goo blog サービス終了のお知らせ 

うそうそりな日々

思っちゃったんだからしょうがない。

中村南の試合

2009年11月15日 | 試合2009
ダブルスってのはなぜか緊張も1/2なんですね。 打球する回数も1/2。 打球した球が相手のコートの入る確率も1/2でした。 . . . 本文を読む

練馬ダブルス

2009年09月13日 | 試合2009
練馬でダブルスの試合やりました。 予選リーグ2位のトーナメントベスト4. あと1勝すれば靴下getだったのにーーーー!!!! フルセットデュースの最後の自分のレシーブで、素直にいかなかったのが悔やまれます! もう当日から筋肉痛がする・・・・ . . . 本文を読む

1ポイントget

2009年09月05日 | 試合2009
試合~~~~~。 なんだか面白い試合で、参加するとポイントシールが貰えます。 順位トーナメントで好成績を残すと、商品とポイントシール。 ポイントを貯めて商品券が貰えるそうです。。。。。 しかも参加賞が卓球ボール。 あと1勝すれば靴下とポイントが貰えたのに、不甲斐ない内容だった・・・。 いじょ . . . 本文を読む

@稲城市

2009年08月02日 | 試合2009
8月の試合です。 初対面の人2人と、一度会ったことあるひと1人と団体戦でした。 チームとしては全7部中、3部という位置に残留ができて良かったようで。 しかし自分としては、バックハンド系の技術の無さが浮き彫りになってヘコみましたさ。ペンのときはフォアが弱点だったが、今回は逆だ・・・。 早く反応レベルまで技術を高めなければ。 いじょ . . . 本文を読む

ゆうしょう

2009年07月12日 | 試合2009
生まれて初めて、オープン戦で「優勝」というものにありつけました。 大会主催者が集めた、同レベルのペア6組を集めたダブルスのリーグ戦ですが。 参加料800円の試合で、1000円分の御食事券get! 優勝した喜びはプライスレスです。 優勝したのはいいんですが・・・・・・ 掃除洗濯クリーニング荷物の受け取り明日の準備と仕事!!などなど、いろんなことが終わっておりません。 のんきに酒なんて飲んでい . . . 本文を読む

江戸川区の試合

2009年07月04日 | 試合2009
試合にでました。 団体戦です。若い大学生が多く、フレッシュです!!! 今回はシェークで初参戦です。 フォアが断然打ちやすい!攻撃の角度がすぐ出せます。 バックハンドは練習あるのみです。 でも勝てないんですけれどね。 どんまい!どんまい! . . . 本文を読む

takkyuu

2009年04月19日 | 試合2009
八王子にて卓球の試合。 調子は最悪。卓球のね。 ラケットに球が当たらない。ラバーのコントロールが出来ない。後輩にボロ負け。 最悪。 このままじゃ駄目です。 反省せねヴぁ。 . . . 本文を読む

リーグ戦 後期

2009年02月15日 | 試合2009
試合に出ました。 お隣の区のリーグ戦です。 この試合は若干レベルが易しめで、進行も早く、結構好き。 ある程度勝てるしー。 体育館の外では何やら陶器市なんたるものをやってました。 巨大なタコを使ったタコ焼きが美味かった。写真撮ってけばよかったねー . . . 本文を読む

in 川崎

2009年01月25日 | 試合2009
2009年初試合!!! せっかくおNEWの眼鏡で明るい世界のままやったのにdamedameだ~。 【PR】「金持ち父さん貧乏父さん」のキャッシュフローゲーム会 . . . 本文を読む