goo blog サービス終了のお知らせ 

私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「桜-その1014」 久喜市立太田小学校

2021-10-28 08:47:00 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20210401 久喜    桜
埼玉県久喜市吉羽2丁目
久喜市立太田小学校
   本校は、久喜駅東口の住宅街に立地し、数多くの樹木に恵まれた環境にあります。今年度、開校148年目を迎える伝統校であり、「子どもは地域の宝である」という地域の方々の思いに支えられて歴史を刻んでまいりました。 令和3年度の太田小学校は、84名の新入生を迎え、全校児童467名、18学級でスタートしました。
 本校の教育目標は「全力でがんばりぬく子」です。誰でも全力で頑張る姿は美しいですね。勉強を頑張る姿、運動を頑張る姿、行事で頑張る姿。全力で頑張ると、自分の力がぐんぐん伸びます。できることがどんどん増えます。力を抜かずに頑張る姿は、人の
心を動かします。 太田小学校では、「全力でがんばる」に「やりぬく」を加え、「全力でがんばりぬく子」としているのが特徴で、ここに教職員の思いが込められています。強い思いや目標をもってやりぬき、物事を成し遂げてほしいと考えています。中途半端でなく、何事も全力で頑張り抜く力をつけて、これからの社会の変化に対応し、自立して生きてくための力を向上させていきたいと考えています。  

 

 

 

 

 

 

花巡り 「桜-その1013」 久喜市東大輪付近

花巡り 「桜-その1012」 久喜青毛近辺

花巡り 「桜-その1011」 久喜 青毛近辺②

花巡り 「桜-その1010」 久喜 青毛近辺①

花巡り 「桜-その1009」 吉羽公園

花巡り 「桜-その1008」 吉羽  千勝神社

花巡り 「桜-その1007」 吉羽 おやまの公園

花巡り 「桜-その1006」 下川崎 香取神社

花巡り 「桜-その1005」 ふれあいセンター久喜

花巡り 「桜-その1004」 さって西クリニック

花巡り 「桜-その1003」 (庚申塔)鷲宮大明神

花巡り 「桜-その1002」 大宮小学校 ※大宮小学校をクリックすると2021の埼玉の桜が続きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花巡り 「桜-その1013... | トップ | 花巡り 「桜-その1015... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事