土曜にカタパルトがよかったので今日も貼ってみた。今日のカタパルト様はご機嫌がよかったらしく、かなり良い弾み。最近試合してないのでネタなし。勝手に回り込む癖が戻ってきてしまったので修正するのと、ストレートへの飛びつきを完成させるのが当面の目標か。 . . . 本文を読む
第3弾はMG(マスターグレード)ノリックドム。黒い三連星が搭乗し、地上でガンダムと激戦を繰り広げた「ドム」を宇宙用に改造したという機体。
ネットでも評判いいが、俺の評価もかなり高く、作り終えたときは感動してしまった。指の関節までもが可動するので、「ゲッツ!」やピースなどのオモシロドムもできちゃう!!肘も180°近く曲がるし、足の接地もかなり(・∀・)イイ!!リックドムがホバー移動するかしないかは . . . 本文を読む
ブライスに続き、スレイバーELもクビになった。俺にはやっぱりこれがいいのか・・とカッコつけ気味でカタパルトを貼る。Y氏と基礎打ち。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!
キタヨキタヨー(゜Д゜;≡;゜д゜)キチャッタヨー
この打球感、回転かかる感覚、打球音、やっぱこれだねーーー♪
いい打球感の中、多球、課題練とばんじゃく . . . 本文を読む
第二弾はPS2ソフト、グランドセフトオート バイスシティ。プレイヤーは15年の刑務所暮らしを終えて、バイスシティに来た「トミー・ベルセッティ」になり、取引で失敗してしまった分の金やブツを集めていくゲーム。
自由度が非常に高いことでよく知られているゲームでもあり、銃で人を撃ったりチェーンソーで切ったりできるので、いろいろなことで話題になっているゲームです。自分ももっているのですが、ミッションをやら . . . 本文を読む
今回からスタートの新企画、アフェリエイト企画。自分の趣味や興味を持ったものをレビューしていくつもりです。ガンダム好きで、よくガンプラ作ったり見物していたりするので、そっち関係が多くなってしまうかもしれません。興味ない人はドンマイってことで。お金が欲しいんや!
第一弾はMG 1/100 ザクⅡ F2。これはバンダイのガンプラ、マスターグレードという1/100スケールのもの。
このザクはスターダスト . . . 本文を読む
月曜以来の久々の部活。遅れて練習を始めたので基礎練は微妙にスルー。多球をやるも、体のキレがよくない。今日もスレイバーELを使ったのだが、やはり自分に合っていないような打球感。打っていると飛んだり飛ばなかったり落ちたり回転かからなかったり、イライラしてきた。練習後、Y氏と打ったが、スレイバーELより軟らかいスレイバーG2のほうがイメージに近い打球が打てることが判明。これで決まった。スレイバーELは . . . 本文を読む
この前スレイバーELを使って打球感が気に食わず、練習試合ではカタパルトを使った。やはり軟らかいラバーはいいものだ。ところがそれではせっかく買ったELもったいないので今日はELを使うことに。打ってみる。。やはり硬い。弾離れが早く、回転がイマイチかからない。
久々の多球練習で疲れた俺にどうのこうの考えてるパワーはない!やっぱ俺に硬いラバーはむかないらしいが、ええいめんどくさい!この際、とりあえずE . . . 本文を読む
上智大との練習試合。この際、たくさん試合することにした。
団体戦
VS K田、3-2で勝ち。シェーク裏表。
良かった所:あきらめなかった。いきなりの試合のわりには動けた。
悪かった所:ぐだぐだ。姿勢を低く。
VS A川、W林、0-3で負け。
良かった所:あんまないなぁ
悪かった所:ぐだぐだ。もっと頑張れたはずです。
以下、オープン試合
VS A川、1-3で負け。左シェーク裏裏。飛びつき . . . 本文を読む
部活に行くと、ダンボール箱が。スレイバーELがついに届いた。早速貼る。飛ばない。回転かからない。ええい!!!!カタパルトのほうがやはりいいのか!!?おまけにY氏から球が軽くなったと言われる始末。さっそくスレイバーELはクビなのか??!うーん。明日の練習試合、カタパルトに戻すか・・・・ . . . 本文を読む
4日ぶりの練習。背中を痛めたイタクレと打った。奴のブロックを砕いてやろうと頑張ったが、疲れるばかりで無理。イタクレに習ってバックハンドの練習をしてみた。コツを抑えれば、なかなかいいボールが入るじゃないか!これは練習すべき!!右足を軸にし、体全体を回転させ、フォアハンドの体制に移る。よーし、練習して自分のものにしてやる!
VS ノン様、1-2で負け。ノン様は表表の変態系になっていた。ますます嫌な戦 . . . 本文を読む
ファーストガンダムを始めてちゃんと見たのは去年の夏休み。それ以来、ガンダムにはまってしまった。。。いままで見たガンダムは、ファースト、Z、ZZ、逆シャア、F91だ。おお見事に宇宙世紀ばっか。んで最近SEEDとSEED DISTENYを見始めた。ガンダムSSED、なかなかおもしろいじゃあないか。基本的にアムロとシャアの話がすき。特にすきなのがクワトロさん。カミーユやファを引き連れていろいろ行動すると . . . 本文を読む
調子は悪くない。むしろいいくらい。はじめはダブルスから。
俺、ノン様VS K森、K森、0-3で負け。攻撃クンとカットクン。両方ドライブはやい。強かった。どうやって勝てばいいんだ。
良かった所:3球目打てた。
悪かった所:サーブ甘かったかな。キレイに打たれた。ブロック力ほしいな。
シングル
VS M永、3-0で勝ち。ペン表。裏にラバーあり。あんまり強くなかった。2セット目以降のプレーが常にできる . . . 本文を読む
明日試合なのでそのための練習。パターンの確認などをした。四大戦ちょっと前から悪くなっていた調子も最近すこしずつよくなってきている。バック攻めの作戦Bとフォア攻めの作戦Fを開発。これでまたパターンが増えた。その後、ダブルス練習。
俺、ノンVS ハイコ、K下、0-3で負け。もうちょっと俺のドライブに威力があればいいんだけどな・・・・・。とりあえず明日がんばる。
良かった所:う~~ん・・・。作戦らしき . . . 本文を読む
Y崎氏と練習。親指を深く握るやり方が成功したのか、かなり調子が良かった。Y崎氏が疲れたので帰宅。後からきた人たちとさらにまた卓球をする。多球練を2回やった。ノン様がバック裏、フォア表にするらしいので、ノン様と練習。フォアブロックがいやらしくなっていた。
俺、ノン様VS ハイコ、K下、1-3で負け。
良かった所:ノン様好調。バックスイングを小さくした結果がいい結果につながったみたい。俺も3球目にか . . . 本文を読む
基礎練多めのいつもの練習。ネコさんは強くなっていた。カウンターを覚えられたら勝つのはむづかしいだろう。今日は、握り方を少し変え、親指を深めにいれてみた。フォアは強くなるが、切り替えしが遅くなり、サーブをだすのが難しくなるがそこは練習でカバーしよう。
俺、ノン様VS イタクレ、山、0-3で負け。まぁ勝てはしないだろう。
良かった所:レシーブエースが取れた。タイミングを変えていったのは良かった。積極 . . . 本文を読む