今日の帰りは、「黒松」を買いに東十条に行きました。
しかしお店は明日が定休日らしく、あまり作り置きしないのか売り切れでした~。ショック
東十条駅南口を出て、左側の坂を下っていく途中、黒松を売っている店舗の手前にも
前は喫茶店がありました。そこに行きたかったのですが、何とその辺り一帯が再開発で
マンション建設中になっていました。残念ですね。
気を取り直して、北口方面に向かって歩いて行くと右手にお風呂屋さん。
その向かいに「喫茶みかさ」がありました。


店内は、常連客で8割方席が埋まってました。
皆さん、とってもお話が盛り上がっていて楽しそうです。
ママさんのお人柄なのでしょう。

早速、ブレンドコーヒー350円をお願いしました。



新規の私にも、気さくにお話しして下さり、帰りには「また来てね♪」の
笑顔に送られました。
絶対にまた来ようと思いました^^
店を出て、しばらく行くと北口に辿り着きます。
ここの商店街は、チェーン店が増えましたね~。
昔からある店舗も数店頑張ってくれています。
そんな中、「珈琲画伯」があります。商店街に入ってすぐの角にあります。



分煙された店内で喫煙席には人が誰もいなかったので、煙草は吸わないんですが
そちらに案内して頂きました。


まずは、お水~

メニューも


クラシカルな出立ちのウェイトレスさんのお薦めでケーキセット(しかもイチゴショート)880円
にしてみました。
ミルクとお砂糖~

ブレンドコーヒーと~


イチゴショートケーキがやって来ました。

コーヒーもケーキも美味しかったです^^
今日も、一日お疲れ様でした~。
しかしお店は明日が定休日らしく、あまり作り置きしないのか売り切れでした~。ショック
東十条駅南口を出て、左側の坂を下っていく途中、黒松を売っている店舗の手前にも
前は喫茶店がありました。そこに行きたかったのですが、何とその辺り一帯が再開発で
マンション建設中になっていました。残念ですね。
気を取り直して、北口方面に向かって歩いて行くと右手にお風呂屋さん。
その向かいに「喫茶みかさ」がありました。


店内は、常連客で8割方席が埋まってました。
皆さん、とってもお話が盛り上がっていて楽しそうです。
ママさんのお人柄なのでしょう。

早速、ブレンドコーヒー350円をお願いしました。



新規の私にも、気さくにお話しして下さり、帰りには「また来てね♪」の
笑顔に送られました。
絶対にまた来ようと思いました^^
店を出て、しばらく行くと北口に辿り着きます。
ここの商店街は、チェーン店が増えましたね~。
昔からある店舗も数店頑張ってくれています。
そんな中、「珈琲画伯」があります。商店街に入ってすぐの角にあります。



分煙された店内で喫煙席には人が誰もいなかったので、煙草は吸わないんですが
そちらに案内して頂きました。


まずは、お水~

メニューも


クラシカルな出立ちのウェイトレスさんのお薦めでケーキセット(しかもイチゴショート)880円
にしてみました。
ミルクとお砂糖~

ブレンドコーヒーと~


イチゴショートケーキがやって来ました。

コーヒーもケーキも美味しかったです^^
今日も、一日お疲れ様でした~。