や~~とソラの断乳できました。
以前に記事に書いたとおり
(・断乳(卒乳)の延期・・・1歳9ヶ月・・)
ゴールデンウィーク後半での
断乳はソラの体調不良で
延期にしていました。
その後、いつにしようかな~と
悩んでいたのですが
7月にソラが2歳になり
ちょうど7月に海の日の連休があり!
実家に帰省する予定だったので
そのタイミングでするプランを立てました。
1つ違いの女の子を育てている妹からは
「いつもと違う環境で、ソラちゃん大丈夫?」
「よけいに大泣きしないかな?」と
心配もされたのですが
(そういうきめ細かい発想ができないので、
参考になりました)
実家が田舎なので
お隣さんとも離れているし
夜中に大泣きされてもご近所迷惑にならないし
なにより、困ったときに
母に助けてもらえるかな?と
甘えもあり、そのタイミングで!!決行しまいた。
記録として
次の記事で
簡単に流れをまとめておこうと思います。
これから断乳される方の参考になれば
嬉しいです。
写真は、断乳後にいった
桶谷式のマッサージの助産院でいただいた
「断乳証書」です。
まさか、そんなものを頂けるなんて
思っていなかったので
とってもうれしかったです。
マッサージに断乳するときに
行こうか少し迷ったのですが
結果的に、ちゃんと行って良かったです。
私は、断乳開始から5日目と
それからさらに3週間後にマッサージしていただきました。
マッサージしてもらっている間
助産師さんと、これまでの育児のことや
これからのことをいろいろおしゃべりして
私の気持ちの整理もでき
まさに身も心も!!!すっっきりな状態になりました。
迷っている方は
断乳後の母乳マッサージ、行かれることを
おすすめします。
とりあえず
断乳を開始して、1ヶ月が経ちましたが
ソラは、夜はよく眠るようになり
ソラのなかで、自分は断乳したぞ! という
自信?からか、
授乳していたときより
おねえさんになった感じがします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます