goo blog サービス終了のお知らせ 

うそうそりな日々

思っちゃったんだからしょうがない。

クリアー塗装①

2009年11月01日 | プラモ
クリアー(透明)塗料を吹き付けました。 以前よりスッキリした光沢~ 本体色の上に透明な塗料を吹き付け、これを研いてさらに深い光沢を出すわけです。 ついにここまで来れたか…といった感じです (T_T) . . . 本文を読む

塗装1回目

2009年08月16日 | プラモ
フェアレディZの塗装1回目です。 マルーンっていう、ワインみたいな渋い赤にします。 あと3回くらいは塗り重ねるので、そのときにはテカテカの鮮やかなマルーンカラーになるでしょう! . . . 本文を読む

1/24 370Z

2009年06月28日 | プラモ
趣味です。 発売すると知ってから、"これは買う!"と決めていたモノ。 ずっと楽しみにしてましたぜ。ついにget 頭の中ではボディカラーも決まっているし、作り甲斐がありそうだし。 久々に真面目に製作していこうと思っています。 . . . 本文を読む

はいにゅ~

2009年06月11日 | プラモ
仕事場の仲間が、久々にガンプラを作りたいと言い出した。 最近発売された、1/100のグフを見てその気になってしまったようだ。 そこで、1/100グフのデキの良さ、インターネットでの評判の良さを説明してやって、ヨドバシカメラに誘ったら、なんと俺が勧めたモノをほとんど買った。 おお、営業の才能発見。 で、俺もノリでガンプラを購入。 ほんとはもうちっと安いやつを買うつもりだったが、本日発売だったので、 . . . 本文を読む

FD出来ました。

2006年05月13日 | プラモ
カーモデルオタクの所持品が一つ増えたりしています。 作ったり塗ったりする作業は好き。置く場所がない。別に長い間部屋に置いて、ウットリするのが目的でないから、そのうちヤフオクにでも安値で売るかな。副業とは言えないが、ちょっとやってみたいかも。 雨ってやだねー。 窓開けたら止んでたから、ちょっくら外出たらまた降ってきたしー。 しかも美味いって聞いたから行ってみた讃岐うどん屋のうどんは微妙だった。 . . . 本文を読む

綺麗に出来たよ

2006年04月24日 | プラモ
タミヤの1/24 ユーノス ロードスターを、これで完成にしようかまだ悪あがきしてみようか迷っています。 ボディの艶出しが非常に綺麗に出来たのである程度の満足感はあるのですが。。。 きょうは、工事がやっと終った渋谷のビルで初仕事でしたよ。 綺麗なフロアだねーーって思っていたら、俺の職種はあと1週間で営業やなんかのみんなとおさらば。ついに来週配属なのです。。。 明日は2回目の営業活動だぁ~。どう . . . 本文を読む

フィアット完成

2006年03月08日 | プラモ
hibeさんから製作の依頼を受けた、タミヤの1/24 FIAT 500Fが完成しました。 前から。 後ろから。 ずんぐりむっくりしたプロポーションですね。 横から。 タイヤが小さいです。 中身(室内)が見れます。 あんまり見せたくないところですが・・・。 キャンバストップは閉じた状態と開いた状態を差し替えで再現できます。 開いた状態のほうがやっぱり似合うかな? . . . 本文を読む

購入

2006年03月05日 | プラモ
バイトが早い時間のシフトだったので、終わった後でもいろんな店が開いている時間だった。んで、模型屋いきましたよ。 どうも最近気になるのが、アオシマのプラモ、ニッサンF50 プレジデント VIPカーぶりがたまりません。もう箱絵を見ただけで真っ黒な光沢塗装してみたくなってしまう。 今はhibeさんの為にフィアットを作っているが、どうも最近浮気心が。。。なにか他のを作りたい。チャチャっとつくれてし . . . 本文を読む

1/24 ニッサンスカイラインGT-R V-specⅡ(R34)

2006年02月05日 | プラモ
GT-Rが完成しました!! 黒くて、ゴッツいです。 横から。 たまには、と思って、背景もほんの少しマトモなものにしました。 フロント部分のシャープさ、リア部の直角さが対照的ですね。 始めはちょっとどうかと思いましたが、愛着もわいてきた影響か、これもこれで良いと思うようになってきました。 ピンボケですいません。携帯カメラなんて、こんなもんですね。 マフラーを、キットについている太いやつと . . . 本文を読む

ちょwwwww

2006年02月01日 | プラモ
買ってきたよ!!!フィアット500!!! 化け物クルマ以外のクルマ作るのは久しぶりだーーーー!!! それにしても・・・・・・・・・ ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww同じサイズ(1/24)wwwwwwww 小さすぎwwwwwwwwww あと何気に完成間近のGT-R初公開♪ . . . 本文を読む