goo blog サービス終了のお知らせ 

図書館の夕域

一日一萌で日々を豊かに。
ときめきはそこいらで待っている

「海賊王~」が私で。

2006年09月26日 | あれこれ
くしゃみと鼻水が止まらないので薬を買おうかと薬局に行ったのですが
値段が安目の風邪薬は全部売り切れていて、残っているものはちょっと
リッチなランチが食べれるくらいの値がしたのでそのまま回れ右しました。
気合いと思い込みでなんとかしようと思います。
窓を開けて寝るのはもうよそう。皆様もお気をつけください。

今日は仕事の一環ですが、一般では滅多に乗る事ができないという船に
乗せてもらう事ができました。
心配していた船酔いもする事はなく、晴れ渡った空と清々しい風がとても
気持ち良かったです。
「宝探し行きて~~!」
「海賊王に、俺はなる!!!」
「今ならとべるっっ!!」
船の先頭でおよそいい年をした娘達とは思えない台詞を吠えたり。歌ったり。
文字通り飛び跳ねてはしゃぎながら、ああ今しかできない事を体験してる
なーとしみじみ感動しました。特別な事がない、いつもの日常でも
今日の気持ちのようになればいいなあ。

今、日付が変わってしまいました。さっきの今日はもう昨日。
窓を閉めて寝る事にします。おやすみなさい~。

季節の変わりめ

2006年09月19日 | らくがき
って、毎度の事ながら着る服を選ぶのが難しいです。
仕事帰りにふらふら洋服や秋小物を探しに行くのですが
見るだけで終わってしまいます。
でも可愛いものいっぱい見れて楽しいからいいんです。
夏物と違ってさすがに値段がお高め。うう。

ついこの前冬物をしまったような気がするのになあ…
衣替えってちょっとMENDOI~

夏の軌跡を追ってみる

2006年09月08日 | 写真とか
暦になぞるようにして、9月になったとたんに気候が秋になって来ました。
相変わらずムシムシはするけど、吹く風の先には順番待ちをしている冬の奴の気配が。

今年は海も祭りも花火もなく、夏らしい行事には一切参加しなかったので寂しい
気もしますがこれまでも考えてみたら、夏といっても思い出す事と言えば
蝉の鳴き声や汗で肌にまとわりつくスカート、井戸水の冷たさとかコンクリの
日陰の暗さとか、どれも感覚的なものばかりなので
今さら夏の行事がどうこう嘆くこともないなあと思い直しました。
後で思い返した時にちょっとばかり違う質感でよみがえる夏の感覚が好きみたいです。
でもお祭りは行きたかったかも…(屋台目当てに)
おたくの祭典にはとても行きたかった…(やはり嘆く) 

テニスの新刊の話。
あああ跡部様の表紙だばんざいと思いきやそれだけで終わらせなかった!
リバーシブルの表紙て!初お目見えの坊主姿に猫にまたたび状態のへろへろ
になってしまいました~~…!   
思った以上の神々しさです。このみ先生ありがとうありがとう!!
もう脳内がセクシー坊主・跡部でいっぱいいっぱいになっていたら次の日職場に
警察学校の若者が団体100人でやって来て何のご褒美かと思いました。
坊主頭×100人ですよ?なにこれ眼福!!
あんまり喜んでいたら彼らの集団にダイブしてくればと言われました。
一斉に敬礼された時の胸のときめきを思い出の小箱にしまっておきます。

孤独のはじまりを覚えている

2006年09月05日 | ことのは
見上げた眼先に広がる
執心の思いが辿る海原

たった独りでよかった
海の天井に臨むこともせず

とうとうと降る泡沫の光を
不実のものとして
ただ遠くから仰いだ

誠実をとうに手放したこの手を
貴方はたやすく引き上げる

忘れえぬ名と
一つの答えをもって



かずきんぐ祭レポート

2006年09月03日 | テニス狂
行って参りました。8/31、加藤くんのディナー&トークショー!
仕事終わってから化粧直しもそこそこダッシュで行きました。

当日まで駅にショーのチラシが残っていたので、
九州でなんて、700人も集まらないんじゃ…と少し心配していた私は
かずきんぐの魅力を見くびっていました。ごめんなさい!
会場のホテルはまあ見渡す限りのお嬢さん達で埋め尽くされていて
凄い事になっていました。

まずはバイキング形式の立食で、その後にトークショー。
すごい人の列で料理までが遠い遠い…!デザートまで辿り着けなか
ったではありませんか。まあ料理はいわば前菜ですからね。

本命であるトークショーの私の席というのが前から10列以内の真ん中
辺りの良い席で、ばっちりかずきんぐを拝顔できたのでした。
チケットを取る時一般で予約したのですが、もしかしてファンクラブ
会員より良い席だったかもしれません。いやいやラッキーです。
すぐ横を浴衣のかずきんぐが通って行った!すごい男前!
私絶対目が合ったと思うんだけど…!!(愚かな妄想)

ミュの話や、カブトや新曲のプロモとか、どの話も素敵だったのですが
私的に一番嬉しかったのがタクヤきゅんの話が出たことです。
かずきんぐは一度もミュで泣かなかったという話題の時
「タクヤくんはめっちゃ泣いてましたけどね」とか、かずきんぐの
実家にミュのメンバーが泊まりに来た話題の時は
「タクヤくんは何度もうちに泊まっているので皿運びとかを
お父さんにこき使われて、お前はうちの子か!という感じ」とか
話してくれてたらなあとは期待していましたがまさか本当に、
しかも2回もタクヤきゅんの話題を出してくれるなんて。
大好きな二人が仲が良い事を再確認して、幸せいっぱいになりました。

とにかくその姿を目に焼き付けようとしているあっと間にトークショー
は終わってしまったのですがとても満たされた時間でした。


またその次の日の9/1にかずきんぐは福岡のラジオ局でのお仕事を
ハシゴだったのですが、偶然にも私はその日仕事が休みだったので
これは神様の後押しだわと思って公開ラジオも見に行きました。
30分前に着いたのですが予想通りすでにたくさんのファンが集まって
いました。背伸びしすぎて足がつりそうになった…。

ラジオでのかずきんぐは目の前のファンを意識してくれて手を振って
くれたり、お辞儀してくれたり、トークショーの時よりリラックス
した柔らかい表情を見せてくださって胸がキュン死するかと思いました。
時折見せる緩んだ笑顔とか、ドジなとことか、女の子はそんなギャップ
に弱いんです!ほんとたまりません!

と、ますますかずきんぐの虜になってしまった2日間はまさに祭りでした。
10月のライブがとても楽しみ。また福岡に来てくれるなんて嬉しいな~。
チケットちゃんと取れるかが心配です。