goo blog サービス終了のお知らせ 

私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「チューリップ8」  久喜南中学校

2015-12-13 05:53:11 | チューリップ

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150417  チューリップ・像
埼玉県久喜市清久
      久喜南中学校
  久喜市立久喜南中学校(くきしりつ くきみなみちゅうがっこう)は、埼玉県久喜市にある1962年開校の公立中学校。
  学校教育目標 『 学ぶ 鍛える 高めあう 』 の具現化をめざして、私たち教師がやさしさと厳しさと温かさを持ち、教師がしっかり教え生徒がきちんと学ぶ元気な学校づくりに努めてまいります。
  また、家庭で躾けられ、学校で学び、地域で育つ子どもたちのために、家庭、地域との連携を密にしてまいりたいと考えております。私自身も積極的に地域行事等に参加してまいりたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様の御理解御支援をよろしくお願い申し上げます。
 学校は、学ぶところである。これからの社会を生きる生徒に、生涯を通じて、主体的に逞しく学び続けることができる基礎的・基本的な力を育成し、学ぼうとする高い志や姿勢を培うことが学校の使命である。この教育の不易の重要性を深く認識して、柔軟な考えと創意工夫を駆使し、学校教育目標の具現化を目指す。hpより

 

 

 

 

地元スシローに行きたいと妻が言うので、ランチ寿司。

...久喜校外、悪く言えば田んぼの真ん中に建つ蕎麦屋。以前自転車で散策途中に見つけた店舗。小綺麗な建物がぽつんと建っている。 昼時に妻と行けば、混んで... ... 中年夫婦の外食 ... ...
中年夫婦の外食 2015/11/13 04:06:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「コデマリ-その10」  

2015-12-13 05:51:53 | コデマリ

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150329桜・コデマリ・椿 東京南西
東京都品川区西五反田
    西五反田公園
  氷川神社に隣接する公園で、高低差により児童向け遊戯、健康遊具、多目的広場の3ゾーンに分かれている。上段には区内で唯一の迷路がある。
  都市化が進んでも、品川区内には自然の緑あふれる大小の公園が点在している。その一つ「西五反田公園」は、東急目黒線「不動前」駅近くの氷川神社に隣接する公園。2,000平方メートルほどの園内は土地の高低差を利用して、児童向け遊戯、健康遊具、多目的広場の3ゾーンに分けて整備されている。
  公園の知名度をあげているのは、最上段にある、青いパイプで作られた屋外迷路。区内でただ一つ設置された迷路ということで人気がある。
 丘陵地を利用した公園にはテニスコートなどもあり、地域の人に親しまれたいます。

 

 

 

 

秋葉原ガード下「KURAMOTO STAND」。本日も2名ほどお連れしてみた。

...五反田で食事の時間がない、しからば立ち食い鮨「都々井」...神田ガード下「大越」。... 中年夫婦の外食 2015/07/25 03:40:00 ...
中年夫婦の外食 2015/08/19 07:03:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする