一週間以上前に貰った花達がまだ元気に咲いていて
力を与えてくれています。けなげだな~
しかし自分の生け花のセンスの無さが無念です。
これがまた一週間近く前になってしまいますが、
3/16に真綾さんのファンクラブイベントに行って参りました。
福岡で生で拝めるというだけでも嬉しいのに
その座席というのがなんと最前列
わああん10年愛が実った…!?
以下は感想とオタク語りです。
もちろん会場は真綾しゃんを愛する人ばかりで
3/31に誕生日を迎える真綾しゃんの誕生日を祝うという事もあり
イベントは終始愛で包まれていてすごくすごく幸せな気分でした。
いろんな歌を歌ってくれたのですが、1曲目が初期の「Gift」だったものだから
最初っから泣きそうなのを堪えるのに必死になっていて、一緒に行ってくれた
隣の友達が既に泣いているのに気がついてませんでした(笑)
歌あり、トークあり、真綾しゃんからのお礼という事で新曲のPVお披露目あり。
それだけでもう胸がいっぱいだったのですが
素晴らしい奇跡が起こりました!
2年以上飽きることなくメール着信音にしていて
何度も聴いても泣いてしまう「NO FEAR」を
私達の席の真っ正面に移動してきて、本人自らのピアノで歌ってくれたのです。
比喩でなく、手を伸ばせば届く距離でこの歌が聴けるなんて!!
途中演奏を間違ってしまう場面もありましたが、お世辞抜きでとても奇麗で
何より心が込もっているのが伝わってきました。
座席の位置はこの為のものだったのかと何処にいるとも知れない神様を
本当に信じました。
あっという間の2時間が終わると、気持ちが明るく晴れ晴れとしていて
今後きっと今日の事を思い出しては心の標にするんだろうなあと思いました。
あらためまして
真綾さん、お誕生日おめでとうございます!
余談ですが
新曲の作曲は菅野さん(わーい!)で、新作アニメマクロスFの主題歌なのですが
私が菅野さんを崇めるきっかけになったのがマクロスプラスで
アニメに執着の無かった私を初めて毎週観させる程ハマらせ
初めてアルバムを買ったアニメもマクロス7という…。
しかもFの監督は真綾好きになったきっかけのエスカの監督って!
これも何かしらの因果を感じてしまいました。
ああ新曲の発売が待ち遠しい~
力を与えてくれています。けなげだな~
しかし自分の生け花のセンスの無さが無念です。
これがまた一週間近く前になってしまいますが、
3/16に真綾さんのファンクラブイベントに行って参りました。
福岡で生で拝めるというだけでも嬉しいのに
その座席というのがなんと最前列

わああん10年愛が実った…!?
以下は感想とオタク語りです。
もちろん会場は真綾しゃんを愛する人ばかりで
3/31に誕生日を迎える真綾しゃんの誕生日を祝うという事もあり
イベントは終始愛で包まれていてすごくすごく幸せな気分でした。
いろんな歌を歌ってくれたのですが、1曲目が初期の「Gift」だったものだから
最初っから泣きそうなのを堪えるのに必死になっていて、一緒に行ってくれた
隣の友達が既に泣いているのに気がついてませんでした(笑)
歌あり、トークあり、真綾しゃんからのお礼という事で新曲のPVお披露目あり。
それだけでもう胸がいっぱいだったのですが
素晴らしい奇跡が起こりました!
2年以上飽きることなくメール着信音にしていて
何度も聴いても泣いてしまう「NO FEAR」を
私達の席の真っ正面に移動してきて、本人自らのピアノで歌ってくれたのです。
比喩でなく、手を伸ばせば届く距離でこの歌が聴けるなんて!!
途中演奏を間違ってしまう場面もありましたが、お世辞抜きでとても奇麗で
何より心が込もっているのが伝わってきました。
座席の位置はこの為のものだったのかと何処にいるとも知れない神様を
本当に信じました。
あっという間の2時間が終わると、気持ちが明るく晴れ晴れとしていて
今後きっと今日の事を思い出しては心の標にするんだろうなあと思いました。
あらためまして
真綾さん、お誕生日おめでとうございます!
余談ですが
新曲の作曲は菅野さん(わーい!)で、新作アニメマクロスFの主題歌なのですが
私が菅野さんを崇めるきっかけになったのがマクロスプラスで
アニメに執着の無かった私を初めて毎週観させる程ハマらせ
初めてアルバムを買ったアニメもマクロス7という…。
しかもFの監督は真綾好きになったきっかけのエスカの監督って!
これも何かしらの因果を感じてしまいました。
ああ新曲の発売が待ち遠しい~
