空の記念日

見上げてごらん つながってるから・・・

赤い花1

2023-05-17 23:40:40 | 

幾千幾万の中から
きみの声を聴いている

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の壁3~アルペンルート雪... | トップ | 赤い花2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
群落 (田舎人)
2023-05-29 06:23:36
そちらにも、クリムソンクローバーの群落地があるのですね。
しかも、とっても広そうな所ですね。

徳島では、4月中旬頃に咲くのですが、
そちらでは、5月の上旬頃でしょうか?。
田舎人さんへ (a-kaki)
2023-05-30 00:03:15
田舎人さん。

コメントありがとうございます。
ここは,田舎人さんもご存知の
河北潟のひまわり村です。
ひまわりの連作障害がでないようにと,
毎年ひまわりの裏で植えられています。
このあとすき込んで,肥料になるようです。
おっしゃる通り,
5月初めの連休辺りが見ごろになります。
今年は赤の色が濃いと評判でしたが
行くタイミングを逃していて
17日には耕してしまうと聞いた12日金曜夕方
(その週末は雨の予報でしたので)
仕事帰りにぎりぎりセーフで撮りました。

わたしも昔(笑)から
「ストロベリーキャンドル」という名前の方が好きです。
色と形がぴったりですよね。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事