
実家にて。。。
なんかカーテンが変だな~と思って見てみると・・

レオたんがお気に入りのカゴに入る時に、カーテンを巻き込んでそのまま踏んでしまっているようだ。
これは外してあげよう

ところが・・・

カーテンをめくったら・・

「やめろにゃー


・・と、レオたんがすごい抵抗して・・

ぎゅぅぅ~~~


結果、この可愛い手ってが凶器と化したのです


なぜそんなにカーテンをめくられるのが嫌なんだろう・?

その抵抗が可愛くて面白くて・・


何度も何度も、

カーテンを取ろうと遊んでいたら・・

優しかったレオの堪忍袋の緒が切れたようで・・(



ガリガリガリ~~~

ぎゃーーーー


おばさん、流血(笑)


どーしてもカーテンがこのままじゃなきゃ嫌だったレオたん・・
守り切った



ちょっとカーテンに手を伸ばすだけですごい勢いで死守するレオたん

動画も撮っちゃいました

鉄壁の守りです。
音楽が入っているので音量注意です


しつこくしてごめんね


・・ていうか、動画すごい大きさ?
なんで??(^◇^;)


好きなんですね♪
カーテンに触れようとすると 必死で
抵抗してますものねww
カーテン越に 見えるチラリズムが
良いのでしょうね
我が家も猫4匹とトイプーがいます。
カーテン猫さん 可愛いな~
うちにもカーテン好きな子がいますよ~
また遊びに来ますね
☆
kuriさんのコメントに 眩暈が起きません様にって
有ったので 気になり チョット前のブログを
拝見させていただきました
突発性難聴でしたか
辛いですよね。。。
私も突発性難聴だったのですが 悪化し
メニエール病に成っちゃいました。。。
今も週1病院に通っています(もう1年半。。。)
ずぅ~っと耳鳴りがして治りません
もう 一生仲良く付き合っていくしかないと
諦めています
ソラママさんは これ以上悪化しない様に
充分気をつけて生活してくださいね
ごめんなさい。。。記事に関係無い事を
コメントしてしまいました
カーテンはどうしても譲れないようでした
しつこくした自分に反省しつつ、あの後爪切ってやりました
姫子さんも突発性難聴ですか
しかもメニエールも・・
私も最初は目眩がすごかったので、繰り返す目眩や耳鳴りの辛さ・・お察しします
通院やお薬で目眩は軽減されましたか?
耳鳴りは治らないみたいですね・・(お医者さんにそう言われました
私の耳鳴りは高音でリンリンリン・リンリーンと風鈴のようなトライアングルを鳴らしているような、そんな音なのですが、爽やかで可愛くていい音だ♪と思い込む様にしました
寝るときとか周りが静かだと気になったりしますが、ホント、仲良く付き合っていかなきゃなので気にしないようにしています。
耳鳴りがした時、私はそっちの耳をゴマにくっつけるように抱いて、耳鳴りを猫のゴロゴロ音に変えて癒されたりしています
ご自身も辛いのに、心配して頂きありがとうございます
お互いにしんどい日もあるかもしれませんが、頑張っていきましょうね
1わん4にゃん、一緒ですね~
(うちは3にゃん実家ですが
モモちゃん、にゃんこさん達と仲良しでいいですね
うちは同居から1年半位ですが、最近ようやく毎日会えるようになりました
わんこが気難しいと色々大変です~
うちのソラもモモちゃんみたいに、猫ちゃんのそばで寝られる位になって欲しいな~
レオたんの毛の本数が数えられます笑
youtubeの方で見させてもらったら
今までも動画があったんですね!
リンちゃんのつまみ食い(*´▽`*)
必死でかわゆー!!メロメロです♡
他の動画も見させていただきますー
youtubeにupしたことはありませんが
youtubeの枠を小さく出来ないのかなぁと思いましたが・・・
それかタグの何か消えちゃってて、
とりあえずupをやりなおしたらどうかなぁと思いましたが
やだ~こんなに沢山あったんですね
どれから見させてもらおうかなぁ
私、YouTube全然分からないんですが、ブログに投稿するために使ってるのでもうちんぷんかんぷんです(笑)
もしかしたらカメラの動画の設定がおかしくなったのかもしれないので、ちょっとみてみます
レオの毛、何本ありました?
私は2億4千万本まで数えて諦めました
つまみ食いのリンちゃん♪
今でも毎日つまみ食ってます
1台をほじって出なくなったら他をほじるって、何気に頭いいですよね