先週の金曜日の朝
水ぼうそうの症状(赤いポツポツ)が出て
今日で4日目。
2日目に熱が39℃まで上がりましたが
1日で熱もさがり
発疹もあまり広がらず
水疱にも今のところなっていません。
カサブタに少しずつなり始めた状態です。
症状的には
痒みもあまりなく
軽そうで良かったのですが
小児科で出してもらった
『パルトレックス』という顆粒のお薬。
これをなかなか飲んでくれず
苦労しました。
水で混ぜても
ツブツブのまま溶けないので
べーーーっ と出してしまいます。
※溶かすと、コーティングがとれ
苦くなるだけ、だそうです!
スープに混ぜたら?と
混ぜてみても
べーーっとツブツブを出す。
リンゴをすり下ろして
混ぜてても、
少しは一緒に食べたのですが
薬に気づいたのか、残りはダメ。
以前に
薬を飲まないときは
ゼリーに混ぜて飲ませるのもいい。と
薬剤師さんに
教えてもらったことがあったので
子ども用ゼリーを買ってきて
混ぜてみても
べーーーっ。
かなりこのツブツブは手強いようです。
アイスクリームや
ヨーグルトに混ぜて飲ませる方法で
うまく行くお子さんもいるようですが
ソラはアレルギーがあり
乳製品はダメ。
もう飲ませることは
諦めようかと思った時
モリモリ
納豆ごはんを食べているソラ。
納豆ごはんに 混ぜてみました。
すると、嫌がることなく
完食。
納豆好きなのが
こんなところで幸いしました。
苦い薬の飲ませ方
難しいですけど
子どもの好きな食べ物で
冷たくて、ツルツルしている食感の
食べ物
これを探して、混ぜて
飲ませるのがいいようです。
ただ好きな食べ物に混ぜて
薬の味に敏感なお子さんだと
今後、食べるのを嫌がる。。。。という
心配もありますね。
ソラはそれ以上に
納豆が好きなようです 。
次、苦い薬を飲まないとならないときは
納豆ごはんを
すぐに試してみたいと思います。