあるんだろうなあ~。
赤澤も13位てどこの組織票…。菊丸は大石に離されてるし
なんか想定内と外の入り交じった順位で面白いと思いました。

短髪跡部様もお目見えして今週はまるでお祭りのようでした。
もう少し坊主らしい坊主でもいいのになあ~伸びたのかな…。
ひっそり丸刈りになっている樺地に激しい愛しさを感じましたよ。

嗚呼ー来週の展開も楽しみだこと!
(べ様の胸元のはだけ具合も)