goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたへと続く道Ⅱ

空へ届けたい想いを 写真に託します。
心のままに、、ゆっくりと。。一歩づつ。。。

月は知っている。。。

2012年12月29日 | ☆PHOTO・2012☆

 

   2012年も・・・、 

   あと2日と少しに なってしまいました。。

この一年を、振り返ると いろいろなことがありました。

私にとっての、一番の出来事は やはり 入院、手術です・・・

言葉にできない想いが たくさんあります。。。

それを 全て知ってるかのように

見上げたお月様は、

優しく 微笑んでいるようでした。

 

 

 月は 何でも知っている・・・?!

月明かりが とても綺麗な冬の日でした。

 

最初は コメント欄を はずして

スタートした このブログでしたが

今年は、たくさんのかたに訪問していただき

コメントしていただいたこと、感謝しています。

ありがとうございました。

 

   

 

LOVE・・・

冷たい雪の中に キャンドルの小さなともしび・・・

小さな、愛の炎・・・

ずっと 絶やさずにいたいです。。。

 

  大好きな モエレ沼公園・スノーキャンドル 

 

 

 

  2013年の カレンダー  

注文してた 来年の コブクロのカレンダーも届きました。

Photo by kentaro kobuchi です。

 

2013年、どんな日々が待っているのでしょう。。。

なにげない日常の中に

たくさんの「素敵」と 「笑顔」を 

見つけたいと思います。 

 

皆様も 良いお年を お迎えください。 

 

 

 

 


* * Merry Christmas * *

2012年12月24日 | ☆PHOTO・2012☆

 

 

  煙突を のぼる サンタさん  

イヴの夜は 大忙し・・・

 

 

 

      Merry Christmas      

 

 

                                                                                 

 


白いバウム*TSUMUGI

2012年12月23日 | ☆PHOTO・2012☆

 

この時期・・・ 

クリスマス限定品が 多く出まわります。 

箱が 可愛くて  

つい 買ってしまいました。 

 

 白いバームクーヘン  

 

 

北海道のお土産の定番 「白い恋人」の

石屋製菓さんが 出してる

  白いバウム TSUMUGI  

しっとりと 柔らかく・・・

おいしい 幸せ 

いただきました。 

 

  


冬至。。。

2012年12月21日 | ☆PHOTO・2012☆

 

 

今日は、冬至です。

一年のうちで 

太陽が 最も低く 

夜が、 最も 長くなる日・・・

風邪をひかないようにと

あずきカボチャを 食べました。

 

明日からの3連休

クリスマス寒波で、寒くなりそう。。。

雪も また降るのかな・・・

降りすぎませんように・・・

 

 

寒い冬の 

長~い 夜は・・・

柚子湯に 入って 

ポカポカ 

あたたまって・・・  

ぐっすり 眠ることにしましょう。

 

 

 

 

 

 


星に願いを・・・

2012年12月19日 | ☆PHOTO・2012☆

 

 

クリスマスツリーの 一番上には

いつも

願い星が  輝いている。

 

クリスマスには、、、

星に 願いを・・・  

 

 

札幌ファクトリーの ジャンボツリー 

2012年、今年のクリスマステーマは、

『 しあわせを飾ろう。Happines X’mas 』

サンタの聖地になってる 北海道広尾町の

広尾サンタランドより  

15mの トドマツが寄贈されています。

たくさんの人に 元気とハピネスを届ける ジャンボツリー。

今年も 頑張っています。

 

LED電球が、いろんな色に変化して・・・ 

大好きな 虹色!

