12月8日、冬空の朝。

大村市箕島(みしま)
冷たい横風を感じながら・・・

長崎空港へ。
ちょいと遠かところへ、逃亡しようかと・・・。

って、そうじゃなくってね

今回の目的は、
「里帰りフライト」。
来年3月で退役する、ANAのジャンボ機とのお別れ企画ってもんを
見付けましてね、
飛行機大好きなワタクシとしては、これはもぉ最後に一目見ておかんと!!と、
早速、参加応募しまして・・・
超ラッキーなことに!花文字山から見学するのに当選しちゃったのであります!!


普段は閉鎖されている通用口からの入場。
こんな場所へ入れるなんて、なんかドッキドキやったね!

係の方から渡された、注意書き。
イノシシ除けの電流フェンス・・・そうそう、
長崎空港の花文字山には、数種の野生動物が生息してるんだよね~。
夜間、タヌキの親子が旅客ターミナルの方までお散歩?
時に、そんな光景もみられる程ですからね(笑)

誘導灯を間近に見ながら、滑走路の向こう側へ。


ターミナルが向こう側にみえてる、

NAGASAKI と、
長崎県花のツツジが植え込まれ、滑走路を飾る花文字山。
とうとう、来たばーい☆