手作り子供服 そらのつくり

和柄を中心にした手作り子供服や、つくりイベント、日々の暮らしを綴ったブログです。

お嫁さんをもらいました。

2009-08-18 11:28:39 | 日記
今日子供を保育園まで送りに行ったら
な・な・なんと、
「カブトムシのほしい方は保育士まで言ってください」
との張り紙が!!
私のテンション
早速、「欲しい、欲しい。メス下さ~い。」

先日、オスをもらい、しばらくすると、、メスもほしいな~?!
周りは産卵の準備にはいってるし、
なんだかこのままオスのカブトムシの生涯だけをみるのも寂しいし・・・
それから、探しましたよ。
ホームセンターにはもう品切れ・・
最後は、地元の手取りフィッシュランド。
あ~たくさんいる~。っと思ったのも、つかの間、
日本産のカブトムシのメスがいない
あきらめかけた途端、今日保育園から頂きました。
先生ありがとう。子供ならず、カブトムシまで。
先生には感謝、感謝です。
うちのオスカブトムシはメスをみた途端、
モーレツにアタック
メスはすぐに潜っていっちゃたよ。
がんばれ、我が家のオス!!

今はしばらく、産卵の日を待ってます
乞うご期待


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そらさんこんにちは~。 (もりのみやこ)
2009-08-18 16:55:51
遅いのですがフリマお疲れ様でした*
フリマでお名刺頂いたもりのみやこという者です。
自分はお洋服は(そしてナチュラル小物も)あまり作れないので思わずマジマジと並べてある作品達を見てしまいました。お店はフリマで一番輝いてましたよ~*

ブログの方にも遊びに来ていただいて嬉しかったです。
フリマでちらっとしたお話の件は全く未定なのですが
そらさん達の次回イベントなどがあればチラシ配りのお手伝いが出来るのでお気軽にお声かけてくださいね~*

もりのみやこさんへ (そら)
2009-08-18 20:50:51
書込み、ありがとうございます。
フリマで、一番輝いてたなんて、うれしい言葉ですね。
以前お話してた件は、いつでもいいですよ。
頭の隅っこにでも置いときます。またその時が来たら、いつでも言ってください。どこでも行きますよ~
後、次回のイベントのチラシ、本当にいいんですか~?!すごくうれしいです。私自身今年から活動し始めたので、すごく支えになります
ハンドメイドしてよかったって思いますね。
これからも、よろしくお願いします

コメントを投稿