キラキラ輝く 虹色のジャンボツリー。 

 

今年の12月は、例年にない大雪の北海道・・・

クリスマスは 穏やかに

空には、

星が 見えてて欲しい。。

そう願う 今日この頃。。

今日は、三日月が 綺麗でした。

 

 

虹色の光たちに 想いをこめて・・・

クリスマスイヴまで、 あと5日。。。 

 

 

  

 


12月の飛行機雲・・・

2012年12月14日 | ☆PHOTO・2012☆

         

   クリスマスイヴまで・・・   あと10日。。。  

 

今年の、12月は 

例年より雪が多く 寒い日が続いています。

雪化粧した風景の中には、 

天然の クリスマスツリーが? いっぱい~。 

 

 

 12月の 冷たい冬の空に 飛行機雲。。。  

まっすぐ伸びて行く 白い線を

ずっと 眺めていたら 

涙が出そうになってしまった。。。

久しぶりの青空が まぶし過ぎたのかな・・・

冬の空は 冷たいけど

優しい空でした。。

 

 

最近、キャノンのミラーレスのCMが とても気になります。(気に入ってます。)

妻夫木くんと、新垣結衣ちゃん、木村カエラさんの

3バージョンがあるけど

私は、新垣結衣ちゃん編のフレーズが 好き。

「うん。うん。わかる、そうだね。」と、共感しています。

(CMの撮影場所は、北海道の神の子池)

 

   

 写真は、日記の代わりです。

楽しい時も

辛い時も

泣きたい時も

撮ります。

・・・そうすると わかるんです。

なんにもないより 今日はいい日だって

 

  

幸せが 

永遠に続くことはない。

でも、写真は 

幸せを 永遠に残してくれる。

写真は 時間を 冷凍保存するんだよ。

心の中で とかすと 

思い出になる。

 

 

 

      

キャノンEOS M 、のCM ♪

                   ↓↓↓  (クリックすると見れるよ。^^)

     http://cweb.canon.jp/eos/special/helloml-eos/pc/tvcm/aragaki.html?l=04

  

自分の撮った 過去の写真を見ると、

その時の、自分の想いも 蘇ってきます。

この日撮った写真も、

やがて・・・

2012年の 冬の思い出に変わるのかな。  

▲ ソリを持って、公園の雪山に向かう 北の少女たち。 

 

  

  

 

  


スープカレー♪

2012年12月11日 | ☆PHOTO・2012☆

 寒い日は、 温かいスープで

ほっこり あたたまりましょう。。。

・・・ということで、 

ある日の 我が家の 晩ごはんです。

 

 

すっかり有名になった  スープカレー 

北海道の札幌が スープカレーの発祥地だって 知ってますか?

なので スープカレーのお店は たくさんあります。

でも・・・

スープカレーは、私の中では 外で食べるものであって

今まで 我が家の食卓に登場したことはなかったんです。

この間、初めて スープカレーを作ってみました。

作ってみた。といってもね・・・

 

時短調理です。 

強い味方♪  

 

・・・これを見つけたの。。 

 

スープカレーの 

スープです

 大泉洋ちゃん^^ プロデュース。。。

 

 

 そう、スープが出来上がってるから

失敗はないよね。 

はい。とっても おいしかったです。

チキンだけ 下味つけてコトコト煮込んで・・・

ナス・レンコン・パプリカ・ピーマンは、素揚げ☆

ジャガイモ、にんじん、かぼちゃは

いちど軽く チーン!してから 素揚げ☆

これで トッピング完了。

他にも、ゆで卵や だいこんも おいしいです。

何でも自由に 

冷蔵庫のお野菜を使って

トッピングできるのがいいですね。

 

 

  野菜も たっぷり。

北海道のスープカレー

美味しいですよ

  ぜひ 一度 食べに来てくださいね。   

 

 

  

 


雪降る師走・・・

2012年12月08日 | ☆PHOTO・2012☆

 

 ▲ ナナカマドと雪 

 

 

 

2012年のカレンダーも 最後の月になりました。 

先週は、友人のお父様の一周忌法要があり

時間の流れを 強く感じました。

それから

息子の中学の時の同級生のお母さんが

先日の 初雪が降った日・・・

亡くなったことを知って

とてもショックでした。

進行癌だったそうです。。。 

命の終わりは、誰にでもやってくることだけど

やっぱり、

さよならは さびしく 悲しい。。。 

だからこそ

普通の、、今日一日を

大切に過ごさなきゃいけないのだろうけど・・・。

 

 

外は、真っ白の世界になっています。 

昨日の地震も 怖かった。。。

揺れも 長く感じたし、

TVをつけたら、津波警報が出てるし

3・11の時を思い出し ドキドキしました。

その後

警報も解除され

大きな被害が出なくてよかったけれど

しばらく余震には注意しなければいけませんね。。

 

そして 雪。。。

今、窓の外を見ると 雪がすごいです!

