goo blog サービス終了のお知らせ 

ツメトギ野良猫バリリ

大学3年で自費出版!? どうする? やるよ!
冬まで猫まっしぐら!2010年9月17日本格始動でフルスロットル!

18人の音楽家のための音楽/(仮)フォント/覚悟

2010-10-20 19:57:55 | 軌道修正
帰ってきました。

今日は数学系のゼミと美術系の授業をうけまして
そのあとサテライトでPCいじいじ

明日のWSにむけて1000字レポを書いていたのですが

途中で映画編集てんていがやってきまして
なぜか。

ライヒ(Reich) 18人の音楽家のための音楽 2008年 東京 2/2


鑑賞会にw
最初の荒らぶるカメラワークと
4:30ほどから登場のマラカスがw
中毒になってしまう。
というかすごいですね声とかも
まさに音楽家。

そんなこんなでマラカス中毒になりながら進まないWS課題苦笑

帰宅後

詩集の仮見本としてフォントを決めて刷ってもらうのですが
そのフォントのリクエストを文芸社さまにさせてもらいました。

いつごろ届くのかな。

とりあえず絵の締め切りはすこしのびたかな。
それでもなかなかきびちぃです。
今日もまだWS書かなきゃいけないし。

どちらにせよ作業だけやるってこともできないのでしょうが。
ダメダメなのです。なんだかさぼりっち。


前記事のコメントで いっしーに

≫どうして詩をちゃんと書けていないってことが
  シギさんに話しかけないことに繋がったの??

と尋ねられました。

今の“書けてない”というのが私の怠惰からきていて
そしてそれを私は知っていたので
どうしても
歌うという覚悟をつなぎつづけるシギさんに
そんな状態で話しかけるなんてできなかったんです。

これは勝手な私の基準ですが
好きな人・大切な人には真摯でいたい
それは会ってない時でもそう
でもいっつもいつのまにか気がゆるんで楽をしてしまう

何度もそうやって気付かされ軌道修正していっているつもりです
すぐころびますが、その先にこそ世界があると
思い続けてます

ということで!
がんばりますか!
そして今度会ったら話しかけるんだ♪

まっまずは明日のワークショップ1000字っ
テーマは『スマートフォン』です

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ポエムブログ 現代詩へにほんブログ村
わーーーランキングめっちゃおちてるーw
ポチしていただけるとうれしいです♪いつもありがとうございます!

ぜぜぜぜゼミ。⇒シギLIVE

2010-10-19 11:58:16 | 軌道修正
ただいま先日いただいたフォントから

どれにするか選び中。
いくつか見本に使ってもらい

本当に印刷してもらって雰囲気をみるというものです

いや。
私も一度普通のコピー用紙に印刷しただけですが
これが変わるのなんの!

早く決めなきゃ…

しかし!!後2時間でゼミ!!
講評すべりこみの私は読まなくてはならない



さらに。。
書きなおし作業。ものすごく進んでないというか
ひとつにかけ過ぎているのでしょう。
今担当さまに11月頭までに絵の方も完成に近い形にしなければならないか
訊ねているのですが。。
もしそうなればかなりきびしい。。

ぐるるんぐるるん(pq)。。。
すべての時間をかけてもずっと作業できるわけないし。(詩を書くのは)
かといって物理的に時間いるのに寝るし。。
とりあえず。お返事待ち。。。


でもうだうだ言ってもしかたぬ!
なんとかする!

今日はゼミ行って。
その後は待ちに待ったLIVE!!

【PV】シギ - ハナレバナレ


最近うまく進まないからってうだうだしすぎてるな。反省。
LIVEでふぬけた脳みそたたきおこしてきます

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ポエムブログ 現代詩へにほんブログ村
コメント・訪問ともに遅れてます。。。夜中までお待ちを。。

ゼミで読んでもらいました。

2010-10-14 04:32:01 | 軌道修正
昨日(日付的にはおととい)ゼミでした

今回は私の原稿ともう一人の論文について
他メンバー、先輩、そして先生が講評・質問をしてくださるというもの

正直困惑しました。
というかまだしてますが苦笑

詩というツールがいかに誤解(解釈の余地がかなりあるという意味で)をはらむか
それをなぜ選ぶのか。

つながりをもちたいと思っている私からすれば
詩というツールは不利だし、他にもっといいツールはいくらでもあるのではないか。

うまくこたえられませんでした。
詩って思っている以上に今の日本においてとっつきにくい分野なんだなぁと
(歌詞は別ですが)

