コレ見ました。。。。
・・・・・・・良い話だ。。・゜・(ノД`)・゜・。 . . . 本文を読む
えーーーーー。
このブログは、俺の突然の思いつきによって始まり、毎日更新とか頑張ってきましたが、、、、最近はダルくなって最近では更新もダルダル。。。。。
見に来る人も減少し・・・・・。・・・・
というか、このブログは、俺が就職活動を始めるにあたって、可能な限り国語力、文章力(?????)をつけるためになにか良い方法がないかと考えていたところ、風呂場(恒例の思いつき場所なのか!?)で突然思いついて . . . 本文を読む
gooブログの企画に参加Ver.3
最近気になるCM。
上海冷茶のCMだな。
加藤ローサのほうじゃなくて、オバサン(?)が踊ってるやつ。(大地真央さんらしい。)
あの金ピカの背景の中で踊られちゃえば、インパクト与えすぎだよ。あの歌(カノン77のカバー曲らしい)が流れてしまうとついTVを見てしまう。いかんいかん・・・。
なんかHPを見ていると、いろいろ考えられてアノCMが作られているらしい。
. . . 本文を読む
今週のお題「あなたの好きな季節を教えてください」
好きな季節・・・・。
春。
「新」っていう言葉がいっぱい出てきて、フレッシュな感じ。やる気が出る。
あと過ごしやすいし。
ウキウキしちゃうよね . . . 本文を読む
埼玉県の本庄市でございます。いまは東京都の武蔵野市に住んでおります。
本庄は人口6万人くらいの大都市でございます!!!!なんと新幹線の駅もある。
高崎と熊谷の新幹線の駅に駐車場が足りないとかって理由で作られたっぽいけど、フツーに本庄駅と離れたところにあるんであまり役に立ってないです。 . . . 本文を読む
俺が好きなのはガンダムだけじゃあない!!!卓球も好きだがテニスも大好きだぞーーー。
新年一発目のアフェリエイトは、これ、パワースマッシュ2ですよ。
コレ、このサイト見て買ったんだけど、まじおもしろい。
結構リアルだし、ボタン操作は簡単だし。ちゃんとした打球点でちゃんとしたタイミングで打つと強打ができるってのが(・∀・)イイ!!
テニスとか卓球のスポーツの独特の駆け引きが楽しめる感じ。ラリーを続けて . . . 本文を読む
目標は決勝トーナメント一回戦を突破すること。今日の日記をみればわかる通り、調子は良い。
予選リーグ
VS A田(武蔵野K高)。3-1で勝ち。シェーク裏裏。
ドライブよく入っていた。作戦Lが入らない。ショートが入らない。勝ったし、いいか。
VS I田(忘れた)。0-3で負け。シェーク裏裏の少年。
コイツに勝てば決勝トーナメントいける。頑張るつもりだったが負け。回転かかってないのよぉ。落ちるっ . . . 本文を読む
18日発売なのに1日前にGETできた~。かなり楽しみにしていたがやっぱり1800円は高いかな。
初めて見た印象は、カッコイイ。まさにそれ。いままでのMIAとは違い、グラデーションがかかっている。いままでのMIAが半ツヤくらいだったのに対して、このグフはツヤなしの状態なのでかなりカッコ良く見えてしまう。
ドムセカンドに慣れすぎていたせいか、動かしてみるとそこまで動かない。それが第一の感想。肘と膝 . . . 本文を読む
今日はT中サンが実行した「冷蔵庫貼り」をやってみた。冷蔵庫にチャックを塗ったラバーを貼り付け、下敷き貼りと同じ効果を発揮させるというもの。風邪で死人状態のノン様と打ったがいつもより弾むような感じがした。さすが冷蔵庫。
VS やまちゃん、0-3で負け。ああーいい感じだったんだけどな。打たせなかったし。ミスの数で負けたな。守備力もあいかわらずないし。
それにしてもノン様堅いな。たぶん勝てない。い . . . 本文を読む
「ブッダ」おもしろいよ読んでみな、と言うと「いや、宗教に興味ない」と言われますが、自分の宗教は興味ありません。ただこの漫画が手塚漫画としてとても面白く、オススメなのです!ははは。
今回の1巻の内容を大まかに言うと、紀元前6世紀のカースト制の中の厳しい身分差別の中、奴隷の子チャプラが得意の石投げで敵の大将をワニから助け、大将の息子となっていくもの。こう書くとひどい簡単な漫画のようですが人がすぐ死ん . . . 本文を読む
最近調子がよくない中、練習。動きが鈍い。手打ちしすぎで肩もいたい。
VS ハイコ、0-1で負け。がんばれがんばれ
VS ネコさん、0-2で負け。惜しいなぁ。リードを守っていこうYO!!
VS イタクレ、0-1で負け。強い。
VS T中さん、0-1で負け。よくやったよ。
VS N口、0-1で負け。先にマッチポイントいったのにーー!!
基本的に今日は手抜き。 . . . 本文を読む
寝起きで卓球。ひさびさなこともあり、体がぜんぜん動かない。慣れるまでかなり時間がかかった。
VS N口、1-0で勝ち。
良かった所:最悪なデキの割りによくはいった。
悪かった所:後半の連続失ポイント。集中力を切らさず、一気に決めてしまおう。 . . . 本文を読む
12月9日発売、つまり、今日発売です!!。機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム。絶対買うと待ちきれなくなって深夜1時に買いに行きました。自分はゲーセンでは一度もやったことないのですが、嬉しさのあまり早速わかるとこだけレビューしちゃいます。
前作、エゥーゴVSティターンズから比べて、遊べるモードはかなり増えています。アーケード、対戦、宇宙世紀モード、サバイバル、トレーニング、リプレイ、コレク . . . 本文を読む
このシリーズの最新作、「機動戦士ガンダムVS.Zガンダム」が12月9日に発売されます。最新作をレビューする前にこっちを先にレビュー。
この機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDXはゲーセンで大ヒットした連邦VS.ジオンのPS2版。これは廉価版だが通常版は2001年12月6日に発売されたもの。3年前なんですな。今気づいた。
自分も始めはまったく興味がなかったが、友人のH氏があまりに勧めてきて俺は断 . . . 本文を読む
つい先日、1/100のフォースインパルスガンダムが発売されました。プラモ屋さんで素組み状態のものを見てきましたが、なかなかカッコよくいい感じでした。色分けもなかなかでしたが、シール嫌いの自分にとってはフォースシルエットのウイングの赤い部分がシールなのは残念な感じでした。
今回のヘタクソレビューは、1/144のフォースインパルスガンダムです。これは安さと作りやすさが決め手のコレクションシリーズのも . . . 本文を読む