今夜から明日にかけても 風や雪が 暴れまくりそう?

明日は、どのくらいの雪が積もっているんだろう・・・

なんだか考えるの怖いです・・・

大雪の被害など 出ませんように。 。  

                                

 

 


雪が降る前に・・・

2012年11月25日 | ☆PHOTO・2012☆

 

 

今年の 秋の終わりを 

少しでも

心に 焼き付けておきたくて・・・

 

 

 

 

 

先週、術後の検診に 病院に行ったとき

帰りに 少しだけ・・・

カメラを持って 歩いてみました。   

 

今年の秋は どこか 特別な秋だった。。

いろんなこと 想いだしながら、、、

秋の終わりを 切り取ってきました。

 

 

街路樹の 銀杏の樹は

もうほとんど落葉してて

裸の木が なんだか 寒そう・・・

 

 

・・・レンズ越しに 目が合ったよね。。

私を 待っててくれた?

今にも 風に飛ばされそうなイチョウが 

ゆらゆら 揺れていました。

 

初雪は

すぐ 消えてしまったけれど

今度 雪が降ったら

この歩道も 真っ白な雪色に 変わります。

今週で11月も終わりだなんて、早いです・・・

 

昨日は、

JR札幌駅と、すすきの交差点の間で

北海道日本ハムファイターズの優勝パレードでした。

気温は2度だったようです。 

寒さと人ごみの中で 写真撮る自信ないから

テレビでしか 見てないけど

いつか、優勝パレード 撮ってみたいな。

頑張れ!

北海道日本ハムファイターズ 

 

 

 

  

 


初雪。。。

2012年11月18日 | ☆PHOTO・2012☆

 

 

雪が降ったよ。。。

 

朝起きた時は、まだ雪は 降ってなかったけど・・・

予報通り お昼頃から みぞれ交じりの 

雪が降ってきました。 

今年の初雪は、記録的に 遅い初雪だったようです。

いよいよ・・・ 

北国の 長い冬の 幕開けです。。。

 

買い物に行った 駐車場で パチリ 

みぞれ交じりの 重そうな雪。。。

指で スマイルくん 書いてみた。(冷たかったよ~。 )

 

 

 

お昼は サブウエイのサンドイッチ 

『えびアボカド』だけど エビが隠れて 写ってないね。

 

明日の朝は・・・

真っ白の世界になっていそうです。

 

 

       

 

 


ピンクの花束・・・

2012年11月16日 | ☆PHOTO・2012☆

 

退院祝いに届いた 花キューピット  

ピンクの可愛い花束が 心をぱーっと、明るくしてくれました。

とても嬉しかった。

『ありがとう。』 感謝の気持ちでいっぱいです。

 

病気はもちろん辛いことで 

入院や手術も、、 もちろん経験しないほうがいいことだけど

そこから見えるもの。。。

そこからしか見えないものって、あるんだなぁと 

今回のことで つくづく実感しました。

母も実家に戻り、今週からは 家事をリハビリにしながら

のんびりペースで頑張っています。

 

久しぶりにカメラを出して

室内撮影の練習です。

ちょうどピンクの花瓶があったので ピンクのイメージで・・・

夕方の照明だと 色が変わってしまいます・・・

 

 

スコも お花が気になって仕方ないらしい・・・ 

ちらっ、ちらっと チラ見しながら^^

少し 警戒しながら^^

鼻をクンクンさせて

花瓶に近づいてきました。

こうして スコと戯れながら

のんびり カメラの時間も 楽しめました。

私にとっての

 小さな幸せの時間 

 

 

 


秋風の中で・・・

2012年11月04日 | ☆PHOTO・2012☆

 

                                                                                     

                                              

久しぶりのブログ更新です。(約2か月ぶり・・・)

