
こんばんは。
今日の京都(市内)は昨日に引き続き、
またもやまさかの夏日でした。
27.5℃…暑すぎる~!
…この調子で気温が上がり続けると(←…確か昨日も?)
夏を迎える頃には南極と北極の氷が溶け始めて、
もしや、家の前にプールができるのでは!
と、ひそかに地球温暖化を危惧している宗流です。(←かなり嘘)
みなさん、浮き輪のご準備はお済みですか~?
「本日の cafe BGM ♪」
本日の♪は、宇多田ヒカルの「光」です。
(↑ダシャレじゃないのよ~!)
初めて「automatic」で彼女を知って、
もう早くも十年ちょっと…。
彼女も立派に大人の女性になりましたが、
私ももれなくグダグダの大人のままです…。
時間は本当に平等に流れているのか~!?
光 song by 宇多田ヒカル
どんな時だって ずっと二人で
どんな時だって 側にいるから
君という光が私を見つける
真夜中に
うるさい通りに入って
運命の仮面をとれ
先読みのし過ぎなんて意味のない事は止めて
今日はおいしい物を食べようよ
未来はずっと先だよ
僕にも分からない
完成させないで
もっと良くして
ワンシーンずつ撮っていけばいいから
君という光が私のシナリオ
映し出す…
今日は先にも書きましたが、
京都は春をすっとばし、とても暑い一日でした。
今日は京都の北部まで出かけていたのですが
道路には陽炎がたっていました。
そして、夏の日差しのような、白い太陽の光が
妙に印象に残った宗流なのです。
夏の躍動感溢れる太陽の白い日差しは好きなのですが…
その白い光で肌を黒く灼かれると、
躍動感どころか悲壮感が漂ってしまう
ビミョーなお年頃の宗流です…。
そろそろ日焼け対策を考えねば~!
宗流
和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp
ご縁が嬉しいわあ。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
京都にお住まいなんですね。
私も亡き父や祖父母が京都人でした。
ほんと大阪もあったかくて庭の水やりしたら夏の匂いって言うか、からからに乾いたときに水やると立ち上る土の匂いがしました。
春をもっと楽しみたいですね。
コメントありがとうございました!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします♪
たーぼのははさんのお言葉、ほっこりします。
自分ではなかなか分かりづらいですが、
はたから聞く関西弁っていいものですね♪
夏の匂い…今日のお日さまも、まさに夏の匂い
がしました。
四月の上旬ですもの、花も緑も美味しいものも
まだまだたくさん楽しみたい宗流です!
私は珍しい日曜日の休日をまったりと
過ごしておりまするぅ~
そちらはもう夏の陽気のようですねぇ
この間までは寒い寒いと言っていたのに
こちらも京都程ではないですが、日中は
暑い日もあります。
宗流さんのアドバイス通りカナヅチの
私は浮き輪を用意した方が良いかも(笑)
宇多田ひかるの「光」♪
ここにもグタグタの大人がひとりです・・
とっても深い詩ですね。
太陽のように遠くからでも明るく照らして
くれる。 雲に隠れる時もあるけど、ちゃんと
照らしてくれていますよねぇ。灼熱の太陽も
雲に隠れて優しい陽射しに変わりますね^^
素敵な週末を・・・
私の知る殿方からはダントツ人気です。
惚れてしまうそうです。^^
日焼け、危ない季節になりましたね。
先月、化粧品を買いに行ったら
もう日焼け止めを渡されましたよ。
私ももう大人なので・・・
去年から日傘を持ち歩くようにしました。
本日のキララさん地域はいいお天気ですか?
京都は今日も、なんちゃって夏日です!
カナヅチ…大丈夫!
もし万が一、宗流予報通りに氷が溶けても
ガンガン泳いでキララさんを助けに行きますよ~。
子供の頃から水泳をやっていたので、泳ぎには
若干自信あり!なのです♪
日焼けしても、やっぱりお陽さまは気持ちいい
ですね♪
お陽さまが空で見守ってくれるから、花も人も
動物も笑顔でいられるんですよね。
キララさんの、暖かいお陽さまのような言葉に
見守られて、宗流は今日も笑顔です!
Have a nice weekend !!
こんにちは、cani2さん♪
素敵な週末をお過ごしでしょうか?
いいですね~京女&京ことば!
京都に住んでいながら、異次元のような言葉です。うっかり宗流が使おうもんなら、まさに狂女のレッテルを貼られること間違いなしです。
では、全国の殿方のリクエストにお応えして…
(↑嘘)
春の京都はよろしおすえ~、ぜひお越しやすぅ~!
…これでcani2さんの心は私がロックオン!