goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶん、まいにち珈琲2

毎日飲んでる珈琲について記録しています。

珈琲大使館 秋葉原店

2012年01月05日 | 台東区
朝飲みコーヒーが抜群に美味しかった満足感を保ったまま、仕事を終える事が出来ました。
そして帰りは、日中のお使いで見つけた喫茶店に行こうと思っていました。
しかし辿り着いた時は、すでに終了しておりました。残念・・・。
何とか覚えている喫茶店を、数軒廻りましたが仕舞っていました。
そして、今日は開いていました「珈琲大使館 秋葉原店」営業時間は19時までと確認しまして
入店しました。
数年前から、見て知ってはいましたが入る迄には至りませんでした。
入ってみてイメージとは違っていました~。もっと夜の雰囲気が濃厚な想像を勝手に抱いてました(汗)





緑鮮やかなユニフォームを来た店員さんが3名の男性が中で黙々と働いています。
持ってきたお水は薄いレモン水で氷は細かくクラッシュしたタイプです。これも私は好きですね。



メニューは~





「今月の嗜好の一杯~ガテマラ、アゾテア農園」550円をお願いしました。







飲み口は苦味があるんですが、後には残らず口の中でスーッと消えていきます。
半分残して、ミルクを入れてみました。
まろやかで美味しく頂きました。

何と、シュガーポットは奇しくも今朝の「喫茶ピープル」と同じタイプのです。





奇遇です~、全く。

禁煙席を選びましたが、喫煙席からの煙草臭さが流れてきます。
座る席が別れているだけのようですね。

窓が大きいので外が良く見えます。





レジで精算してもらいますと~



「5の付く日はプレゼントがあります。」との事です^^





数回分のブレンドコーヒー粉です~、ラッキー♪

ついでにレジ付近にありました、マッチと名刺も頂いて来ました。











今日も、お仕事お疲れ様でした~^^

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。