この2か月・・・

いろんなことがあって まるで一年分の時間が流れたような気分です。。

 今年の夏の終わりは、北海道でも珍しく 残暑が厳しかった。。

 だから いつもより長く 熱い!夏だったように感じます。。 

 それでも、気が付くと、季節は ちゃんと秋に 変わっていて・・・

 カレンダーも 11月になりました。。。

 

 

 9月9日は、コブクロの FAN’S MADE LIVE 

 万博記念公園での 復帰フリーライブ♪♪  5万人の風の中に・・・ 私も、いました 

 でも・・・、大阪から帰ってきて すぐ体調を崩してしまって・・・

 あの日の出来事が 今では、なんだか夢のようです。。。

 今日と同じ幸せな日が 明日も続くとは限らないって、、、 よくわかってるつもりだったのに

 予想もしないことが起こるのが・・・、人生なのでしょうか・・・

 

     

  写真は、9月のコスモス 

  この日も体調があまり良くなかったのに、コスモスを見に行ってしまって・・・

  そのあと どんどん体調が悪化し貧血で倒れちゃうし 

  それから 病院通いが始まりました。。。 病名など詳しいことは書かないことにしますが

  入院、そして生まれて初めての手術。。。

  私も、そして私の家族にとっても 不安な日々が続きました。

 

  でも、安心してください。無事に先日 退院してきました。

  術後の経過も良好で、只今自宅療養中です。

  やっと少し PCの前にゆっくり座る余裕?も出てきました。

  退院後は、母が手伝いに泊まりに来てくれてます。感謝です。

  今は、余計なことは考えず 素直に母に頼って、甘えています。

  母は、孫のお弁当作りが嬉しいようです。

 

  入院中は、いろんな励ましに支えられて頑張れました。

  遠くの友も、メールやお手紙ありがとう

 

  ▲ 手紙に添えられていた 折り紙の四つ葉のクローバー

  すごくうれしかった。。  今度、折り方教えてね!!

 

 

  術後は、リハビリに病院内を頑張って歩きました。

  小児科のフリースペースの本棚には、いろんな本や漫画がたくさんあったんだけど

  お友達の息子さんの愛読書『よつばと』を発見!

  なんだか、見えない力をすごく感じて、天国からのエールのような気がしました。

  よつばちゃんは、とっても天真爛漫!楽しいマンガなのに泣きそうになった私・・・ 

  ほのぼのとした優しい気分で、入院中、1~7まで読みました。 

        

 

 ずっと写真も撮ってなくて(撮りたい気持ちにも、なれなかったんだけど・・・)

 最近マイカメラが すごく恋しくなってます。

 いつの間にか 北海道の紅葉は、終盤になってしまってるけど

 窓の外から見える 真っ赤に染まった 街路樹のナナカマドやドウダンツツジに

 11月を感じている 今日この頃。。。 

 窓の外の秋に 心のシャッター押してます。  

 

  ブログも、まだ完全復帰にはもう少し時間がかかりそうですが 

 気が向いたとき ゆっくりでも更新出来ればと思います。

 今日は、ここに来てくださった方に 近況報告したかったんです。

 私は、元気です。って・・・  

 

 

 


もうひとつの空。。。

2012年09月06日 | ☆PHOTO・2012☆

  

         透きとおる 水の上に、

         さかさまの空が 広がった。。。

         もうひとつの空。

         もう一つの世界。。。

 

 

         さかさまの空が・・・ 

              まるで 美しい絵画のようでした。   

 

 

 

 

 

 

 

 ***   comments  close     ***


あっ、ぷっ、ぷ~~♪

2012年09月06日 | ☆PHOTO・2012☆

          

 

            にらめっこしましょう~

            わらっちゃだめよ~

            あっ ぷっ ぷ~~♪

 

            膨らんだ 蕾のほっぺ...

            人差し指で つつきたくなるの・・・(^^;) 

             

          

                     紙風船のような キキョウの蕾が、大好きです♪  

       

 

 

 

 

 

 

    ***   comments  close     ***