goo blog サービス終了のお知らせ 

私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「桜-その263」  北区飛鳥山博物館  飛鳥山公園 ④

2014-08-10 07:01:48 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20140411   東京北東・桜
東京都北区王子
飛鳥山公園④
北区飛鳥山博物館
  公園は、江戸享保期に行楽地として整備され、明治6年(1873年)には上野公園などと共に日本最初の公園に指定された。園内に残る渋沢栄一の旧邸は国の重要文化財に指定されている。
 「飛鳥山公園」の名の通り一帯は小高い丘になっているが、「飛鳥山」という名前は国土地理院の地形図には記載されておらず、その標高も正確には測量されていなかった。北区では、「東京都で一番低い」とされる港区の愛宕山(25.7メートル)よりも低い山ではないかとして、2006年に測量を行い、実際に愛宕山よりも低いことを確認したとしている(測量結果は公表していない)。北区は国土地理院に対し、飛鳥山を地形図に記載するよう要望したが採択されなかったという。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする