goo blog サービス終了のお知らせ 

うそうそりな日々

思っちゃったんだからしょうがない。

よりみち

2009年06月08日 | Diary
秋葉原に寄り道。 買ったのはUSB扇風機。職場で使うやつ。 しっかし、夜の街はきれいじゃ。 . . . 本文を読む

ナンコツだ!!!

2009年06月08日 | Diary
居酒屋での大好物の品!軟骨のから揚げがスナックになってる!! スーパーで見つけた瞬間、一目ぼれ! もう一つの居酒屋大好物のたこわさびも、なにかのお菓子として出ないかな。 . . . 本文を読む

またでた突然の思いつき

2009年06月06日 | Diary
いま、インターネットはADSLを契約しているが、インターネット接続料の他、モデムもレンタルしている。 毎月、毎月、モデムのレンタル料を払っているのだが・・・・。 なぜか街中を歩いているときにふと思いついた。 「中古のモデムを買ってしまえばいい!!」 なでその選択肢がいままで思いつかなかったのか不明だが、確実にそのほうがいいはずだ! さっそく行動に移すべし!!! と、その前に、中古モデム . . . 本文を読む

弱い話

2009年06月05日 | Diary
やはりやはり、俺は血とかそういう類のものに弱いらしい。 今日も、仕事場の人が手術を受けたときの話をしているとき、だんだん貧血ぎみになった。 そーいう話を聞くと、勝手にその場面の妄想が始まって、頭から段々血の気が引く。 前も、電車の中でバカボンド読んでいて気分悪くなったときがあったなぁ。 体質だからしゃーないが、よわよわでんな。 . . . 本文を読む

ポテチマニア

2009年06月03日 | Diary
仕事場にポテチ大好きな人発見! 俺はうすしお派と言ったが、その人はコンソメが大好物らしい。 夕飯ポテチでもいいらしい。 奥さんの実家がタバコ屋兼駄菓子屋らしい。 絶対、駄菓子バー連れていったら喜ぶな。 今度駄菓子マッチでもしてみよう。 とおもう。 . . . 本文を読む

受動と能動

2009年06月02日 | Diary
リンガーハットでラーメン食べていたら、会員登録するとその月に誕生日の人と連れが10%割引になるという広告を発見! さっそく会員登録したら、クーポン券は登録した翌日から利用できます・・・だとさ。 やられた。 帰りの電車で寝ていたら、また寝過ごした。 やっちまった。 . . . 本文を読む

けっこんしき

2009年05月30日 | Diary
結婚式に行ってきました。 昨日まで、当日は雨の天気予報だったのに、雨がふってなくてびっくり。 教会で式が終わり、新郎新婦が外に出てくるタイミングで太陽が出てきてびっくり。 なんでしょう、この太陽の計ったかのようなサービス。 誰かが魔法でもかけたんでしょうかね。 「しんろう」と入力したら「心労」に変換されました。 実際の新郎さんは、式の最中に個別インタビューすると「疲れたよ~」だったので、まさし . . . 本文を読む

筆ペン事件

2009年05月29日 | Diary
明日は大学の部活の先輩の結婚式。 ご祝儀袋を用意していなかったので、職場の先輩に相談し、いろいろ選んでもらいました。 ふでペンも必要!?ってことで買って、名前書こうとしたんですが。 さっそく、(カードリッジ式の)筆ペンのインクを入れ間違えました。 なんとか筆ペンのインクカードリッジを取り出そうと、プラモデル用ニッパーを使って取り出そうと、切れ目を入れていましたがなかなか取り出せず・・・。 たま . . . 本文を読む

青葉のカップ麺

2009年05月28日 | Diary
これ、美味かった。 中野の青葉は実際に何回か行ってます。 しかし、こんな豚骨チックな味だったか・・・??? もっと正統派の醤油ラーメンで、コショウが良い感じに活かされていた記憶があるが。 美味いからいっか。 . . . 本文を読む

いだてん

2009年05月26日 | Diary
魚介系ラーメンは普通のつけめんじゃないほうが美味い! 胃もたれしないし。 いだてんのラーメンは美味かったよ。 魚介と豚骨のナイスバランス!だし、チャーシューとろけて柔らかいし、麺とスープの相性もいい。これがラーメンデータベースのサイトでは低評価なのは・・・う~~ん。 一緒に店行ってつけめん食べてた同僚は、つけめん微妙だと言っていた。 やはり、俺にはつけめんのメリットが分からない。 . . . 本文を読む

日常

2009年05月25日 | Diary
よーーぐるとでも食べてみましょうかねって、スーパー行って、飲むヨーグルト買ってきた。 スプーンをいちいち使うのは面倒じゃん♪ 職場の仲間に自作PCを作ってみたい話をした。 サーバ関連の仕事やってるってのに、自作経験してないとはマイナスですな。 なにやら、中古のパーツがいいらしい。 まぁ、CPU、メモリ、HDDはそこそこの性能でOKで、グラフィックと音を良くしたい。 テーブルの上をすっきりさせた . . . 本文を読む

お世話になります

2009年05月24日 | Diary
買っちゃいました。 ソニーのmp3プレーヤー。 迷ったけれど、買っちゃった。 やはり大手国産メーカーは、作りがしっかりしている印象です。 扇風機。 今回こそ薄型の買おうと思ったけれど、またもやUSB扇風機になりました。 去年まで使っていたUSB扇風機は壊れたわけではなく、仕事場で大活躍してます。 またもや100円ショップで発見!トッポとガーナチョコのコラボ商品!! これって、コンビ . . . 本文を読む

スポーツ観戦

2009年05月23日 | Diary
学生の卓球リーク戦を観戦した。 ハラハラドキドキの接戦を見させていただきました。 社会人になっちゃうと、試合はあってもあんなに応援する試合は無いもんね。 新鮮でしたわ。 あと、近所にあった銭湯が2つ無くなっていた。 ショックや。 . . . 本文を読む

fridayでblue

2009年05月22日 | Diary
じゃっかんヘコみぎみで仕事を追え、他部署との飲み会サボって帰りました。 酔っ払いたい気分でしたが、気を使いすぎない楽しい酔い方をしたかった・・・。 客先では、すんげー気をつかって疲れた。 気力ゼロ。ホイミも唱えられません。 気を使うの気と、気力が無いの気は同じ意味なのかなぁ。 . . . 本文を読む