
私の机です。主に裁縫用。
ついこの間きれいに片付けたはずなのに、大してきれいじゃないなぁ〜。
長女が正座して見ているのは、Amazonプライム。
何を見ているかというと、ヨーヨー・マのシルクロードアンサンブルのドキュメンタリー。
昨年夏からバイオリンを習い始めた長女は、食い入るように見ていました。
バグパイプや二胡、イランの小ぶりな弦楽器(なんていう名前だったかな)など個性的な楽器が出てきます。
シルクロードアンサンブルといえば、私の大好きなフィギュアスケート選手のプログラムを思い出します。
今年の7月で、彼が亡くなって2年経ちます。
私よりずっと若いけれど、思慮深く、品があり、たくさんの可能性を持った方でした。
彼を語る度に行き着くのは、「命を与えられている自分はどう生きたいか」
どう生きたいかは本当はわかっているはずだけれど、一歩踏み出す覚悟がない。
いつか一歩踏み出せるといいなぁ。