久々に一生懸命ブログアップしているtakamyです!(^^;)
前回の予告通り?(別に予告も何もしてなかったか??(笑))
嫁を連れて「沖縄旅行」に行ってきましたよ~~!
嫁はまさかこのブログを見ているとは思いませんが、、
嫁との沖縄旅行なんて約30年ぶり??
「嫁との」って~のが気になるかと思いますが、あまり深い意味は?ないです・・・。
さて、
7月28日(月)から、私の某航空会社の貯まったマイルを使って。。。
羽田空港乗り継ぎで那覇へ・・・。
まぁ・・・、羽田空港でまずはBeer でしょうね。
7月の終わりごろ、沖縄も暑いでしょうね!
な~んて話しながら・・・。
(嫁は・・・私も久しぶりの沖縄行きだと信じ切っている・・・)
この日は那覇までの移動のみ。 到着が夕方になる便でした。
国際通りに面した某ホテルへチェックインして、さて晩ご飯に行こう~~!
普通なら国際通りにある沖縄民謡のライブとかやってる店を狙って行くんだけど、
今回は違います。
わが町内にある沖縄料理のお店 「沖縄市場:なんくる食堂」
ここを経営する、赤澤さんご夫婦紹介のイチオシの店へ向かいます。
「なんくる食堂」 こんな感じのマスター、ママさん!!
中央の女性はたまたまお手伝いに来てた≪由貴子さん≫
紹介された「うちなーたいむ」 (店の外観を撮り忘れたので、ネットから・・・(^^;))
国際通りから一本奥の通りへ入ってすぐです。 地元のお客さんが多いです。
ここ、「うちなーたいむ」の経営者≪仲宗根みのる≫さん、 おぅ!私と名前が・・・!
なんくる食堂の赤澤マスターと幼馴染みなんだとか・・・。
「ハブ酒」 中のハブが生きてるみたいな!
「海鮮サラダ」 ボリューム満点、美味かった!
野菜たっぷりの 「そーみんちゃんぷる」
なんくる食堂のマスター、ママさんが絶対食べなさい!って云ってた、
「てびちの唐揚げ」 揚げたてが絶品でした!
私の好きな 「豆腐よう」 チビチビ泡盛飲むには最高ですね!
残波の古酒で!!(^o^)丿
「うちなーたいむ」 紅一点の≪かなちゃん≫
こう見えても神奈川県出身のギャルだったそうな?? すっかり地元の娘の雰囲気ですが!(笑)
仲宗根マスターの美味しい料理と、
可愛い酒豪のかなちゃんをすっかり気に入った私たち夫婦。
4泊のうち3日間、このお店にお世話になるのでした!!
このお店、、おススメです!
もっともっといろんな料理をたらふく食ったんですよ~~!
さて!
翌日は嫁と別行動!
私は慶良間へダイビングに出かけます~~!!
今日の札幌は、、また・・・でした。
春は何処??? お~~い!!春さん!!(=゜ω゜)ノ
私・・・、
この春から東北方面も担当マネージャーとして出向く・・・。
このK室氏が定年退職するため、
私が東北・北海道と兼任する・・・。
仙台で呑んだとき、写真を撮った。
真面目くさい顔で写ってるが、ものすごく気さくな先輩だ・・・。
一緒に引継ぎで廻った、青森のホテルからの写真・・・。
仙台駅の「牛タン通り」で食べた「牛タン定食」
仙台空港のラウンジ。
「感謝」の文字が・・・。
札幌へ帰ってから、すぐに千葉へ・・・。 私の親父の1周忌法要のため、嫁と千葉へ。
帰りの空港での遅い昼飯。
搭乗を待つ「クマ」・・・。
そしてまた、仙台へ。。。
ダイビングの先輩であり海友であり、飲み友達のHIROさんが、仙台へ転勤。
HIROさんと仙台で一緒に呑めるとは・・・(^^;)
今月は年度末&引継ぎなどで、、
あっ!という間に終わりそうである・・・。
NHKの番組で「ウミウシ」の特集があった。
海へ行きたいよ・・・。(;´・ω・)
相変わらず忙しく、地方を飛び回ってます・・・。
先日、
仙台へ転勤した海友「A嵐さん」が札幌入りしたので「プチ呑み会」をした。
一緒に参加してくれた<〇藤真美ちゃん>と「居酒屋太洋丸」の<〇藤奈美ちゃん>
名前が一文字違いの美女二人・・・。 いいですね~~!!
カメラアングルの関係か? チョット貫禄???
ホントは2人とも、もっとスレンダーな美人さんですよ(^^;)
写真撮ったの誰やねん! って、、オレか!!(笑)
その後、東京出張!
千歳空港の天気・・・。 ご覧の通り、、吹雪模様・・・。
結局17時発が1時間半遅れで出発した。
まぁ・・・飛んだからいいか!
翌日朝から一日会議でした。
明日からは仙台事務所へ入って、、
東北地方の重点先に挨拶廻り・・・。
今週も慌ただしく過ぎて行きそうである・・・。
今日の札幌は、、、、時々、、
、、≪雪の予報だったから良い天気としよう!(^。^)≫
でも、出張帰りなのに休む間もなく今日は「雪かき」・・・。。。( ̄ω ̄;)
札幌は、、雪多過ぎです!
今週の出張先、帯広~釧路は・・・、雪多かった!
でも幹線道路はほぼ乾燥道路でした!
釧路のメイン通り・・・。 駅前の北大通り。 こちらも雪が凄かったが・・・。
まぁ・・・札幌で乾燥道路は無理としても・・・、
市長の上田さん!
もうそろそろ限界です。
何期市長をしてるのかな?
雪対策・・・何も無い??
除雪業者から献金あるのかい???
私は25年も札幌の住人ですが・・・、
昔となんら変わってない? むしろ悪くなってる???
まぁ・・・、いまさらって気もするが・・・。
今回の出張・・・、
私はお気に入り、釧路のラーメン老舗「まるひら」さんでしょう油ラーメン食いました。
相変わらず、旨味調味料バッチリ入ってますが美味いんです!!(^^;)
自宅へ帰ると雪模様・・・。
今朝はこんな感じでした!
一日中・・・雪かきして家の周り・・・、物置の屋根もみんなきれいにした。
100年分のエネルギー消費した気分だわ!
あとはこれで・・・エネルギー補充だ!
今週の祭日。。。建国記念日は我が嫁も火曜日で休日。
私の仕事と違い、嫁は普通の土日って、まず休みが無いのだが・・・、
ごくたま~に、今回のような休日が合致する事も・・・。
今回は嫁のリクエストに付き合って・・・。
劇団四季【オペラ座の怪人】を観に行った。
私・・・、
ミュージカルなんて観に行くのも初めて。。。
12:30開演、13:00から公演が始まる?
劇場の近くにあるカレー屋さんへ入った。
店内はこんなポスターが。
劇団員も食べに来てるのかな? サインが入ってる!
今日観る、このポスターにもサインが。
スープカレーを注文。
私は鶏肉がメインのカレー。 辛さは普通・・・。
嫁は野菜中心。ご飯は雑穀米・・・。 辛さは中辛の一段上の辛さ。
けっこう美味かったな!
さて、
【オペラ座の怪人】 あらずじはともかく、
初めてのミュージカル観劇・・・。
舞台装置もすごいし、音楽、歌声も素晴らしいね!
場内は撮影禁止。
休憩の時にちょっとだけ、スマホのカメラで。。。
なかなか良いものを観させてもらったよ!(^。^)