
今期の英語レッスンは
私がクラスメイトたちの中で
一番ダメで
足を引っ張っているような
呆れられているような気がして
とても辛い
周りの人との比較によって
自信がなくなったり
自信を感じたりするなんて
愚かなことだ
私は私だ
周りに影響されることなく
平常心を保つべきだ
逆に
「レベルの高い人と
一緒に勉強できて
学ぶことが多い」と
ラッキー



と喜べばいいのに
私は自分のことが
ダメだダメだと思ってしまう
実は私は
本当に無知で無学で
自信がなくてみすぼらしいのに
急ごしらえにかき集めた
薄っぺらい情報で
ぐるぐるまきにして
必死に取り繕っているのだが
英語力も
時事問題に対する洞察力も
本当に付け焼き刃で
優秀な余裕のある人たちには
見透かされているような気がして
とても惨めな気分なのだ
ここを
「いやいや負けない
」と

踏ん張ることで
成長できるのだが
燃料も枯渇している
でも
「やっても無駄だから
辞める」
とは思えない

ボロボロだけど
最後の握力で
しがみついている
今日もめげずに頑張ろう〜
写真は今週の
1週間お疲れ様でしたケーキ


チョコレートがとても濃厚だった

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます