大好きなあんみつ屋さんの梅あんみつの絵を描いていますこれはその1部分だけ切り取った画像ですこれからまだどんどん描き込んでいくけど今のままでもシンプルでいい感じな気もする . . . 本文を読む
2日目近くに道の駅があるので歩いて行ってみた新緑の道美しいねー途中に山梨県馬術競技場があるのでこんな看板が山梨県馬術競技場見学できるということなので中を覗かせていただきました絵になるわあ再び道の駅まで歩きます桜の実がなってる道の駅で物産展を見て回って11:00からオープンのお蕎麦屋さんでランチ三角形のはそば羊羹ですお蕎麦の打ち方レクチャーもやっているみたいです他にもとんぼ玉とか陶器の絵付けとか体験 . . . 本文を読む
去年に引き続きBBQのできる八ヶ岳のお宿で2泊前回とは違う所です高速降りてすぐのところにあるスーパーで材料買い出しこれリラックスできる!うちにも欲しいテラス付きのお家憧れますBBQエリアキッチンベッドルームロフトのベッドルーム天窓から星を見ながら眠れるというコンセプトでも今日は曇り空なので星は見えそうにない★後日記雨が降ると雨音が結構すごくて繊細な人は眠れないかも???朝は早くから明る . . . 本文を読む
梅の甘露煮作り、3回目今年はゴーンさんの実家の梅の木から収穫した梅を義妹が送ってくれたありがとうございます!2キロ送ってくれたので500gずつ作るので4回分500gはこれくらい(残りは冷凍)市販の青梅は宝石のように傷がなく大きさが揃っていてきれいだけど今年はワイルドな個性派で作るよ市販のはヘタを取るのが簡単にできて楽しかったのだけど送ってもらったのはなかなか取れなくて苦戦した去年までは爪楊枝で1個 . . . 本文を読む
今日は英語レッスンのあと隣の駅の近くにある洋食屋さんにランチを食べに行きました小さいお店なのですっごく混んでたけど運良く待たずに入店できた前菜とドリンク付きのセットにしました私はポークのテリーヌの前菜テリーヌ美味しかった‼️ピクルスも美味しかった‼️みんな美味しかった‼️ゴーンさんの前菜は新玉ねぎのスライスオニオン二人でシェアして食べたけどみんなみんな美味 . . . 本文を読む
行かれたことのある方から見応えがあったとお薦めいただいた荻窪の荻外荘に行ってきました(↑トップ画像)その前に近くに文化庁の有形文化財に登録されている歴史ある建物が残っているそうなので行ってみました大田黒公園日本の音楽評論家の草分け的存在である大田黒元雄の屋敷跡門をくぐってすぐ樹齢100年を超える銀杏並木がお出迎え都内の個人の邸宅にこんな並木道があるとは…圧倒されました庭園は杉並区が整備したそうです . . . 本文を読む
今日は本当は市民プールに行く予定だったのだけど意外と暑くない予報だったのでこれならウォーキング行けるかも?と荻窪にやってきました荻外荘公園と大田黒公園と角川庭園を見て回ったのですがその前に荻窪のルミネでランチ私は↑の魚と鶏と茶碗蒸しと…いろいろ食べられる贅沢なセットゴーンさんは唐揚げのセット美味しかった‼️そして荻外荘など回ったのですがそれについては別記事で歩き回って疲れたので星乃珈 . . . 本文を読む
ゴーンさんファイナンシャルプランナー3級合格しました💮パチパチパチパチ👏すんばらすいそして7月に2級の受験申込したそうですファイナンシャルプランナーは2級までにしておいて次は行政書士の資格取得を目指すのだそうだすごいなー合格発表のあった今日ゴーンさんやはり膝が痛いということで整形外科に行ってきました前回、注射器でガングリオンの液体を抜いてもらって痛みがなくなっていた . . . 本文を読む
最近こういう高齢な方の一人暮らしを追ったドキュメンタリー映画多いなー映画 ◼️◼️104歳、哲代さんの ひとり暮らし◼️◼️⭐️⭐️⭐️⭐︎⭐︎哲代さんの快活さ前向きさユーモア溢れる人柄に圧倒され笑って泣いて…私はどうも卑屈になりがちで人に迷惑かけていると思うと「ごめんね、 . . . 本文を読む
半月板損傷治療のため培養した幹細胞を膝に注入してから約1年一年後診察がありましたまずはMRI撮影のための施設へ予約時間の10分前に問診票を書き始めたと思うのだけど…前回はそんなに待たなかったと思うんだけどなー????ゴーンさんがMRI撮った時(同じメディカルセンターの別の会場で受けた)「すぐに案内されてデータを焼くのに20分くらい待った」と、言っていたけど…MRIを11:00に予約してまあ、1時間 . . . 本文を読む
今日は幹細胞治療から1年目の診察ゴーンさんについてきてもらって診察後、ランチと甘味に行ってきましたランチはお蕎麦屋さんこの辺りはオフィス街でランチタイムが終わると休憩に入るのですね私は冷たいお蕎麦と天丼1200円お蕎麦が美味しかった‼️天ぷらもサクサクゴーンさんは温かいお蕎麦とカツ丼のセット1200円ちょっと濃いめの味付けが美味しい甘味は前にも行ったことある「竹むら」NHK朝ドラの「 . . . 本文を読む
ゴーンさんが退職してから疲れないので「1週間お疲れ様でしたケーキ」はなくなったでも今日はゴーンさんが買ってきてくれた都会の香りがするミルフィーユとっても濃厚なフレーバーコレステロール値上がる美味今日はとあるミュージカルのチケットを取ろうとしていたのだけど全然サイトに入れなくて45分後入れた時には売り切れていたXを見るとその公演のチケット「お譲りします」というポストがそれはもう多くて腹がたったしばら . . . 本文を読む
英語レッスンの後てくてく歩いて居酒屋ランチにここは私の職場が移転する前よくランチを食べに行ってた所ミーティングの後みんなで行ったこともあるし送別会や歓迎会ランチをしたこともあるし夜、新年会などでお世話になったこともあるもう30年くらい変わらないんだよねテーブルは少しベタベタしてるがランチは安くてお気に入りの所しかーし今日はオーダーして30分以上待っても出てこないからチャイム押した2回押しても来てく . . . 本文を読む