昨日はWS3回目
お題は『交換日記』 形式は小論文指定 提出文章:排他的・幼女増幅装置
去年のWSでも問題になったのが
「どういった基準で1位を決めるのか」
ということ
(最後に投票するシステムなので)
このWSは基本 テーマに沿って1000字 というルールしかないので
同じテーマを論文形式に書いたり、小説風に書いたり
私は詩を書いたりしました。
しかしそれだけ形式が異なると 良いという判断が形式によってそれぞれ違うので
いったいどれが一番良いのか!?
となる。
さらに問題なのは
13回ほどある授業では何度も書くうちに自分の型というものがどうしても決まってきてしまうというころ
今回はこれを抜け出す意味もこめ(られていると思います…)
全員が小論文形式という指定
こうやって “あえて”書く ということで
何かいつもとは違うものがうまれないか!?というWS側からのゆさぶりです
自分でできればいいけど難しいですからねー
今回は皆が小論文の形で書いてくるのなら 投票しやすいかなーと思いましたが
小論文の形に沿えているかどうかという基準が生まれることに気づかされ
困惑しました
私はこのWSに文章を研ぎ澄ますということをめざしてきているので気づかず
むずかしいなぁ。
1000字という短さで文章を飛び立たせ着陸させる。
ほっておけば気の抜けた2時間ドラマにすらならないことは目にみえてます。
そこをどうあがいて“読ませてみせる”か
私の基準は相手にもそして自分にもそこです
あとは1000字という短さなので テーマに対する切り口かなぁ
そういえば昨日そうゆうついーとしたら誤字を隣から知らされてはずかしかったなぁw
もう時間たってたからほったらかしましたw
投票は明日中。→→みんなの小論文『交換日記』
悩もうと思います。
にほんブログ村
ばいとぉ!行ってきまーす
お題は『交換日記』 形式は小論文指定 提出文章:排他的・幼女増幅装置
去年のWSでも問題になったのが
「どういった基準で1位を決めるのか」
ということ
(最後に投票するシステムなので)
このWSは基本 テーマに沿って1000字 というルールしかないので
同じテーマを論文形式に書いたり、小説風に書いたり
私は詩を書いたりしました。
しかしそれだけ形式が異なると 良いという判断が形式によってそれぞれ違うので
いったいどれが一番良いのか!?
となる。
さらに問題なのは
13回ほどある授業では何度も書くうちに自分の型というものがどうしても決まってきてしまうというころ
今回はこれを抜け出す意味もこめ(られていると思います…)
全員が小論文形式という指定
こうやって “あえて”書く ということで
何かいつもとは違うものがうまれないか!?というWS側からのゆさぶりです
自分でできればいいけど難しいですからねー
今回は皆が小論文の形で書いてくるのなら 投票しやすいかなーと思いましたが
小論文の形に沿えているかどうかという基準が生まれることに気づかされ
困惑しました
私はこのWSに文章を研ぎ澄ますということをめざしてきているので気づかず
むずかしいなぁ。
1000字という短さで文章を飛び立たせ着陸させる。
ほっておけば気の抜けた2時間ドラマにすらならないことは目にみえてます。
そこをどうあがいて“読ませてみせる”か
私の基準は相手にもそして自分にもそこです
あとは1000字という短さなので テーマに対する切り口かなぁ
そういえば昨日そうゆうついーとしたら誤字を隣から知らされてはずかしかったなぁw
もう時間たってたからほったらかしましたw
投票は明日中。→→みんなの小論文『交換日記』
悩もうと思います。
にほんブログ村
ばいとぉ!行ってきまーす