
こんばんは。
本日の京都は朝のうちはいいお天気だったのですが、
午後から少し雲が出てきました。
でも、雨が降るには至らなかったようです。
今日は暑さもほどほどで、快適に過ごせた宗流です♪
さて。
本日は「café de lunch」第三回目の開店です!
今日も前回の人参同様、とあるお野菜が
どの一品にも使われています♪
さっそく本日のメニューにまいりましょう♪

♪ 畑のお肉でハンバーグ・玉ねぎリングに詰めて
♪ たっぷりの焼き野菜
♪ グリーン×オニオンサラダ
♪ 野菜スープ
♪ グレイビーソースで作ったハンバーグソース
実は…本日のメニューは、
仲良しのブロガーさんよりリクエストを頂き、
ブロガーさんの大好きな「玉ねぎ」を使ったメニューです♪
今日のハンバーグは「畑のお肉」=「大豆」を細かくしたものを
つなぎも兼ねて少し多めに加えてあります。
お肉の量が減っちゃた分は飴色玉ねぎでうまみをプラス!
また、玉ねぎリングに詰めちゃうと、その分お肉も減らせ
ダイエットにも貢献するかな~と、期待しています。
たねを焼いた時の肉汁を吸った玉ねぎも美味しいです♪
玉ねぎ…生でも焼いても揚げても美味しいお野菜です。
特にお肉との相性もいいので、そのままお肉と合わせたり
ソースなどにも欠かせない香味野菜の一つです♪
また、栄養的にも優等生!
生の玉ねぎを刻むと涙が出てきますが、あの正体は
「硫化アリル」という物質です。
血液中に摂り入れられると、血液をサラサラにしてくれます。
また「アリシン」も豊富。この物質は体内でビタミンB1を吸収しやすくします。
ですから、先のお肉・特に豚肉に含まれるビタミンB1などを
効率的に摂取する事ができます。
なかなか主役にはなりづらいお野菜ですが
お料理の味を引き立てる名脇役の一つです♪
お肉の摂りすぎは健康的には頂けませんが、
たっぷりのお野菜とうまく組み合わせて、
暑さに負けないように良質なタンパク源を補給しましょうね♪
宗流
和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp
こんにちは、たんしんさん♪
先ほどはありがとうございました!
実は、和装関係者の前身は調理師でした。
なので、ご飯作るのだけは苦にならないよう
です♪
お気持はよくわかりますよ~!
何しろ、作るのは苦にならないものの、人に
作ってもらうの大好き宗流です♪
できれば…人一倍働いて、人一倍お家の事が
大好きな心優しいイケメンが欲しい所ですが
現実を見ろ!と自分に言い聞かせる始末です♪
こんなの作ってくれる人がそばにいたらどんなに素晴らしいんだろう☆
自分でも料理は作るけど、やっぱり作ってもらうほうがいいな~♪
こんにちは、cani2さん♪
のんびりまったりの日曜日をお過ごしでしょうか~!
肉詰めのヒーロー!やはりピーマンの左に出る
ものはいても、右に出るものはありません!
宗流も大好きですっ!
あ…茄子の肉詰めも好きな気が…
(↑浮気心の多い宗流)
恐るべし肉詰めメニューの世界です!
ちなみに…ワンプレートは苦肉の策なんです。
一も二なく面倒くさがり宗流。。。
ホントはちゃんと小分けにしたいところですが
後片付けの邪魔くささがそうさせちゃいます(泣)
こんにちは、なおさん♪
お勉強の疲れは出てませんか~?
何でも…は全くできません!(←断言!)
とくに会社のデスクの整理整頓は絶望的に
できません♪
金曜日に一念発起して片付けましたが、これが
いつまでもつか不安な宗流です。
オニオングラタン…パンとチーズを浮かべた
あつあつスープが頭をよぎったのですが、若干
カロリーオーバーになりそうなので、断念しま
した^^;
健康&ダイエットが気になるお年頃の宗流です♪
こんにちは、もんざさん♪
今日はこくさいホールで目と耳の保養をされて
いるところでしょうか?
常磐津や清元のお師匠さんの女性って、本当に
粋な方が多いですね^^
同じ女性でもうっとりしちゃいます。
あんな素敵な女性になりたいものです!
お相伴…嬉しいお言葉ですね♪
では、もんざさん…「あ~んして♪」
なんちゃって^^;
ところで…
今年用の素敵な浴衣は見つかりそうですか~?
こんにちは、Ryo-Yongさん♪
今日も元気にお過ごしですか?
こちらこそありがとうございます♪
何かテーマがあると作るのも楽しいですね^^
玉ねぎ、まだ宗流のお家にはたくさんいます。
どうやって食べようかな~?
それを考えるのもまた楽しいものです♪
これから梅雨が明けたら暑い夏!
夏野菜の栄養と美味しさがUPします。
美味しいものたくさん食べて、元気に過ごし
ましょうね♪
こんにちは、たーぼのははさん♪
ゆっくりと日曜日をお過ごしだといいのですが!
きもの検定…そうなんです。まだ次で四回目の
比較的新しい検定です。
持っていてどうという事はないのですが、なか
なか自発的にお勉強する機会がないので、いい
機会かな、と思って頑張ります!
お野菜も色がきれいに出てくれると、嬉しく
なっちゃいます♪きれいな色は、栄養も残って
くれてる気がしますしね~!
嬉しいコメントありがとうございました^^
肉詰めのヒーローはピーマンだけじゃないよっ!って
たまねぎクンに教えられた気がします。^^
鮮やかなソースと野菜それぞれの色がとっても綺麗。
今日も美味しいワンプレート!d(゜ー^*) グッジョブ!!
付け合わせのセンスの良さに感動。。
宗流さんは、なんでも出来てしまうんですね。
玉ねぎだったらオニオングラタンスープとかおいしいですよね。
【たーぼのはは】さんに同感です
盛り付けの彩りも綺麗で美味しそうです~
実際にお相伴に預かりたいものです
こういう処にキラリ☆と光るセンス・・
とっても素敵です
今日は神戸「こくさいホール」で踊りの会があるので・・チョッと覗いてみようと思っています
常磐津一巴太夫・都喜蔵、長唄 禄三・禄宣、清元も東京からなど・・地方の演奏を聴くだけでもいい勉強になります・・楽しみです
うれしいなー「たまねぎ」料理!
リクエストに応えてくれてうれしいですぅー!もう元気いっぱいですよっ★
早速、いただきまーす!!・・・う~ん!やっぱりいいね!栄養満点ですっ^^
さすが宗流さん!あっという間にお腹満腹になっちゃいました。美味しかったー!ありがとうございます!
ごちそうさまでした^^
着付けとちがうんやね。
がんばってください。
さておいしそうな色!
そしてきれいな盛り付け。
色彩センスの美しさは宗流ちゃの世界やわあ。
お野菜も喜んでいるね
にっこりレシピやね