またアニメ見てる : とある科学の超電磁砲S #12 「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」 at TOKYO MX
練馬区の小学生切りつけ事件の学校の校長が下校時間はこれから遊びに行こうとしてる子供たちが一番楽しみにしてる時間でそれを奪った犯人に憤りを感じるとか言ってるけどなんかズレてない?
学童誘導員が駆けつけて児童を守ったとか事件をみかけたひとが車を追いかけてナンバーを控えたとかその結果1時間足らずで容疑者を捕まえたとかかなり上等な対処だと思うんだけどなんで失敗みたいなカンジで報道されてんの……。
事件に備えてその備えがうまく機能したのにそれを評価せず問題視してたらリソースいくらあっても足りないじゃん。そんなこと言ってたらど田舎はどうすればいいの?
こんなもん防ぎようがない事故みたいなもんで、それでも防ごうとするんだったら守ったり事件を起こした奴を捕まえたりする態勢を強化するんじゃなくて、地域にそういう奴がいるって情報を共有することだと
東京都内の万引きの検挙者が去年1年で約1万3500人でその4人に1人が20歳未満だから未成年への対策を強化しようって4人に3人の社会不適合済の大人の対処どうにかしろよ……。
結局4人に3人の社会不適合済成人への対策が微塵もされなくてワロタ。バカジャネーノ
元名古屋高検検事長のひとが「地道にやってれば花開くんだから」と特定の事件をやれば手柄になるみたいなのやめようみたいなこと言ってるけど地道にやらなくても特定の事件で手柄を立てたらショートカットで花開けてるからのいまの状況なんじゃないの。
返すべきメールが2通あって一通はともかくもう一通は返信にとてつもないリソースが必要そうなので本文半分見てないんだけど、というのも見ちゃうと返信終わるまでそのことが常に頭を占有しそうだからなんだけど見なければ見ないで気になる
またアニメ見てる : ちはやふる2 (最終回)#25 「ふじのたかねにゆきはふりつつ」 at 日本テレビ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます