
こんばんは。
本日の京都はいいお天気で、昨日のような肌寒さもなく
すっきり爽やかな一日でした。
さて。本日は先日 にも少しふれました、
「宗流と愉快な仲間たち」の第二弾のお話です♪
宗流の勤める会社には「じぃちゃん」がいます。
宗流のホントのおじいちゃんでは全くなく、
縁もゆかりもないフツーの赤の他人なのですが
私が毎日「じぃちゃん」と呼んでなついている大先輩です。
このじいちゃん、見た目はちょっと怖いのですが
実に腰の低い人で、宗流にいつもいじめられてはいますが
勤続40年以上の大ベテランです。
そしてスルメ以上に実に味わい深いじぃちゃんです。
今日も…朝からマスクをしていたので
「じぃちゃん、風邪?」と心配して聞いたら
「差し歯が抜けた♪」と、前歯がない顔でにたっと笑います♪
そして、常日頃から鼻炎で鼻をぐすぐすいわせているのですが
ある時あまりに鼻が出るようで、何かごそごそしているなぁ…
と、思ったら両方の鼻にティッシュを詰めて
「栓をした♪」と、やはりこちらを見てにたっと笑います♪
私を笑わせるためにしているのかと思いましたが、
天然です。本人はいたって真剣そのものです。
でも、いい所もあるんですよ。
ほぼ毎日宗流の大好きなブラックコーヒーを買ってきてくれます。
宗流も、15回に1回くらいは買ってあげますけどね♪
他にもいい所は…たぶんたくさんあるのでしょうが
差しあたって今思いつかないので次回に置いておくとします。
けれど、毎日「お嬢」「じぃちゃん」と呼び合って
夫婦漫才のような掛け合いを繰り広げています♪
宗流はこのじぃちゃんが会社からいなくなる時は
たぶんものすごく悲しくなるだろうなとよく思います。
できれば…
体に気をつけて、いつまでも宗流の「会社のじぃちゃん」
であって欲しいなと思っています!
「本日の cafe BGM ♪」
本日の♪は平井堅の「大きな古時計」です。
いい♪ですね。宗流も子供の頃から大好きでした。
でも、よく聴くと少しほろりとする歌詞です。
大きな古時計 song by 平井堅
おおきなのっぽの古時計
おじいさんの時計
百年 いつも動いていた
ご自慢の時計さ
おじいさんの生まれた朝に
買ってきた時計さ
いまは もう動かない その時計
百年 休まずに
チク タク チク タク
おじいさんといっしょに
チク タク チク タク
いまは もう動かない その時計
うれしいことも 悲しいことも
みな知ってる 時計さ
いまは もう動かない その時計
いまは もう動かない その時計…
時を刻むたびに、その顔に刻んだ皺は
過ぎた時と同じくらいの重みがある
喜びも悲しみも同じくらい味わい
そして過ごした時の重さは
どんな言葉をもってしたって
いまの私に語れはしない
だから、私がその言葉を見つけられるまで
いつまでも元気でいて下さい
宗流
和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp
本日の京都はいいお天気で、昨日のような肌寒さもなく
すっきり爽やかな一日でした。
さて。本日は先日 にも少しふれました、
「宗流と愉快な仲間たち」の第二弾のお話です♪
宗流の勤める会社には「じぃちゃん」がいます。
宗流のホントのおじいちゃんでは全くなく、
縁もゆかりもないフツーの赤の他人なのですが
私が毎日「じぃちゃん」と呼んでなついている大先輩です。
このじいちゃん、見た目はちょっと怖いのですが
実に腰の低い人で、宗流にいつもいじめられてはいますが
勤続40年以上の大ベテランです。
そしてスルメ以上に実に味わい深いじぃちゃんです。
今日も…朝からマスクをしていたので
「じぃちゃん、風邪?」と心配して聞いたら
「差し歯が抜けた♪」と、前歯がない顔でにたっと笑います♪
そして、常日頃から鼻炎で鼻をぐすぐすいわせているのですが
ある時あまりに鼻が出るようで、何かごそごそしているなぁ…
と、思ったら両方の鼻にティッシュを詰めて
「栓をした♪」と、やはりこちらを見てにたっと笑います♪
私を笑わせるためにしているのかと思いましたが、
天然です。本人はいたって真剣そのものです。
でも、いい所もあるんですよ。
ほぼ毎日宗流の大好きなブラックコーヒーを買ってきてくれます。
宗流も、15回に1回くらいは買ってあげますけどね♪
他にもいい所は…たぶんたくさんあるのでしょうが
差しあたって今思いつかないので次回に置いておくとします。
けれど、毎日「お嬢」「じぃちゃん」と呼び合って
夫婦漫才のような掛け合いを繰り広げています♪
宗流はこのじぃちゃんが会社からいなくなる時は
たぶんものすごく悲しくなるだろうなとよく思います。
できれば…
体に気をつけて、いつまでも宗流の「会社のじぃちゃん」
であって欲しいなと思っています!