というか。一番の問題は
「言葉と言葉がぽんぽんってつながらないから
 特に情景がみえてこない」
今までにも言われてきたことではありますが。

たしかにそうゆうことを狙って書いた詩もありますが。。
ふーーーー
どーしたらいいかわかんないので消化不良です。
確実に言葉を信用しきれてない上のひとりよがりなんだな。


しかしながら今回本当にみなが読んでくれて感謝してます。
うまく答えれなかった分も私はやっぱり書こうと思います。
昨日あんだけ話しても
やっぱり 私は書く と思ったので
ともかく外に出て。そして書こうと。

ここで読んでくださっている方々もありがとうございます。
〆切りも怖いぐらい近いですが。
なんとか充電しないと。
短くなってしまいましたが文章化するのはここらへんで。。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ポエムブログ 現代詩へにほんブログ村

作戦決行にゃ(屮゜д゜)屮

2010-10-04 23:45:34 | 軌道修正
今朝は本当に心配させる記事をあげまして申し訳ないです。。
ご心配おかけしました
びょおはもう 充電じわわ→充電バリリになりつつあります。
本当にすみません。そしてありがとう。


************************************************************


んで。
ただ戦っても負け戦なのでちょっと頭の整理
以下備忘のためにメモメモです


何が問題だったかとゆうと

書きなおしを中断して
ひとつひとつの詩をとりあえず詩集の形に並べる作業

というのがまずかったようだ。

ページの文字数・行数が決まり 1冊としての形をとにかくあぶりだそうと
書き直ししたいものをほっぽりだしてただならべる。
それを積み重ね。。
それが実はものすごいストレスになっていたようである

だからまずはひとつひとつの詩に向き直ろうと思う
最初のとおり ひとつひとつ書き直しをはかることにした



最初はひとつひとつを書き直ししていたのだが
なんで上のような無茶をしたかというと

書きなおしという作業が思ったよりずっと時間がかかり
デッドラインがあるにもかかわらず作業の目処が立たないことに焦ってしまったのです


夏休みのうちの9月はまるごとこの自費出版に時間をかけられると思っていたが
前半は授業でつぶしてしまったし
後半もカウントしなかった課題やらがずっと時間をとった

思うようにできないと焦る
下手に無理する
倒れる バカみたいだ



これを解決するためには…
私は作戦を決行する!その内容とは

授業をできるだけ減らすことだ!(屮゜д゜)屮ソレダ

これふざけてないです苦笑
ものすごく不真面目に聞こえるがいたって真面目w

どういうことかといいますとね…

今日オリエンテーションで前期の成績が配られたのだが
進級可能!
来年に単位をとらなくてはならなくなるが
授業は基本いつとっても同じなので

それなら今回は時間を作らせていただこう!
むしろ今まで思ったより真面目に単位とってた私よくやった!!w

3年後期は
ゼミや大切な授業に短期集中しようと思います。

ということで
時間割+予定を!今からまずたてようとおもいます!!

心配をおかけしました!
またがんばります


人気ブログランキングへ にほんブログ村 ポエムブログ 現代詩へにほんブログ村
予定たてたらまたあげます!(`・ω・´)


充電じわわ

2010-10-04 14:25:04 | 軌道修正
起き上がってまいりました。
朝から 大変やる気をそぐ記事。すみませんでした(´・ω・`)

しかし バリリと起き上がってきましたよー!(`・ω・´)
いやまだ じわわかなw
tennjanさまのとこでのリブママさまとのコメント会話にも
|∀・)コソーリ参加したかったのになw

ただいま 充電じわわ です(まるでチワワのようw)


めつきわっるw

昨日はとりあえずルルとC1000半分飲んで寝ました
C500です
わーいこんなおもしろくないことも言えるようになったぞー( ̄ω ̄= ̄ω ̄)
もう大丈夫じゃないかなw

てなわけで起き上がってまいりました。
食べ物は なぜかはかったように大量に作ったカレーがあるので問題なし!
熱がこのままあがらなきゃいい。。

ご心配おかけしました。
応援本当にありがとうございます。

転んでもただではおきないワタクシびょお。
うるるーうるるーうなりながらベッドで作戦たてもうした

バイトいって言葉にまとめてからあげます。


でも負けない!>=ↀωↀ=


人気ブログランキングへ にほんブログ村 ポエムブログ 現代詩へにほんブログ村
みなさま!本当にありがとう。じわわっとがんばります