帰ってきました。
今日は数学系のゼミと美術系の授業をうけまして
そのあとサテライトでPCいじいじ
明日のWSにむけて1000字レポを書いていたのですが
途中で映画編集てんていがやってきまして
なぜか。
ライヒ(Reich) 18人の音楽家のための音楽 2008年 東京 2/2
鑑賞会にw
最初の荒らぶるカメラワークと
4:30ほどから登場のマラカスがw
中毒になってしまう。
というかすごいですね声とかも
まさに音楽家。
そんなこんなでマラカス中毒になりながら進まないWS課題苦笑
帰宅後
詩集の仮見本としてフォントを決めて刷ってもらうのですが
そのフォントのリクエストを文芸社さまにさせてもらいました。
いつごろ届くのかな。
とりあえず絵の締め切りはすこしのびたかな。
それでもなかなかきびちぃです。
今日もまだWS書かなきゃいけないし。
どちらにせよ作業だけやるってこともできないのでしょうが。
ダメダメなのです。なんだかさぼりっち。
前記事のコメントで いっしーに
≫どうして詩をちゃんと書けていないってことが
シギさんに話しかけないことに繋がったの??
と尋ねられました。
今の“書けてない”というのが私の怠惰からきていて
そしてそれを私は知っていたので
どうしても
歌うという覚悟をつなぎつづけるシギさんに
そんな状態で話しかけるなんてできなかったんです。
これは勝手な私の基準ですが
好きな人・大切な人には真摯でいたい
それは会ってない時でもそう
でもいっつもいつのまにか気がゆるんで楽をしてしまう
何度もそうやって気付かされ軌道修正していっているつもりです
すぐころびますが、その先にこそ世界があると
思い続けてます
ということで!
がんばりますか!
そして今度会ったら話しかけるんだ♪
まっまずは明日のワークショップ1000字っ
テーマは『スマートフォン』です
にほんブログ村
わーーーランキングめっちゃおちてるーw
ポチしていただけるとうれしいです♪いつもありがとうございます!
今日は数学系のゼミと美術系の授業をうけまして
そのあとサテライトでPCいじいじ
明日のWSにむけて1000字レポを書いていたのですが
途中で映画編集てんていがやってきまして
なぜか。
ライヒ(Reich) 18人の音楽家のための音楽 2008年 東京 2/2
鑑賞会にw
最初の荒らぶるカメラワークと
4:30ほどから登場のマラカスがw
中毒になってしまう。
というかすごいですね声とかも
まさに音楽家。
そんなこんなでマラカス中毒になりながら進まないWS課題苦笑
帰宅後
詩集の仮見本としてフォントを決めて刷ってもらうのですが
そのフォントのリクエストを文芸社さまにさせてもらいました。
いつごろ届くのかな。
とりあえず絵の締め切りはすこしのびたかな。
それでもなかなかきびちぃです。
今日もまだWS書かなきゃいけないし。
どちらにせよ作業だけやるってこともできないのでしょうが。
ダメダメなのです。なんだかさぼりっち。
前記事のコメントで いっしーに
≫どうして詩をちゃんと書けていないってことが
シギさんに話しかけないことに繋がったの??
と尋ねられました。
今の“書けてない”というのが私の怠惰からきていて
そしてそれを私は知っていたので
どうしても
歌うという覚悟をつなぎつづけるシギさんに
そんな状態で話しかけるなんてできなかったんです。
これは勝手な私の基準ですが
好きな人・大切な人には真摯でいたい
それは会ってない時でもそう
でもいっつもいつのまにか気がゆるんで楽をしてしまう
何度もそうやって気付かされ軌道修正していっているつもりです
すぐころびますが、その先にこそ世界があると
思い続けてます
ということで!
がんばりますか!
そして今度会ったら話しかけるんだ♪
まっまずは明日のワークショップ1000字っ
テーマは『スマートフォン』です


わーーーランキングめっちゃおちてるーw
ポチしていただけるとうれしいです♪いつもありがとうございます!