「本日の cafe BGM ♪」
本日の♪は平井堅の「大きな古時計」です。
いい♪ですね。宗流も子供の頃から大好きでした。
でも、よく聴くと少しほろりとする歌詞です。
大きな古時計 song by 平井堅
おおきなのっぽの古時計
おじいさんの時計
百年 いつも動いていた
ご自慢の時計さ
おじいさんの生まれた朝に
買ってきた時計さ
いまは もう動かない その時計
百年 休まずに
チク タク チク タク
おじいさんといっしょに
チク タク チク タク
いまは もう動かない その時計
うれしいことも 悲しいことも
みな知ってる 時計さ
いまは もう動かない その時計
いまは もう動かない その時計…
時を刻むたびに、その顔に刻んだ皺は
過ぎた時と同じくらいの重みがある
喜びも悲しみも同じくらい味わい
そして過ごした時の重さは
どんな言葉をもってしたって
いまの私に語れはしない
だから、私がその言葉を見つけられるまで
いつまでも元気でいて下さい
宗流
和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp
この曲、なつかしいです!
実は小学校の時に習ったんですよ♪
だけどこの曲がまた!こんなサウンドで聴けるのはウレシイことですね。
ワタクシ・・・残念ながらおじいちゃんの顔はみたことがないんです。
おじいちゃんがいたら、会いたいな^^
こんばんは、Ryo-Yongさん♪
♪の練習は順調ですか~!
おじいちゃん、実は宗流も二人とも見たこと
ないんです。
だからRyo-Yongさんと同じく、会ってみたい
なぁと、いつも思ってました!
おおきな古時計…私は保育園の音楽会で初めて
習ったのを今でもよく覚えています。
その時は一番最後の部分は知らなくて、大人に
なってから知ったのですが、ちょっとほろりと
しましたね。
いい♪って、きっと世代や時代なんて関係なく
人の記憶にしっかりと残るものなんでしょうね。
いま宗流が好んで聴く♪は、どのくらい記憶に
残るのかなぁ…と、ふと思っちゃいました。
お疲れ様でした^^
こちらも爽やかな皐月晴れの一日でした^^
宗流さんの回りには、素敵な方が
集まるんですねぇ^^
年の離れた大先輩とそんな風にお付き合いが
出来るなんて宗流さんの人柄が成せる
技ですねぇ^^
宗流さんの職場は宗流さんがムードメーカーで
いつも明るく楽しくお仕事が出来るという
印象をまた受けましたよ^^
回りの雰囲気をほんわかとする才能が
宗流さんにはあるんですね^^
「大きな古時計」のように「じぃちゃん」も
色んなことを見たり経験されて来て
するめ以上の深い味を出していらっしゃるん
ですね^^
いつまでもお元気で宗流さんとの
「夫婦漫才」のような掛け合いが
職場に響くことを願っています^^
素敵な週末をお過ごしくださいね^^
今日もご機嫌の一日でしたか~!
職場…不思議な事に、宗流の会社はみんな
人のいい人間ばかりが集まってます。
だからこそ、宗流は好き勝手させてもらって
いるんですよ♪
じぃちゃんはその代表ですね♪
実は…宗流は人見知りを全くしないかわりに、
結構人の好き嫌いが激しかったりします。
よくないなぁ…と思いつつどうしてもいい加減
な事をする人は、どうも好きになれません。
(↑内緒ですよ♪)
きっとどんな人にもいい所はたくさんあって、
それに目を向けないと、と思っているのですが
まだまだ修行の足りない宗流です!
その点じぃちゃんはすごい人です。
何でもスポンジのように吸い込んで、嫌な事も
黙々とやりこなす、宗流の尊敬する人の一人
です!
きっと…キララさんの職場も、明るいキララ
さんの笑顔でみなさん和気あいあいとお仕事
されてるんでしょうね♪そんな気がします!
今日で五月も半分ですね。
残り半分の五月も、キララさんにとって素敵な
五月晴の日々でありますように!