今日の積丹:幌武意地区は、、、、だったり、
、、たり・・・。
でも風が弱く、、ダイビング日和でした・・・。
久しぶりの海。。。 久しぶりのダイビングでした!!
去年の9月1日以来・・・。 完全なブランクダイバーですな・・・(^_^;)
でもでも・・・今回は大当たり~~な一日だった。
今回期待していた『トド』&『ダンゴウオ』
なんと!
両方とも会えました~~♪
もともと『トド』との遭遇率が高い私。。。 でもブランクがあった・・・。
約5ヶ月ぶりのダイビングで、期待していた両方に会えるなんて・・・。
俺・・・持ってる男だなぁ。。。(^。^)
今回は出航のときから水面に「トドの群れ」
参加した皆さん・・・すでに大興奮!!
1本目の水中では「トド」が泳ぎ去るのを見ただけ・・・。
しかし、、持ってる私は『ダンゴウオ』を発見してしまった!
あとは皆で撮影会~~!! 2センチくらいの小さな個体。 可愛いっしょ!!
そして2本目・・・。
ポイントを変えてエントリーしたら・・・。 こんな『トド』の群れ・・・。
シルエットのような写真ですが・・・(^_^;)
なかなかキレイな写真が撮れなかったが、、凄かった!!
でも、、
目的の生物とこんなにも会えるなんて・・・、今回は出来すぎかも!!
大興奮の一日でした。。。
あとは・・・、 こんな感じです。。。
【私のダイビング ログ】
(1本目)
積丹:幌武意 浜婦美B
IN 10:00 OUT 10:52 潜水時間 52分
深度 16.4m (AVE 13.3m) 透明度 10mくらい
水温 4.0℃ 気温 -3℃
大ダコ、ダンゴウオ、トド、カジカ、ウミウシなど。
(2本目)
積丹:幌武意 マッカ岬
IN 12:18 OUT 12:59 潜水時間 41分
深度 18.5m (AVE 13.2m) 透明度 10mくらい
水温 3.5℃ 気温 -3℃
水ダコ、トドの群れ、カジカ、ウミウシなど。
※今回の水温、私のダイコン・・・少し寒がりだったようです・・・(^_^;)